Version 1

1.5.16 (2014/07/21)
  • 再生の設定の項目が増えてわかりにくくなったので、再生デバイスの選択を独立したツリー項目にしました。
  • 1.5.13で修正した8bit AIFFの対応は間違いのようなので、元の処理に戻しました 。
1.5.15 (2014/06/28)
  • ID3v2タグを新規で書き込むときに非同期化有効としていましたが、これを廃止して、通常の方法で書き込むようにしました(非同期化で書き込むとWindowsのエクスプローラが正しく読めないため)。新規でない場合は、これまで通り前回の状態を引き継ぎます。
  • 詳細表示のウィンドウサイズがおかしくなる問題を修正しました。
  • ヘルプ記載のPayPalへのリンクを修正しました。
1.5.14 (2014/06/15)
  • 1.5.13で入れたUUID形式のタグ対策について、古いバージョンで該当ファイルをすでに読み込んでいると、以前のデータが邪魔をして登録できないことがあるため、クリーンアップの機能を入れました。
    • 1.5.13で「ファイル」メニューから「データベースのメンテナンス」を実施いただいても、同様の効果を得ることができます。
1.5.13 (2014/06/14)
    開発中バージョンの2.0で修正した不具合の反映.

  • UUID形式のタグがあると、楽曲が登録されない場合がある問題を修正しました.
  • Internal CUESHEETが保存できない問題を修正しました.
  • 8bit AIFFが正常に再生できない問題を修正しました.
  • Waveファイルの拡張ヘッダ形式によっては登録できない問題を修正しました.
1.5.12 (2014/05/10)
  • ごく稀なタイミングで, ジャケット画像読み込み時に動作を停止する問題を改善しました.
  • Xingヘッダがあって, LameヘッダのないMP3ファイルをエラーとして扱っていましたが, 読み込むようにしました.
  • Player Viewを「常に手前に表示」させているときのツールチップ(ツールヒント)の表示を改善しました.
1.5.11 (2014/05/03)
  • Windows 8.1向けにデフォルトフォントの属性を微調整しました.
  • ボリューム/シークのスライダーをクリックしたときに、位置が微妙にズレる問題を改善しました.
  • 楽曲一覧表示で立て込んだ部分をクリックしたときの動作(選択されないように見える場合がある)を改善しました.
1.5.10 (2014/04/21)
  • 以前のMP3 CBRの対応以降, MP3のギャップレス再生が1フレーム分ずれてしまっていた問題を修正しました.
  • 24/24bitに対応したデバイスの再生にノイズが混入した問題を改善 (通常は24/32bitであることが多いと思いますが, その場合は問題ありません).
1.5.9 (2014/04/19)
  • 16bitのデバイスに対して, ある条件で再生にノイズが混入する問題を改善しました.
  • ボリューム/シークのスライダーのつまみが両端にある場合に, マウスでのドラッグができなくなる問題を改善しました.
1.5.8 (2014/04/12)
  • 一部のMP3 CBR形式で曲の終了を認識できないことがある問題を改善しました.
  • 再生レジュームの設定が保存されない問題, 設定の一部の項目で追加・削除ができなかった問題を改善しました.
  • Player Viewのインジケータ部分について, “REP”/”MONO”/”L<>R”はクリックすることで該当する設定を切り替えられるようにしました.
1.5.7 (2014/04/05)
  • スライダーのツールチップのズレ, ボリューム制御の問題を修正しました.
  • スライダーにフォーカスがあるときに他のViewのホイールによるスクロールの方向がおかしくなる問題を修正しました.
  • 楽曲を切り替えたときに, シーク状態がリセットされないことがある問題を修正しました.
  • Windows 8.1 で太すぎるフォントを修正しました.
  • 設定ダイアログからASIOのコントロールパネルを呼び出せるようにしました.
1.5.5 (2014/03/30)
  • 再生/停止等の制御時の砂時計(フェード待ち)を抑制しました.
