フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
marduk参加者
Kumagaiさん, Tikiさん
回答ありがとうございます。
教えて頂いた設定を変更したところ、表示されなくなりました。
お手数をおかけしました。marduk参加者対応ありがとうございます。
Version 5.5.0.1748で△マークが表示されない事を確認しました。
marduk参加者marduk参加者Tree Viewに表示される△マークです。
marduk参加者marduk参加者marduk参加者marduk参加者ありがとうございます。
お手数をおかけします。marduk参加者調べて頂いたのですか。恐れ入ります。
私も調べてみたのですが、Mp3Tag内のオプションにあるマッピングを修正すると良いといった旨が記載されているブログを発見し、記載されている通り修正してみたのですが変わりませんでした(汗)。
https://akezora.jp/audio/app/mp3tag.html
でもこのマッピング部分を適切に修正すれば反映されそうな気がするのですが、私のスキルでは出来ませんでした。
APEv2 TRACK TRACKNUMBER、APEv2 TRACKNUMBER TRACKNUMBER等々を追記してトラック番号を付加してみたのですがどうしても<TRACK>が追加されて、MP3ファイルやWaveファイルのトラック番号追加時のようにTRACK NUMBER欄に値が追加されません。
Mp3Tagの使い方に詳しい方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思っています。“タグの修正で対応いただきましたが、TuneBrowserもTRACK指定に対応するように考えてみたいと思います。”
→とてもありがたいお言葉ですが、”私の場合”はAPEファイルは3アルバム分しかありませんでしたし手修正で対応しました。
何百アルバム分のAPEファイルがある場合は大変だと思いますが、工数がかかるようでしたら現状のままで良い気が私個人としてはしています。marduk参加者marduk参加者ありがとうございます。
Tikiさんの書き込みから、トラック番号が表示されないアルバムのプロパティを確認してみました。
APEファイルのTrack Numberの部分は空白でした。ただプロパティの最下段に<TRACK>という項目があり
そこが<maltipul values>1;2;3;….となっていました。
トラック番号が表示されているMP3ファイルやWaveファイルはTrack Number欄が<maltipul values>1;2;3;….と
なっていました。
Mp3Tagで同じようにトラック番号を付加したにも拘らず何故変わるのか不明ですが、APEファイルの空白となっている
Track Number欄を修正して表示されるか試してみます。marduk参加者ありがとうございます。
宜しくお願い致します。marduk参加者ありがとうございます。
5.3.0(1686)でノートブックPC、デスクトップPC共に”Hardware volume: xx”の表示後
目視確認で約7秒後に消える様になりました。この度はお手数をおかけしました。
ありがとうございました。marduk参加者“今回は表示されたまま消えないという事象になったでしょうか ?”
→はい。#13670の添付画像のまま消えませんでした。
宜しくお願い致します。marduk参加者marduk参加者お手数をおかけします。
宜しくお願い致します。marduk参加者marduk参加者ありがとうございます。
5.3.0(1683)を使ってみました。
起動時、”Hardware volume: xx”が表示されなくなりました。
この動作で正しいでしょうか。それとも7秒後に非表示になる動作が想定している動作でしょうか。marduk参加者こんにちは。
アルバムを右クリック→プロパティ→Edition(Track Titleの下)→各トラックの編集
上記操作でトラック単位にアーチスト名等をいれる事が出来ます。
ただカッコが付いてしまいますが・・・。marduk参加者返信ありがとうございます。
“基本的に7秒間の表示の後消えるようになっているのですが、そういう動作になっていないということでしょうか?”
→はい。TuneBrowser起動後、一切PCに触らずに時間を経過させました。
30分経過しても、”Hardware volume: xx”の表示は消えませんでした。
少なくとも7秒で消える事はありませんでした。以上、宜しくお願い致します。
marduk参加者すみません。再起動したところ30分経過しても消えません。
よくわからなくなってしまいました。marduk参加者対応ありがとうございます。
再生回数とフッタが非表示になった事を確認しました。
いくつか質問させてください。
Q1.ハードウェアボリューム関連の表示は5.3.0.1682でも表示されますか?
