Tiki

フォーラムへの返信

100件の投稿を表示中 - 1,801 - 1,900件目 (全4,113件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    お手数をおかけしています。

    データベースプレイリストと内蔵プレイリストファイルで、動作に差が出ているとは認識していませんでした。それで、改めてデータベースプレイリストを作って確認してみたのですが、わたしのところではやはり前回終了時のフォーカス位置 (とViewの表示形式) が再現されているようでした。

    もしかしたらわたしが理解している事象が異なっているのかもしれない、という一抹の不安はあるのですが、設定の追加で解決できると思いますので、それはそれで進めますね。

    タイトルの件は、上記のような次第で、とりあえずそのままにしておこうと思います。AVX2の件は考えてみます。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    過去にこの設定を修正した記憶がありません。以前のバージョンは何もせずに切り替わってませんでしたか?

    このフォーラムの類似の議論を拾ってみると、以下のようなものがありました。

    https://tunebrowser.tikisoft.net/forums/topic/1071/
    https://tunebrowser.tikisoft.net/forums/topic/2350/

    古いものは2017年末ですので、すくなくともそのころから現在の動作をしていたと思います。

    以前、別のところだったか、「いつのまにかTuneBrowserの設定が変わっていた」という話を見かけたことがあります。そのためなにか設定の保持に問題があるのだろうかと調べてみたりもしたのですが、現在のところ問題のありそうなところは見つかりませんでした。

    私としてはNo/Noの組み合わせが好みなのでこの設定で使用したいと思います。この設定を使用する上で注意点があれば教えて下さい。

    とくに問題はないと思います。もともとトラックの切替り時の暗転アニメーションはちょっとうるさいかなと思い、アルバムがおなじであるかぎりはアニメーションさせず、表示を継続させるようにしています。その「ちょっとうるさいかな」というところくらいです。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘のポイントを正しく掴めていないかもしれませんが、まず「再生対象曲を保存する」設定は、起動後にPlayer Viewに表示される曲の情報が対象になります。この設定をNoにしていると、起動後のPlayer Viewは空の状態になっていると思います。

    それとはべつに、起動後のAlbum Viewの各タブの内容は、前回終了時のフォーカスのあったトラック情報を再現するようになっています (4.11.0からその動作になっています)。おそらくこの機能がご指摘の挙動を示しているのではないかと思います。

    改めて調べてみましたが、残念ながらこの動作をオフにするような設定は盛り込んでいませんでした。次のリリースはまだ未定で、すこし先になるかもしれませんが、この動作をオフにする設定の追加を検討したいと思います。

    もし外していたらすいません。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    関係する設定としては、設定ダイアログボックスのツリー項目「表示の設定」「ビューの設定」「Player Viewの設定」、右側の項目「トラックの切替りの設定」「可能ならジャケット画像を継承する」が該当します。ここをNoに設定してみてください。

    このコメントを書くにあたっていちおう動作を確認しましたが、それでも動作がおかしいようであれば、またご連絡いただけますか。よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    後ほど、ご登録のメールアドレスに情報をお送りさせていただきますが、最近はPayPalは銀行振込にも対応しています。よろしければそちらのご利用もご検討ください。

    もう聞き飽きたと思うが、すばらしいソフトですね。ありがとう。

    聞き飽きたなどということはありません。何回言われても嬉しいものです。ありがとうございます。

    Tiki
    キーマスター

    了解しました。どうもありがとうございます。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    伺った状況だとイメージキャッシュがうまく動作していないような状況になっていたのかと思いますが、すいませんが、現在のところどうしてそのような状況になったのか、思い当たる点がありません…。

    ひとつのアルバムに対して書かれているような操作を行った結果、ほかのアルバムも正常に動作するようになったような感じでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    言われているのは、「デスクトップ表示」と呼んでいるものでしょうか。そうであれば、これはすべてのマウスの操作を透過して、「前面壁紙」のように振舞いますので、操作はできません。

    これの表示場所を変える場合は、設定ダイアログボックスのツリー項目「表示の設定」「ビューの設定」「Player Viewの設定」「デスクトップ表示の設定」、右側の項目「表示する位置」「表示位置」などで指定することができます。

    Tiki
    キーマスター

    BMMNJIMさん、Andrewさん、

    早々のご確認ありがとうございました。助かりました。(^^)

    またなにかお気づきのことがありましたら、ぜひお知らせください。

    Tiki
    キーマスター

    すいません、ありがとうございます。m(__)m

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    ご確認いただき、ありがとうございました。

    (先ほど、さらに別のご指摘があって、1547を再リリースいたしました…)

