Zack

フォーラムへの返信

48件の投稿を表示中 - 1 - 48件目 (全48件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Zack
    参加者

    TiKiさん、みなさん、こんにちは。

    私の状況をご報告します。(下記の経緯で、30h症状は発生していません。)

    ・突然終了してしまう。エラ〜メッセージは表示されない。

    ・Kazooとの接続が時々切れる。

    でした、丁度PCを更新したばかりで戸惑っていたのですが、

    ・PCのWi-Fiが時々切れることを発見し、イーサネットに変更したところ、発生はピタッとなくなりました。

    ・Windows10のTuneBrowser停止の問題の署名にntdllが出てきます。(maimai-audioさん、#14601にも登場する)

    これでまた、心穏やかに音楽を楽しめそうです。

    TiKiさん、素晴らしいソフトをありがとうございます。

    Zack
    参加者

    こんにちは。

    真摯な解説を下さり、ありがとうございます。

    気を取り直し、今朝から別の方法を試行し上手く行きました。

    fidata Music App((株)アイ・オー・データ機器社謹製)はサーバーとレンダラーを個々に指定出来るのでサーバー(TuneBrowser)、レンダラー(fb2k)としました。

    副産物で、スピーカー再生・ヘッドフォン再生の切り替えが、コントロールポイントの選択のみで可能となりました。(TuneBrowser・fb2kとも出力先の再設定不要)

    スピーカー再生 : KAZOO → TuneBrowser → DAC → AMP →  SP

    ヘッドフォン再生 : fidata → (TuneBrowser → fb2k) → Headphone AMP(DAC&AMP) → Headphone

    以上、ご報告いたします。

    ご多忙のところ、多大なお手数をおかけしました。

    ありがとうございました。

     

    Zack
    参加者

    ご指摘のように#12741と#12742双方同時発信ですね。#12741を見ずに#12742を発信してしまいました。

    色々と知恵を授けていただき、ありがとうございます。

    Zack
    参加者

    おはようございます。

    早速の発信、恐れ入ります。

    開発者にどれ程の労力を強いることを発信しているのか分からず(考慮せず)、発信してしまったことをご容赦ください。TiKiさんの時間が勿体無いです。

    以下、呟きです。

    ジャンル混在ファイルを連続して再生することが多く、TrackGainやAlbumGainが自動的に切り替わってくれたらいいな!?と感じた次第です。

    現状は、TrackGainを参考に元のファイルを書き換えています。(失敗してもバックアップと置き換えれば済むし、自身の感でレベルを決めるよりTrackGainを参考にした方が上手くいく)

    スペックや方式の様なことに拘らず、心地よい音をのんびり聴くのもいいもんだ、音楽っていいもんだ。と云ったところです。

    このトピックはクローズしていただいて結構です。

    Zack
    参加者

    おはようございます。

    早速ご確認下さりありがとうございます。

    既存のReplayGainで、クラッシック・ハードロック混在の私のライブラリの99.9%は均一化出来ます。TrackGainはEP板を集めた様な(コンピレーション?)極少数ですし、元のファイルのレベルを調節すれば事足りる事です。

    TiKiさんに多大な負担をお掛けするつもりは、もうとうありません。上記のご見解を頂いた事で、充分満足しています。

    Zack
    参加者

    こんばんわ。

    「いったん、置いておくこと…」はい、そうして下さい。

    以下、その後の確認結果です。

    iTunes・fb2k・TuneBrowserで再生機器をUSB-DACとし、Bluetooth ヘッドフォンの停止・再生操作をすると全て、正常に再生しました。原因は不明(異常かどうかも?)ですが、あまり現実的な組み合わせではなく、このままでオカルト気分を味わおうと思っています。

    Zack
    参加者

    追伸です、ヘッドフォンでの停止操作…は、fb2kと同時立ち上げの状態で発生する事が分かりました。私側で対応できる事なので、トピックからは除外して下さい。

    返信先: VST3プラグイン対応について #10842
    Zack
    参加者

    Tikiさん、こんにちは。

    随分と早くのVST対応、感激です。

    HPL2 Processorでも今迄の解説で全て上手くいってます。「TuneBrowserタイトル」素敵ですね。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10636
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    PCをリカバリーしたところ、Kazooのフリーズは解消しました。

    iPad(Wifiリセット)、PCアンチウイルスをOffなどでは効果がなく、PCの要因の様相でしたが、他に方策も考えつかずリカバリーしました。

    今まで種々のアドバイスなどをいただき、抱えていた問題はすべて解消しました。

    本当に、ありがとうございました。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10620
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    #10601でお伝えした様に「フォルダーの一部が表示され無い」と「KazooがTuneBrowserを見失う(紛らわしい表現をしてしまいましたが、PC電源ON→TuneBrowser起動→Kazoo ルームを待機中から進まない→TuneBrowser を起動し直す→Kazoo と繋がる)は、お陰で解消しています。

    が、Kazooのフリーズは引き続き発生しています。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10611
    Zack
    参加者

    こんばんは。

    はい、その通りです。

    プログレスバーと経過時間/所用時間やプレイリストの更新がフリーズ(停止)した後も、再生中の曲は正常に再生を続け、曲の追加操作・再生は継続出来ます。その状態で、他のコントロールポイント(Kinskyやfidata)に切り替えると、プログレスバーやプレイリストは正しく表示されます。Kazooだけが「時間よ止まれ」しています。