5.3.0.1681と5.3.0.1682の違い
・起動時、Hardware volume is enabled. Hardware volume xxの表示(1681)とHardware volume xxの表示(1682)
・操作時(例えば明にトラックの変更や右上のシークバーの操作)、Hardware volume is enableの表示(1681)と表示無し(1682)
Q2.一定時間表示するのみとの事ですが具体的に何分ですか?目視なのですが20分後に消えた感じがしました。何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
marduk参加者すみません。添付画像を間違えました。
marduk参加者トラック毎の再生回数の非表示と一番下の年表示を非表示にする事は出来ました。
バンド名右横に表示されているアルバム毎の再生回数(この場合は0.38)の非表示方法を教えて下さい。marduk参加者回答ありがとうございます。
私が質問した新機能は、Tikiさんに何かお考えがあって追加した機能だと思いますし、他のTuneBrowserユーザーの方々のお考えも聞かれた方が良いと思います。
“もし良くないようでしたら、WHさんにお伝えした方法で個別に表示しないようにするのではなく、次のリリースで最初から表示しないようにしようと思います。”
→私の『個人的な』使用方法としては、曲の再生回数を意識した事は特にないので非表示にしたいと思うのですが
設定変更方法を教えて頂ければ対応出来ますので、変更方法を教えて頂ければなと思います。“それと、左下に出ているHardware volumeの情報は、起動時に一定時間のみ表示されるだけだと思いますが、これもだめでしょうか。”
→マウスカーソルを合わせると即非表示になるんですね。知りませんでした。この方法で対応します。
ただ欲を言えば、「表示の設定」→「ツールチップ」内にある「表示する時間(ms)」の様な設定変更、或いは
その下にある「その他の設定」→「起動時にロゴを表示する」の様なYES/NO設定が出来ればなと思います。以上、宜しくお願い致します。
marduk参加者すみません。HWさんが同様の質問をされていました。
日本語表記時の非表示の設定方法を教えて頂けますか?
それと使用言語の設定変更も併せて教えて下さい。
※これが出来れば英語表記にして該当箇所を修正出来ますのでmarduk参加者確認しました。
対応ありがとうございます。
marduk参加者対応ありがとうございます。
お手数をおかけしました。助かります。
marduk参加者ご検討ありがとうございます。
もし記述が難しいのであれば、正式版等をリリースする際に
「このファイルは先行版(ビルド番号××××)と同一のものです」等
一言コメントを添えて頂けるとありがたいです。以上、宜しくお願い致します。
marduk参加者お世話になります。
仰る通り、mp3で発生していました。
5.1.2(1608)をインストールし問題なく再生出来ました。
有難うございます。marduk参加者Fukiage701さん
sambacancaoさん返信ありがとうございます。
やはり登録された曲が多くなる程メモリの使用量も多くなるといった感じですね。
管理する曲が多くなるのだから仕方ないのかもしれないと思えてきました。marduk参加者gonnnosukezaka69さん
返信ありがとうございます。
50MBですか~。私もそのくらいのメモリ使用量で動作させたいですね。
曲の登録数に比例してメモリ使用量も増加していく感じですね。
marduk参加者こんにちは。
Win10 Pro 64
TuneBrowser 4.18.2.1573
を使用しています。私の環境ではTuneBrowserを起動し、そのまま何もせずに10分程経過した段階で
タスクマネージャーで使用メモリを見ると約860MBとなっています。皆さんも使用メモリはこのくらいでしょうか。
登録された曲数によって変わってくんですかね??