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘ありがとうございます。たしかに空文字に対する変換動作ができなくなっていました。すでにクエリの工夫で対処されたとのことでお手数をおかけしましたが、この問題に対応した4.17.0.1547を先ほど公開しましたので、ご報告しておきます。

    もしよろしければ、お試しいただけると助かります。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    Mp3tagがAlbum Artistにどのようなタグを使用しているかわからないのですが、ReplayGainをタグ情報として書き込むときに、TuneBrowserは”ALBUM ARTIST”タグを使用してAlbum Artistを書き込みますので、その影響かもしれません (世の中にALBUM ARTISTではなくALBUMARTISTを使用するアプリケーションも多々あります)。

    設定ダイアログボックスのツリー項目「タグの設定」「タグ名の扱い」、右側の項目の「ALBUM ARTIST」を項目を選択していただいて、ダイアログボックス下部の「削除」ボタンでその項目を削除してみてください。

    なおTuneBrowserは、Album Artistの読み込みについては、ALBUM ARTISTとALBUMARTISTの両方に対応しています。

     

    また (ついでのようで恐縮ですが)、もし他の方でもALBUM ARTISTではなくALBUMARTISTを標準にすべきでは、というご意見と根拠をお持ちの方がおられましたら、これを機会にお知らせいただれば有難いです。わたし自身はどちらのタグを使用すべきいう強い意見はなく、これまでの経験でよく見かけるという印象のあるほうをTuneBrowserの標準にしています。

    Tiki
    キーマスター

    おはようございます。

    ご確認いただき、ありがとうございました。「ディスク上のファイルの削除」は見逃していましたので助かりました。またなにかお気づきのことがありましたら、よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    serenityさん、ご確認いただき、ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    情報ありがとうございます。

    TuneBrowserはAACやMP3など不可逆圧縮形式のビット数は0にしています (正確には2015年の2.2.4以降そのようにしています。また実際のデコード時には32bit floatでデコードしています)。そのため、ご利用のクエリの場合は、以前から0bitと表示されていたのではないでしょうか。

    今回問題の出ていたクエリは、

    $IF(%X_BITS,NonZero%,%X_BITS%bit,%_KBPS%kbps)

    のような形式で「X_BITSの値が0だったら(0以外だったら)」という判定がうまく動作しなくなっていたというもので、その対策を行っています。

    まだクエリに問題が残っている可能性はありますが、いただいた情報からはそのように読み取れました。

    返信先: ASIO vs WASAPI #9125
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    I like ASIO if it works well. ASIO seems simple and light, instead, somtimes it causes problems depending on the environment. WASAPI is official part of Windows, all drivers are supporting WASAPI and (perhaps ) running stably.

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    TuneBrowserの既定の設定では、不可逆圧縮の場合ビットレート、可逆圧縮の場合ビット数というかたちで表示が切り替わるようになっているのですが、serenityさんの環境ではつねに両方が出るようにカスタマイズされていますね。2つめのAACのトラックでは、それまでのバージョンでは0bitの部分にはどのような情報が表示されるようにされていたのでしょうか?

    もしご面倒でなければその部分のクエリも教えていただければと思います。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    先ほどリリースした4.17.0.1546で、ファイルの削除を操作した挙動については改善できているのではないかと思います。もうひとつご指摘いただいていた、TuneBrowserが動作していない状態での内部プレイリストファイルの操作(追加/削除)については、その検出はCrawlerで行っており、わたしの環境ではしばらく待っていると検出できているようでした。

    CrawlerはTuneBrowserの起動後、すこし落ち着いてから動作をはじめるようになっているので、動作開始までしばらく時間がかかります。今回のリリースでは、いちおう内部プレイリストファイルのフォルダを最初に確認するように変更してみました。

    どうぞよろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    さっそくのご確認、ありがとうございました。バックアップの問題と合わせて、生成するファイル名のルールを変更していますが、バックアップとしてはこれで解決したかなと思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご理解いただきありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ファイルが検出されたら、暗黙にReplayGainの計算を行う… ということで考えてみましたが、ReplayGainの計算単位で課題が出そうです。ReplayGainの計算はたいていはアルバム単位でないと意味がないと思うのですが、アルバム単位でのファイルコピーはストレージの位置によって要する時間がまちまちでしょうし、それが録音に使用されていたとしたら、数分、数時間になるかもしれません。

    そういったケースを考慮しながら、いつが終わりなのかわからない複数のファイルの検出をまとめて自動で処理するには、あまりスマートにはできそうにありません。結局、人間が終わりを認めて手動で処理してもらうのが確実簡単で良い、ということになるかもしれません。