  • リピート再生時の「次の曲」「前の曲」操作はPlayback Queueの端まできたときに、反対側へ戻るようにしました (していたつもりでした…).
  • Playback Queueの最後まで演奏が終わった場合は、リストの先頭をフォーカスするようにしました (設定により, これまで通り最後の曲を示したままにすることもできます).
  • CUEシートに複数の値を書けるようにしました. 区切り文字は “; “を使用します.
  • スライダーをクリックした直後に表示されるツールチップの表示が古い位置の値になっている問題を修正ました.
  • オートサイレント時にスペクトル表示がおかしくなる問題を修正しました.
  • Player View再生情報の表示で, デバイスのサンプルレートが更新されない場合がある問題を修正しました.
1.5.4 (2014/03/29)
  • 新たにAPE形式が再生できるようになりました. これで対応形式の拡張はひと段落となります.
  • Player View の再生情報の表示を整理しました.
  • スライダーのちらつきを改善しました.
  • サンプルレート44.1kHz以外のMP3形式の再生ができなくなっていた問題を修正しました.
  • ある条件下において、クローラが削除-再検出を繰り返す場合がある現象を修正しました.
1.5.3 (2014/03/23)
  • 24bit幅のデバイスフォーマットへの対応を改善.
  • ツリークエリの「フォーマット」のデフォルト設定について, ビット幅も分類に加えるように変更しました.
  • Player Viewを「常に前面に表示」しているときにメッセージボックスが表示されて, Player Viewの下に隠れた場合に操作できなくなることがある問題に対応しました.
1.5.2 (2014/03/17)
  • Waveファイルのタグ読み込みの互換性を高めました (LIST::INFOしか情報のないWaveファイルの読み込み対応と, 複数文字列対応).
  • なにも選択されていないTree Viewをクリックすると, まれに動作を停止する問題に対応しました.
1.5.1 (2014/03/15)
  • ボリュームの動作を改善しました.
    • 内部のボリューム制御を, より精緻なものに改善しました.
    • ボリューム制御ツールバーをdB単位で指定できるようにしました.
    • Player Viewのピーク表示の近くに現在のボリューム値をグラフで表示するようにしました. またボリューム加工を行わない “フルボリューム状態” を色(青)で確認できるようにしました.
  • ビュー表示用フォントは英数字用に専用のフォントが指定できるようになりました. これに伴い、デフォルトのフォントを日本語用はメイリオ(以前のまま)、英数字用はSegoe UIに変更しました.
  • タブの外観を変更しました.
  • トラック一覧のソート順を指定できるようにしました.
  • 一部のWASAPIデバイス用にバッファサイズのアライメント調整を入れました. これにより排他モードで動作できるデバイスが増えました.
  • リピート再生が最後の曲を繰り返してしまう問題に対応しました.
  • 8Bit/24Bit Wave形式が正しく再生できなかった問題に対応しました.
1.5.0 (2014/03/07)
  • 新たに WAVE, AIFF, CUESHEET に対応しました.
  • 自己解凍形式のWavPackに対応しました. これに伴い WavPack のデコーダを FFmpeg から libwavpack に変更しました .
  • 手動クロールの機能を追加, 自動クロールをしない設定を追加, 除外設定を追加しました.
  • リピート再生をサポートしました.
  • PlayerView 右下にインジケータ表示を追加しました.
  • 全体的な処理の軽量化, 高速化を行いました.
  • 細かい多数の不具合の修正しました.
  • 今回はRC版で長く引っぱりました. ご協力頂いた皆様にこの場を借りて改めまして御礼申し上げます m(__)m.
1.4.3 (2014/01/05)
  • PlayerViewのタイトルバー部分のボタンの色がおかしくなる問題に対応.
  • 開発中バージョンとして公開の1.5.0RCとのデータベース整合を調整. (1.4.2でも併用できますが, 起動時にすこし時間がかかります).
1.4.2 (2013/12/29)
  • 一部のASIO機器で, DSDの再生ができなくなった問題に対応.
1.4.0 (2013/12/28)
  • デコーダにFFmpegを導入しました.