因みに登録した曲数は約13万曲です。感覚的な事ですが、メモリ消費が多い気がするのですが・・・。
皆さんのTuneBrowserのメモリ使用量を教えて下さい。
marduk参加者回答ありがとうございます。
Tikiさんのアドバイスに従い、あまり気にしないようにしたいと思います。
marduk参加者回答ありがとうございます。
過去のフォーラムまで調査して頂き、お手数をおかけしました。
No/Noの設定でも動作上問題ないとの事なので、この設定で使用したいと思います。
marduk参加者こんばんは。
回答ありがとうございます。
教えて頂いた「トラックの切替りの設定」にある2項目を「No」としてみました。
Yes/Noの組み合わせ・・・同一バンドのジャケットは瞬時に切り替わる。別バンドになると一瞬暗くなってからジャケットが表示される。
No/Noの組み合わせ・・・同一バンドでも曲が変わる毎に一瞬暗くなってからジャケットが表示される。私としてはNo/Noの組み合わせが好みなのでこの設定で使用したいと思います。この設定を使用する上で注意点があれば教えて下さい。
また、私が失念しているだけかもしれないのですが、過去にこの設定を修正した記憶がありません。以前のバージョンは何もせずに切り替わってませんでしたか?marduk参加者ありがとうございます。
4.17.0(1547)での表示も確認しました。
marduk参加者対応ありがとうございます。
ビットレートが正しく表示される事を確認しました。
marduk参加者追記します。
Player Viewには正しいビットレートが表示されています。
Album Viewの表示が0bitとなっています。marduk参加者こんにちは。
改善された様ですね。
私の環境では「危険な Web ページを遮断しました」のメッセージが表示されなくなりました。
marduk参加者こんにちは。
Waveファイルに情報を付加する場合、私はMp3tagというソフトとDiscogsというサイトを利用しています。
例えばZilchさんがアップした画像にLindbergがありますが、Discogsだと
https://www.discogs.com/ja/Lindberg-Lindberg-XX/release/9330103
が該当のアルバムのページだと思います。
このページの右上に”r9330103″(Discogs Release IDと呼ばれるもの)があります。
この部分を1度マウスで左クリックすると選択された状態になりますので、この状態で右クリックからコピーします。
Mp3tagを起動し、
・Lindbergのアルバムをドラッグ&ドロップ
・編集→すべてのファイルを選択
・タグを取得→Discogs Release IDで先ほどコピーしたIDを貼り付け
以上でWaveファイルに情報が付加されます。新しいソフトを使ったり、オペレーションが多くなったりと面倒かもしれませんが参考になれば幸いです。
marduk参加者回答有難うございます。
Active Backgroundの表示/非表示の切り替えを確認する事が出来ました。
また、フォント指定不可の件もわかりました。marduk参加者回答有難うございます。
Update処理条件は複雑との事、了解しました。TuneBrowserの内部処理に関する事の様ですね。
mp3形式のファイルなので、Tikiさんの仰るWMPが知らない所で何かしたのかもしれません。
ログについても動作終了後消えるとの事、了解しました。marduk参加者Tiki様
お世話になります。
対応有難うございます。
早速4.6.0先行版をインストールし、途中で停止するmp3ファイルの再生を試しました。
結果、最後まで再生され正常に停止する事が出来ました。感動しますね。
今回は色々お手数をおかけしすみませんでした。そして有難うございました。
marduk参加者Tiki様
お手数をおかけしてしまって申し訳ありません。
今回の件は、mp3の破損ファイルの再生を行った場合に起こる事象なので
現状通り再生を停止するでも良いかもしれません。
※何も対策をしない方向sambacancao様が仰る様に、今回の対策をする事で他の部分への影響
(例えばTuneBrowserの基幹部分への影響)がある方が私も心配です。marduk参加者Tiki様
調査して頂き有難うございます。
試しにLIFE(Lame Ivy Frontend Encoder)を使用して破損している対象ファイルを一旦wavに変換し
再度mp3にしたところ最後まで再生される様になりました。対策を検討して頂けるのとの事、有難うございます。
Tiki様に聞く事ではないのかもしれませんが、他の音楽プレーヤーには該当箇所を回避する仕組みがあるのですかね
よくわかりません。marduk参加者追加情報です。
TuneBrowser上部に、デコードに失敗しましたと表示されます。
追加情報の内容は以下の通りです。
2018/10/03 18:49:46,341.229: Error: Parse MP3 frame header failed at frame 996, file pos 418477.
2018/10/03 18:49:46,341.263: Error: Detected decode error. Retry: 2.
2018/10/03 18:49:46,341.303: Error: Parse MP3 frame header failed at frame 996, file pos 418477.
2018/10/03 18:49:46,341.333: Error: Detected decode error. Retry: 3.
2018/10/03 18:49:46,341.497: Error: Parse MP3 frame header failed at frame 996, file pos 418477.
2018/10/03 18:49:46,341.544: Error: Detected decode error. Retry out.
2018/10/03 18:49:48,327.429: Error: Detected unrecoverable decode error.
2018/10/03 18:49:48,327.541: Stop playback because of DecodeFail.
2018/10/03 18:49:48,327.616: Error: デコードに失敗しましたmarduk参加者回答有難うございます。
教えて頂いた方法で連続再生をする事が出来ました。
marduk参加者回答有難うございます。
教えて頂いた「イメージの設定」の各項目を見直してみます。
-
投稿者投稿