    やらないと決めたわけではありませんが、ご利用になる環境によって課題を引きずる機能になりそうな感じです。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘ありがとうございます。現象を確認したところ、バックアップ用にzip圧縮をかける処理内でWindows APIを呼び出す際に、長いファイル名への対処が不足しているところがありました。

    この問題そのものは対処は難しくはなく、ほかの処理でやっているようなファイル名の長さ制限を緩和する方法 (=無制限ではなく最大32,767文字になります) でWindows APIを呼び出すように変えればよいのですが、それはそれとして、現在プレイリスト名の長さに制限をかけていないことは問題のような気がしてきました。ファイルシステムやOSの設定によっては保存そのものもできないかもしれません。

    長さに制限を持たせるようにした場合、どこで切るかについてちょっと考えなければならないですが、あまり長いプレイリスト名というのも現実的ではないように思うので、長さ制限をつけさせていただく方向で検討したいと思います。

    Tiki
    キーマスター

    Chartreuxさん、おひさしぶりです。試していただいて、ありがとうございます。助かります。

    ご指摘いただいた2点については、考慮が不足していました。バックアップとの併用も考慮して、どうするか検討したいと思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    さっそくご確認いただき、ありがとうございました。またお気遣いいただきありがとうございます。m(__)m

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご確認いただき、ありがとうございました。また多くの例を試していただき、驚きました。結構いけるものですね…。

    ご提示いただいた例をTuneBrowserに取り込ませていただこうかとも思ったのですが、検索サービスの提供を生業としているわけではない他社さんのサイトを利用させていただくのは、問題があるかもしれません。そのため、TuneBrowserのデフォルトの設定としては現在のもののままにさせていただこうと思います。ご了承ください。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘ありがとうございます。クエリの動作を変えたときに、あるケースでの長さ0の文字列の扱いをしくじったようです。現象確認できましたので、次のリリース時に改善するようにします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    できれば、1つか2つだけでも試してみていただけませんか?

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    お気づきかと思いますが、4.17.0でデータベースプレイリストのファイル化 (内部プレイリストファイルと呼びます) を行っています。内部プレイリストファイルは、Tree Viewのプレイリスト表示でアイコンから見分けることができます。ここで内部プレイリストファイルを右クリックして「エクスプローラーで開く」を選択いただくと、(デスクトップ版の場合は) ファイルが格納されているフォルダにアクセスすることができます。

    このフォルダは設定で任意のフォルダに変更することもできます。

    プレイリストファイルの拡張子は専用のtbplになっていますが、形式はm3u8と同じです。tbplではなくm3u8でもよかったのですが、Tree Viewにプレイリスト名を表示するときに拡張子を表示しないようにして、データベースプレイリストのときと互換性を持たせるために、専用の拡張子を導入しました。

    更新履歴のところにも書いた通り、現在のバージョンではデータベースプレイリストから内部プレイリストファイルへの自動変換は行いません。データベースプレイリストをAlbum Viewに表示した状態で、Ctrl+Sなどで保存していただくと、内部プレイリストファイルとして保存されるようになっています。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    I have added “Play next” function in 4.17.0 (now this version is preliminary release). You can do it by clicking right button of mouse on the track, and select “Play next” in the context menu. This operation is only available during play.

    Thanks.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    昨日公開した4.17.0の先行版でこの問題を改善していますので、ご報告しておきます。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    公開した4.17.0の先行版で、インターネット検索を見直しました。このバージョンからgoogle以外にbing/baiduを指定できるようにしています。あわせて、一定のURLパラメータの範疇であればカスタマイズできるようになりましたが、タワーレコードに対応できるかどうかは、すいませんが試せていません。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    情報ありがとうございます。

    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Thank you for response (^^).

    And also thank you for your suggestion. I’d consider it for a future release.

    Thanks again.

    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Thank you for your confirmation. It’s nice to hear your “Perfect!” (^^)

    Now I can clearly see TRACKS from Albums I have never played (or played).

    Have you achieved your goal? “All Tracks”/”Some Tracks” classfication is still difficult. It may be impossible with current TuneBrowser function.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご確認いただきありがとうございました。うまく動作したようでよかったです。

    Compilation系のタグの取扱いについては、以前もどこかで問題になったような記憶があったこと、その回避策として、今回やっていただいたような動的タグの設定を変更する必要がある (=わかりにくい) ことから、見直したほうがいいのかなと思い、他の方のご意見も伺ってみたいと考えました。

    ただkotoni22さんに書いていただいたように、今回の設定変更が難解だとお感じにならなかったようで、すこし安心しました。

    ご意見ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    Hi Andrew,

    Thank you for interesting question. To class tracks played/unplayed, use this query as Tree query:

    $IFMATCH(%X_PLAYCOUNT,INT%,0,Unplayed,Played)\%ALBUM%

    Last of “,Played” argument is optinal.