  • 独自対応も含めて, 新たに以下の形式に対応しました.
    • ALAC, WavPack, Ogg Vorbis
  • これまでMP4と表記していたAAC形式は, 正しく“AAC”と表記します.
  • AAC形式でのギャップレス再生に対応しました (iTunes/QuickTime, Neroエンコードされたもので確認). これで全形式のギャップレス再生に対応となります.
  • オーディオチェック用に(^^;, モノラル化と左右チャンネル入れ替えの機能をつけました(再生デバイスツールバーから制御できます).
  • デコード・再生の処理を軽量化しました.
  • Free Editionに, 30日間のトライアル期間を設けました. トライアル期間中は Full Editionと同様にご利用いただけます.
  • スペクトル表示の精度(周波数ズレ)を修正.
  • バージョン情報のEditionの表記の誤りを修正.
  • Viewに楽曲を追加したときに, スクロール位置が乱れる問題に対応.
1.3.3 (2013/12/16)
  • ID3v2タグのないMP3ファイルの再生に失敗する問題に対応.
  • ID3v2タグに埋め込まれた画像の読み込みに失敗する場合がある問題に対応.
  • TTAファイルのシーク後の再生位置がズレる問題に対応.
1.3.2 (2013/11/30)
  • 楽曲ファイルに内蔵したイメージを表示する際に, 動作を停止する場合がある問題に対応.
  • 詳細表示を消すタイミングを感覚に合うように調整.
  • ツリーの「フォーマット」の項目でサンプル周波数でも分類されるようにしました.
1.3.1 (2013/11/23)
  • Mytek Stereo192-DSD DAC に対応しました.
  • ASIO機器に対して, 機種別にウェイト時間などを指定できるようにしました.
    • MytekでのDSD/PCM切替え時のノイズ対策のひとつとして入れたものですが, 残念ながらMytekの場合, この設定だけでは充分には抑制できません → その後 Mytek 側のファームウェアアップデートの対応により, DSD/PCM切替え時のノイズはほぼ無視できるようになりました.
  • 再生の負荷をすこし低減しました.
  • プレイリストイメージの表示有無を切り替えた場合にトラック表示の幅がおかしくなる問題に対応しました.
1.3.0 (2013/11/16)
  • Tree View が変わりました.
  • 初回起動時に, バックグラウンドでファイルの検知を行う負荷を軽減しました.
  • バックグラウンドでファイルの更新を検知した場合, Album Viewにその状況を表示するようにしました.
  • 設定画面で初期設定に戻せる項目を増やしました.
  • 表示の設定で主要なフォントを一括で変更できるようになりました.
  • Ctrl+マウスホイールで描画の拡大/縮小が行えるようになりました. (この拡大/縮小の設定は再起動すると元に戻ります).
  • 設定の保存時に動作を停止する問題に対応しました.
    (まだ完全ではないかもしれません. 異常があれば、クラッシュダンプ ファイルを送信いただけると有難いです)
1.2.5 (2013/11/03)
  • Player View のプレイリストイメージの位置が更新されなくなっていた問題に対応しました.
1.2.4 (2013/11/02)
  • アルバムビューのタブを切替えたときに, 稀にトラックの表示がズレることがある問題に対応しました.
1.2.3 (2013/10/28)
  • 再生中のトラックの表示がズレることがある問題に対応しました.
  • プロパティ(編集)画面で、なにも選択しない状態でキーボード操作をすると、動作を停止する場合がある問題に対応しました.
1.2.2 (2013/10/27)
  • 一部のID3v2タグの読み込みで動作が停止する問題に対応.
  • ファイルをTuneBrowserにドロップすると動作が停止することがある問題に対応.
  • なにも再生候補がない状態で再生操作をすると, 動作が停止することがある問題に対応.
  • 文字列ソートのアルゴリズムを変更 (漢字の一部でソート順が感覚と異なっていた問題に対応…漢字の読みがなには対応していないので, あくまでも感覚との整合です).
