【要望】プロパティ内の詳細タブに情報を記述してほしい フォーラム › TuneBrowser › 【要望】プロパティ内の詳細タブに情報を記述してほしい このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にmardukにより2週、 3日前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2022-05-07 02:03 #12110 marduk参加者 お世話になります。 TuneBrowserのexeファイルを右クリックした際に表示されるプロパティ内の詳細タブなのですが 現在は何も記述されておりません。 ここに情報(ファイルバージョン、製品名、製品バージョン等)を記述する事は難しいのでしょうか。 例えば製品バージョン5.1.4、ファイルバージョン5.1.4.1618とか(逆かもしれませんが)記述して頂けると 判別しやすいです。現在はハッシュ値で比較し同一のファイルか違うファイルかを判断しています。 以上ご検討宜しくお願い致します。 2022-05-07 09:47 #12111 Tikiキーマスター こんにちわ。 TuneBrowserの本体というか、いわゆるTuneBrowser.exeにはバージョン情報等は付与されていると思うのですが、たしかにインストーラーにはつけていませんでした。 TuneBrowserのインストーラーはNSISというシステムを利用しています。これにバージョン情報等付与できるかどうか、ちょっと調べてみますね。 2022-05-07 13:36 #12112 marduk参加者 ご検討ありがとうございます。 もし記述が難しいのであれば、正式版等をリリースする際に 「このファイルは先行版(ビルド番号××××)と同一のものです」等 一言コメントを添えて頂けるとありがたいです。 以上、宜しくお願い致します。 2022-05-11 21:04 #12126 Tikiキーマスター こんばんは。コメントありがとうございます。 インストーラーにバージョン情報をつける (ようにビルドシステムを更新する) のは実現できそうです。このために新リリースを行うことはありませんが、次のリリースから反映できると思います。 どうぞよろしくお願いします。 2022-05-12 11:30 #12127 marduk参加者 対応ありがとうございます。 お手数をおかけしました。助かります。 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名またはメールアドレス: パスワード: ログイン状態を保存する ログイン