    The next step, “All Tracks” / “Some Tracks” classing is difficult(^^;. I have no idea to present it now…

     

    By the way, I have published TuneBrowser Help pages in my site recently.

    I have many sorries about it (^o^; like

    • Japanese only. Please use external translation system like Google Translate.
    • Some contents are not updated.
    • It’s not useful as web pages. (Converted mechanically from manuscripts of help file)

    But, if you have interest and time, please see above URL.

    Regards.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ゾーンなど、ご使用の言葉が正しく理解できていないかもしれませんが、ご指摘の内容としてはCompilation (ITUNESCOMPILATION) の扱いが強すぎるということだと理解しました。

    設定画面の「タグの設定」「動的タグ」ツリー内の、

    • 別名タグ – _GRPARTIST
    • 結合タグ – _CARTIST

    の定義の冒頭に、「_COMPILATION」の指定が行われています。これによって、Artist系のタグよりもCompilationの定義のほうが優先される結果になっています。

    それぞれの定義の部分から「_COMPILATION; 」の部分を削除してみてください。

    Compilation系タグの適用については、以前メールで応対していたときに、かなり強く主張された方がおられて、わたし自身はまったく使わないこともあって「そういうものか」と思い、現在の定義のようにした経緯があります。もし混乱を招いているようでしたら、標準の定義を見直すことも検討します。ただその場合は、Compilation系タグを積極的にご利用の他の方のご意見も伺ってみたいです。

    よろしくお願いします。

    返信先: linuxについて #9030
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    Wine環境での動作は、試したことがないのでわかりません。わたしは本業ではLinuxとWindows両方のソフトウェア開発をやってきましたが、もともとTuneBrowserはWindowsの特性をできるだけ引き出すことを念頭に開発しているので、将来的にもLinuxネイティブに動作させる予定はありません (以前はそういう互換性も意識しながらソースコードを書いていたのですが、互換性を重視するとどうしてもプラットフォーム特有の長所は引き出しにくくなるので、性能や機能を何年も追い込んでいるうちに、互換性の優先度は下げざるを得なくなりました)。

    それと、TuneBrowserはオープンソースではありません。

    あまりいい返信でなく恐縮ですが、ご了承ください。

    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Ah… I understand what you’re saying. That’s right.

    Unfortunately, it’s not easy to get TuneBrowser to work the way you expect. Because currently, TuneBrowser rebuild playback order when playback queue was modified in random mode.

    Please give me a while (days, weeks or months…) to consider what should I do.

    Regards

    Tiki
    キーマスター

    Hi, thank you for using TuneBrowser.

    Please try this while playing; select new track and click right button of mouse to show context menu, then choose “Insert to Tab” – “Playback Queue”.

    The selected track will be inserted to the next of playing track. I think this may be what you want to do.

    Regards

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご確認ありがとうございました。うまくいったようで、良かったです。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    説明が不足していてすいません。ジャケットマークは、_JACKETMARKというタグを表示するようになってい ます。この_JACKETMARKタグは「タグの設定」「動的タグ」のうち、「別名タグ」として「JACKETMARK; ALBUM EDITION」という内容で定義されています。

    この定義で、説明にある動作を実現しています。

    そのため、この_JACKETMARKタグの定義から「; ALBUM EDITION」の部分を削除していただくと、JACKETMARKタグだけを使用するようになります。

    返信先: analogic vu meters #9008
    Tiki
    キーマスター

    Hi, thanks again for your next suggestions.

    But… I’m sorry I think these don’t seem to change much.

    Regards

    返信先: iFi zen dacの使用について #9003
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご報告ありがとうございました。トピックをオープンにしておいてよかったです(^^)。

    解決しているようですので、近日このトピックはクローズさせていただきますね。

    どうもありがとうございました。助かります。

    返信先: analogic vu meters #9002
    Tiki
    キーマスター

    Hi guys,

    Thank you for your opinions. VU meter in attached picture is very beautiful. But I’m sorry to say that TuneBrowser will not have VU meter for the following two reasons.
    1. Classical and photorealistic VU meter itself is very fine, but I think it is not matched with TuneBrowser design.
    2. I don’t have the skill to draw such a realistic graphic.