  • Player Viewを「常に手前に表示」に設定していても, 手前にならない場合がある現象に対応.
  • 設定画面の一部のページに「初期設定に戻す(Default)」機能を追加 (まだ一部だけです. 今後範囲を広げていきます).
  • ステータスバーに表示されるアルバム数にはインディックスカードは含まないようにした.
  • クラッシュダンプファイルが大きくなりすぎたので, 一部の情報を削減.
1.2.1 (2013/10/14)
  • 特定のタイミングでツリーをクリックしたときに動作を停止する問題に対応.
  • タグ編集でトラック個別編集をキャンセルした場合に, それまで編集していた内容がアンドゥされてしまう問題に対応.
  • 一部の環境で発生していたアンカー描画のムラを修正.
  • ユーザ定義の検索(Extra検索)を追加.
  • 設定画面のツリー構成を一部見直し.
  • 描画性能の向上(CPU負荷低減)と性能設定を追加.
1.2.0 (2013/10/06)
  • 外観がすこし変わりました.
  • テーマ機能により, 全体の色を一括で変更できるようになりました.
  • イメージのサイズを変更できるようになりました(F11/Shift+F11キーで変更できます).
1.1.5 (2013/09/21)
  • WASAPIで他のアプリケーションがデバイスを使用していた場合の動作を変更(Sharedモードに切り替えて再生をリトライします. どのモードで動作しているかはPlayer Viewの表示で確認できます).
  • 再生ボタンを2度押しした場合に、まれに動作が停止する問題の対応.
1.1.4 (2013/09/08)
  • Player View をミニプレーヤーとして動作させた場合に、まれに再生に失敗する問題の対応.
  • High DPI環境でジャケット画像の影がおかしくなる問題の対応.
  • 色指定で, 独自色を指定した場合に反映されない場合がある問題の対応.
1.1.3 (2013/09/01)
  • 設定ダイアログのテキストスタイル/色関連の説明追加.
  • タスクバーの表示の改善.
    • 再生関連のボタンが表示されない問題の対応.
    • プレビュー表示の改善.
  • タイトルバーにVersion情報を表示.
  • 詳細表示のウィンドウ位置を調整.
  • Player Viewなどの背景の設定が保存されない問題対応.
  • 細かい性能面の改善.
1.1.1 (2013/08/25)
  • Player Viewの単独使用時の動作が変わりました. ミニプレーヤーとしてもお使いいただけます.
  • サブグループの表現方法をインディックスカード方式に変更しました (サブグループ内のアルバム数が少ない場合の表示の改善).
  • 再生中にアプリケーションを終了させた場合などのレジューム機能を強化しました.
  • 複数ファイルに分かれていたクラッシュダンプファイルをひとつに統合しました.
  • ジャケット画像/カード表示の際に, 再生中のアルバムの進捗表示が出るようになりました.
  • ヘルプを改善しました.
  • ジャケット画像を読み込んでいる際に, 特定のタイミングで動作を停止する問題に対応しました.
1.0.2 (2013/08/08)
  • 詳細表示が表示されない問題に対応.
1.0.1 (2013/08/07)
  • WASAPIのエラー処理を強化.
  • ジャケット画像を楽曲ファイル内蔵のものを優先する場合に, 楽曲ファイル内の画像が読み出せなかったら, フォルダ内の画像を使用するようにしました.
  • 用途が不明確なコマンドを整理しました.
  • ヘルプの修正.
1.0.0 (2013/08/01)
  • 正式版化しました. ご協力いただきました皆様に, 改めまして御礼申し上げますm(__)m. 今後も, どうぞよろしくお願いします.
  • ジャケット画像の取得の際, 楽曲ファイル内蔵のものを優先する設定を追加.
  • クラッシュダンプファイルの自己管理機能を追加.
  • スタンバイから復帰時のDirect2Dの復帰処理を強化.
  • _ELASPEDの表示でゴミが残る場合があった問題に対処.
  • ジャケット画像の影の質を改善(^^;.