    Thanks again and please understand.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    残念ながら、ひとつのTuneBrowserで2曲同時に再生することはできません。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    たしかに動作がおかしいですね。ご指摘ありがとうございます。見直してみます。

    返信先: analogic vu meters #8989
    Tiki
    キーマスター

    Thank you for your input.

    Unfortunately, there are no plans to implement large analogue vu meters.

    Please understand.

    Tiki
    キーマスター

    うまく動作したようでよかったです。

    このトピックはいったんクローズさせていただきますね。

    返信先: プレイリストでのTitleグループ #8987
    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    よかったです。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    TuneBrowserへのファイルのドロップ操作は、

    1. Album View内であれば、マウスが示していたトラック/アルバムの位置に挿入
    2. それ以外は、あたらしいタブを作成して表示

    のどちらかになっています。そしてプレイリストファイルをAlbum View内にドロップすると、1.の動作に該当することになるのですが、さすがにプレイリストを既存のトラックの間に割り込ませるような動作はないだろうと考えて、2.の動作にしています。

    ドロップされたのがプレイリストファイルであれば、1.の動作で、かつ末尾のトラックの後に入れるようにすればご要望の動作になりそうですが、ちょっと場当たり的のような気もします。すこし時間を置いて考えさせてください。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    拡張子がTBFormat/TBStyleのファイルをTuneBrowserのウィンドウにドロップすると、ある程度は戻るのではないかと思います。

    返信先: 再生デバイスのエラー #8972
    Tiki
    キーマスター

    状況の報告ありがとうございます。

    USBケーブルを接続したままPCを再起動すると、再生できなくなるという感じですか。わたしもあまり経験したことがないような状況です。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。TuneBrowserをご活用いただき、ありがとうございます。

    またいろいろと調べていただき、ありがとうございます。

    トラック一覧形式でも、楽曲のまとまり (アルバム) を強く意識して管理しているTuneBrowserには、苦手な作業ですね。リスト形式で管理するような形態の管理ソフトのほうが、プレイリスト作成には向いているかもしれません。

    試されたなかで、現在のTuneBrowserで実現するとしたら、「3.新しいツリークエリを作成して全曲を1アルバム」が近道かもしれません。引用されているトピックでは、トラックソートクエリに「%TITLE%」を指定していますが、これを「%_RAND%」に変えてみてください。ツリーの項目を選択しなおす都度、トラックの並び順が変わると思います。

     

    このやり方だと、1アルバムにたくさんのトラックがある形になり、2800曲であればあまり問題にはならないかもしれませんが、これを書くにあたって3万曲で試してみたところ、思いがけないところで動作がかなり重くなることに気がつきました。

    トラック一覧の上部やカード形式などで、アルバムのサマリ情報を文字列化するときに、文字列のバリエーションが多すぎてサマリ情報が長大になり、DirectWriteのレンダリングが重くなるようです。これだけ長く開発をやっていても、基本的な機能に気がついていない問題があったことに妙に感心しました(^^;。なにか次のリリースまでに対策を考えたいと思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご確認いただき、ありがとうございました。うまく動作したようで、よかったです(^^)。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    そうですよね。HMVの検索も事実上機能していないような状況ですし、インターネット検索はきちんと見直したほうがよさそうです。ありがとうございます。

    返信先: 音飛び #8943
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ、ご報告ありがとうございました。

    明確な要因は掴めませんでしたが、おそらく快適な環境を手に入れられたのだと思います。ぜひTuneBrowserで音楽をお楽しみください。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    当たっていましたか。解決してよかったです。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。TuneBrowserのご利用ありがとうございます。

    ひとつのViewのなかの特定の書式のフォントを調整するには、書いていただいたようにテキストのスタイルを変更することになります。

    「極端に異なる」と言われているのがどのような状態かにもよるのですが、もしかしたらそういう問題ではないかもしれません。たとえばCtrl+マウスのホイールでViewの表示の拡大縮小ができますが、意図せずそのような状態になっているのかもしれません。その場合は、上部のメニューから「表示」「すべてのビューのズームのリセット」を選択されると、すべてリセットされます。

    返信先: 再生デバイスのエラー #8936
    Tiki
    キーマスター

    t.takazawaさん、こんばんわ。

    ログの情報ありがとうございます。ログの内容には「Hardware input or output is not present or available.」とのドライバーからのエラーメッセージが表示されており、もし確実に機器が動作していて、PCに接続されているのであれは、ご推察されている通り、ドライバの問題の可能性が高いです。

    tetsu007さんの情報にもあるように、ドライバの再インストールやバージョンアップなどをお試しになられてはいかがかと思います。

    Tiki
    キーマスター

    お手数をおかけします。ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    先ほど、この件について対応した先行版をリリースしました。お時間のあるときに見ていただけると助かります。

    返信先: プロパティのフォントサイズ #8924
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    設定の「表示の設定」、「フォント」「ダイアログボックスの基本フォント」で変更することができます。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘ありがとうございます。再現させることができました。将来の内部プレイリストのファイル化に向けてバックアップも見直しているのですが、その際に誤ったようです。次のリリースで対処しますね。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    先ほど、先行版を更新しました. NAS(SMB)のバージョン情報を削除するタイミングを変更して、Auto以外に設定したときか、ネットワークドライブが利用されていないと判定した場合だけにしています。

    改めて操作いただくのは難しいかもしれませんが、よろしければお試しください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    JANJANさん、tomo0517さん、つぶやきのようなコメントを拾っていただき恐縮です。

    TuneBrowserを継続できているのは、おっしゃるようにシェアウェアにしたという理由が大きいと思います。お金を払っても良い、と思っていただけるような質のものを提供しなければ…ということはいつも強く意識しています。ただ経営などという観念が必要な状態にはほど遠く、あくまで趣味の延長で、残念ながら依然として知名度もそう高くはなっていないですが…。(^^;

    べつのところに書いたと思いますが、わたしは本業では基本的に複数人 (相当多い場合もあります) のチームで仕事をしていましたので、そうなると自分では手を下せないことも多くなります。その反動で、個人の力でどこまでいけるか試してみようと始めたプロジェクトのひとつが、このTuneBrowserでした (いまはこのソフト一本やりです)。ご心配いただいたように、ひとりの良さとは裏腹の限界を感じたり、誰か助けてと思うこともたしかに多いのですが、基本的に「陰キャ」であることもあって、ひとりとチーム、どのスタイルが良いのか、というのは日々の悶々ネタのひとつです。

    そういえば、がんばってこのフォーラムというオープンな場を開設したことはわたしにとって大きな改善でした。メールというクローズな場で応対していたときには、ときとしてかなり追い詰められることもあって、いまでもトラウマです(^^;。

    前のコメントにも書いたように、どうあれ継続していくことが大切と考えていますので、ペースを調整したり、検証やバグ出しにご協力いただきながら、続けていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

    返信先: プレイリストでのTitleグループ #8913
    Tiki
    キーマスター

    了解しました。その際にはよろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    はい、そのご理解で合っています。一時停止したところから再生を再開することになるので、ご要望にも沿っていると思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    デバイスを切り替えるということは、そのデバイスに関するすべてのリソースを破棄して、新しいデバイスをロードするということですから、一時停止状態の継続はできません。前回のバージョンまでは切り替え前に古いデバイスの状態を覚えておいて、切り替えたあとで改めて再生を開始するという動作を行っていました。再生せずに一時停止から開始することはできません。

    Tiki
    キーマスター

    おはようございます。

    詳細な状況ありがとうございます。

    再度「NAS(SMB)のバージョン情報を取得」を行おうとして、キャンセルを押して中止しました。

    この機能の起動時にNASの情報はいったん削除されていますので、次に設定のOKのときに、確認メッセージボックスが表示されたということになります。

    そのため、最初にご報告いただいたような

    何か設定を変更し、OKを押すたびに

    というわけではないと理解しました。

    キャンセル時の動作については、改善の余地がないか、ちょっと考えてみます。

    Tiki
    キーマスター

    さっそくのご確認、ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    「ネットワークドライブ(NAS)の監視」をAutoに設定していて、NAS(SMB)のバージョン情報を取得しないと、次回の設定変更時に改めてこのメッセージボックスが表示されます。

    表示させないようにするには、「基本の設定」の「音楽ファイルの登録に関する設定」「ネットワークドライブ(NAS)の監視」をAuto以外に設定するか、提示されたメッセージボックスで「OK」を選択してNAS(SMB)のバージョン情報を取得してください。

    それらの操作を行われても、このメッセージボックスが表示される場合は、その状況を教えてください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    設定は、ツリー項目「表示の設定」、右側のプロパティ「メインウィンドウ」「最大化時に最前面にする」で行うことができます。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    ご要望いただいたように、Ctrlキーを押しながらプレイリストファイルをTuneBrowserにドロップすると、ひとつのタブに直列で読み込むようになります。Ctrlキーを押しながらドロップという操作は、ほかにありませんので、この動作に割り当てたということでいいのですが、機能は実現したものの、まだ動作の位置づけとして自分のなかでうまく整理できていません。

    そのため、しばらくは暫定機能ということにさせてください。(ずっと暫定のままかもしれませんが…)

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    よろしくお願いします。

    返信先: プレイリストでのTitleグループ #8893
    Tiki
    キーマスター

    Tomatoさん、こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    TaiichiroKさん、こんばんわ。

    本日、4.16.0の先行版を公開しました。この件を対応していますので、もしデスクトップ版をご利用でしたら、一度お試しください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご報告ありがとうございました。原因がわかって、よかったです(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    上でタグの例を挙げましたが、心当たりはありませんか。もしおわかりにならないようでしたら、2000年に分類されているトラックをひとつ選んで、右クリック、プロパティでタグの内容を表示したスクリーンショットをアップしていただければ、見てみます。その際に、上で挙げたようなタグは下のほうに(スクロールさせないと見えないあたりに)あるかもしれませんので、探してみてください。

    返信先: ボリュームの仕様について #8882
    Tiki
    キーマスター

    kenkenさん、フォローありがとうございました。

    gonnnosukezaka69さん、ご確認いただきありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    設定は(変えられていなければ)特に必要ありません。

    新着順で使用しているタグはX_OBTAINTIMEタグを使用しており、現在のTuneBrowserはこのタグの値は以下の優先度で決めています。

    1. ENCODINGTIME
    2. ENCODING TIME
    3. ENCODINGDATE
    4. PURCHASEDATE
    5. X_LASTUPDATE
    6. 登録したときの日時

    なにか参考になるでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    使えるようになってよかったですね。

    再生中に曲を追加したり、あらたに違う楽曲を再生する時、追加の曲間の間が再生中の音に無音のスペースが入る

    すいませんが、言われていることがわかりませんでした。

    Tiki
    キーマスター

    Zackさん、情報ありがとうございました。

    教えていただいて、わたしも確認しました。Kazooは以前のように動作しているようです。LINNさすがですね、仕事が早いです。(^^)

    onisi-tuさん、ご利用の環境はわかりませんが、Kazooをアップデートすれば使えるようになる可能性が高そうですよ。

    Tiki
    キーマスター

    serenityさん、

    参考までに、ですが、RAMDecodeで読み込んだデータは再生を停止しても、またすぐ再生されるかもしれないので保持されています。再生停止中にAlbum Viewなどで再生対象ではない曲を選択して新たな再生候補ができると、それまで再生対象だった曲のRAMDeocdeのデータを解放します。

    Tiki
    キーマスター

    tomo0517さん、こんばんわ。TuneBrowserを気に入っていただきありがとうございます。

    freedbがサービスを止めた理由、動機は定かではありませんが、いずれにしても企業や有志の方々、つまり「私」の方々が提供されているわけですから、このようにサービスの提供が止まってしまうこともありますね。これをチャンスとして新しいサービスがはじまる、あるいはfreedb 日本語さんが拡充されると良いのですが、CDというメディアの状況も考えると、軽々しくは言えませんね…。

    わたし自身、TuneBrowserをご提供していて、このサイトでも何度か申し上げたように持続可能な提供形態を大きなテーマのひとつにしています。本格的に開発をはじめてちょうど10年、本業の夜を徹した作業や、たまの旅行に出た以外はほぼ1日と休まず開発をつづけてこられたのは、皆さんのご協力のおかげです。これをさらに今後も持続可能としていくにはどのようにやっていけばいいのか、ということは本当に何度も考えます。

    なんだか便乗したような話になってしまってすいません。freedbの終了という状況に触れて、そのようなことを考えました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    たしかに、ご指摘のような動作はおかしいですね。いまはまだ原因追及はできていませんが、この場合は停止するように検討したいと思います (というか、停止するようにしていたつもりでした)。

    ご利用のようなケースの場合、適切なのは、一時停止ではなくて「停止してそのまま」という操作のほうになると思います。ただこの操作は、「再生」メニューとキーボード操作しかなく、ツールバーにはありません。キーボード操作の場合は、既定の設定で “Pause” キーに割り当てていますので、もしデスクトップPCの標準キーボードのような “Pause” キーのあるキーボードをご利用でしたら、お試しいただければと思います。

    一時停止は、その名の通り一時的に再生を止めているだけで、プレーヤーやデコーダーなどのリソース類は確保したままになっています。それに対して「停止してそのまま」は、再生位置を保持したまま停止しますので、停止中にできる操作の自由度が高まります。これに比べると一時停止の機能には何のメリットもないので (テープ再生でもないですし)、ずっとこの機能を廃止しようと考えていながら、いまに至っています。

    いずれにしても、ご指摘の動作については、改善を検討します。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    確認してみたところ、たしかにKazooがTuneBrowserに接続しようとした直後にKazooが消えてなくなりますね。わたしはiPhoneで確認しました。どうにしてもこれはKazoo側の問題だと思いますので、対応を待つしかなさそうです。

    ただ、へんなお願いかもしれませんが、LINN社に対して、TuneBrowserとの動作の問題について強く迫るのは、できればお控えいただければと思います。一般論として同社に事象をご報告いただく分にはかまわないかと思いますが、LINN社側はとくにTuneBrowserとの動作を保証しているとか、対応しているとか、そういった状況ではありませんので…。

    最近のTuneBrowserは、ほかのコントロールアプリとの互換性も高くなっていると思います。各AV機器やストレージメーカーが出されているアプリをお試しになられてはいかがでしょうか。

    Tiki
    キーマスター

    プレイリストでしたか…。

    現在のTuneBrowserはデータベースプレイリストはその名の通りデータベース内に格納しています。先日、こちらのトピックでコメントしたように、将来データベースプレイリストはやめて、ファイルに書き出すように検討しています。というか、手許のバージョンではそのように動作するようにしているのですが、どうも使い方が定まりません。

    ユーザーの方によっては、アプリケーションがテンポラリで作成するファイルが見えてしまうのは嫌なこともあるでしょうし、積極的に見えてほしいという方もおられると思います。またUWP版ではセキュリティの考え方が厳しく、ユーザーが (エクスプローラーなどで) 内部ファイルにアクセスすることができないようになっているので、そうした環境との整合も取る必要があり、公開にはもうしばらく時間がかかりそうです。

    すいません、ちょうど悩んでいるところでしたので、ちょっとちがう話になってしまいましたが、プレイリストまわりは、将来もうすこし改善できるようにしたいと思っています。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    新たにTuneBrowserをインストールして、起動して、以前と同じフォルダを管理フォルダとして指定すれば、元通りにデータベースが構築されると思います。

    変更された設定類やデータベースプレイリストは戻りませんが、そういったものを戻したいということでしょうか? バックアップのある「以前の環境」は、その環境でWindowsが起動できればいいのですが、バックアップファイルのなかからUWP版用のTuneBrowser用のファイルを抽出するのは、相当困難だと思います (すくなくともわたしにはすぐにはできません)。個人的には、それよりも、新しい環境でTuneBrowserを再設定したほうが早いのではないかと思います。

    返信先: CUE Sheets in new version 4.15.3 #8826
    Tiki
    キーマスター

    Thank you for your very very quick confirmation. (^^)

    And thanks again for your detailed and clear problem report.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    freedbは3月にサービスを停止を発表して、それが先日本当に止まったようですね。

    Tikiさん>デフォルトの設定を http://freedbtest.dyndns.org:80/~cddb/cddb.cgi に変更いただいたほうが
    良いかと思われます。

    こちらは日本語主体のサービスを提供されているようですので、すべてのユーザーに適用するのも適切ではなさそうですよね。かといって、他に代替案があるわけではありませんが…。ちょっとどうするかは考えます。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。ご確認、ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    残念ながら、2018年3月から、UWP版にはライセンスキーは使用できなくなりました。詳しくは、以下のお知らせをご参照ください。

    TuneBrowserはこのサイトで公開しているデスクトップ版をご利用ください。

    よろしくお願いします。

    ※ トピックのタイトルを変更させていただきました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。ご意見ありがとうございます。

    sambacancaoさん、操作方法のご紹介ありがとうございます。工夫してご利用になられていて、感心します。

    yanoshiさん、どうするかは、また改めて検討させてください。確認なのですが、一般にWindowsは複数ファイルをアプリケーションにドロップすると、ファイル順が保証されないという問題があります(すくなくとも以前は)。直列にプレイリストファイルを読み込むとして、プレイリストファイルの順番はあまり問題ではないのでしょうか?

    (ひとつのプレイリストファイル内のトラック順は維持されます)

    Tiki
    キーマスター

    hirochanさん、ご確認ありがとうございました。

    sambacancaoさん、ストイック表示は、わたしもソースコードをあたるまで結びつきませんでした。(^^; いろいろありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    もう1点表示されなくなる条件がありました。

    TuneBrowser上部のメニューの「表示」「まとめ設定」「ストイックな表示にする」にチェックが入っていると、表示されなくなります。ご確認いただければと思います。

100件の投稿を表示中 - 1,801 - 1,900件目 (全4,113件中)