    これだけなら「気にしなければ良い」だけですが、TuneBrowserを再起動するとKazooがTuneBrowserを見失い「削除→インストール」しないと使えない。という状況です。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10608
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    Kazooがフリーズする現象ですが、フリーズしている(ファイルは再生中)状態でもKinskyやfidata music appは正常に機能しますね。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10604
    Zack
    参加者

    おはようございます。

    コメントありがとうございます。PC、KazooともプロバイダーのモデムのWiFi接続となっいます。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10601
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    Windows のファイヤーウォールの適切化で、「フォルダーが表示されない」「KazooがTuneBrowserを見失なう」は解消しました。いままでに複数のフォルダーにインストールした経緯がありファイヤーウォールに履歴状に複数のTuneBrowserがあったので、現状のひとつのみとしました。(HUBは勉強中)。適切なアドバイスをありがとうございます。

    一方、Kazooのプログレスバーのフリーズは改善せずTB.didlの有無によらず発生していまが、このTopicの目的はTB.didlで充分果たせましたので、Tipicはクローズしていただいて結構です。真摯に対応いただき、ありがとうございます。

     

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10590
    Zack
    参加者

    追記

    もう一件、気になる点があります。

    Kazooに表示されないフォルダ(ほぼ特定の)があります。

    音楽ファイルは外付けのHDDのルートにTuneBrowser用のフォルダをおき、作曲家(主にクラシックの英名)毎にサブ・フォルダを置いていますが、現在はProkofievが表示されません。数ヶ月前はShostakovichでした。この現象は引き続き発生し、TuneBrouserの画面では発生しません。

     

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10589
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    改めて、4.18.2+TB.didlや4.12.0を試しましたが、数アルバムでKazooのプログレスバーがフリーズし、Kazooの再インストールが必要となります。従来の記憶は曖昧と申し上げてましたが、これ程重傷ではなく、進行形で悪化している印象です。Kazooのプレイリストに選択していないアルバムが出たりもします。

    視点を変えて、TunebrowserとKazooの立ち上げ順はどの様に想定されていますか?私は順不動で立ち上げていますが、KazooがTunebrowser に反応せず、Tunebrowser を数回立ち上げ直す内に、反応する。という状況が多く発生します。(今回の事象が顕著になる前からですが)

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10572
    Zack
    参加者

    おはようございます。

    一週間程度様子を見ます。と申し上げていましたが、Tunebrowser (4.17.3)で同様の現象が再現してしまいました。

    Tunebrowser,Kazooとも、アンインストールしインストールしました。アンインストールすることで、4.18.2で行った事(TB.didl)の影響は受けない(?)のであれば、この現象は私の固有の現象と考えるのが妥当でしょうか?

    折角工夫して頂いたTB.didlですが、適用しない方が発生頻度が低い(10アルバムぐらいで発生、いずれ再生直後から発生するかも?、以前から出ていたことかどうかは記憶が曖昧!?)ので大変残念ですが、使用は断念する方向です。

    何か参考情報がありましたら、アドバイス頂ければと思います。

    貴重な時間をとって頂きありがとうございます。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10568
    Zack
    参加者

    おはようございます。

    取り敢えず、10アルバムを試しましたが「出ない」(再現しない)でした。

    今後、一週間程度様子を見てみます。再現する様なら旧版(4.17.X)で試してみますね。

    返信先: Kazooでの表示指定について(2) #10566
    Zack
    参加者

    こんばんわ。

    tb.dialを導入する以前の状態にして、この現象が「出る」「出ない」で確認すれば良いでしょうか?

    Tunebrowser , Kazoo ともアンインストール 〜 インストールし観察してみます。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10549
    Zack
    参加者

    こんにちわ。

    TunebrowserをRe-installしたところ上手くいきました。

    当方の種々不手際にも関わらず、貴重な時間を割いて頂きありがとうございます。

    以前、試験的…との事でしたが、起動の都度の設定ではない様ですし、私には現状で充分な使い勝手です。

     

    返信先: Kazooでの表示指定について #10545
    Zack
    参加者

    こんにちわ。

    時間を割いていただき、ありがとうございます。

    同じ事をしてみましたが、Kazooの表示は変わりません。

    念のため、試行したTB -コピー.tbdidlを添付しました。また、同ファイルの編集には「メモ帳(Notepad)」を使用しています。

    よろしくお願いします。

    Attachments:
    返信先: Kazooでの表示指定について #10471
    Zack
    参加者

    こんばんわ。

    Topicなど拝見し、お忙しそうな様子は想像しています。お気になさらず、恐縮です。

     

    返信先: Kazooでの表示指定について #10422
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    KazooやTuneBrowser(Library Viewer)の表示になんら変化がありません。

    TB.tbdidlのTagT2Dの右辺(TagT2D: TITLEのTITLE)を別のタグ名(GENRE、Valueは”ピアノ協奏曲”)に書き換え、TuneBrowser再起動→Kazooサーバ選択→Kazooのアルバムを表示

    これを、

    dc:title:

    dc:creator:

    upnp:album:

    upnp:artist:

    upnp:artist:AlbumArtist:

    で試しましたがKazooの表示に変化はありませんでした。

    更に、TagT2Dの右辺を空欄(TagT2D: TITLEをTagT2D: )にしてみましたが、結果は同様でした。

    と、このあたりで行き詰ってしまいました。

    Tikiさんのアドバイスをお願いします。また、どなたか旨くいってるよ!!という方がいらっしゃれば情報頂ければと思います。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10331
    Zack
    参加者

    再起動を促すメッセージ、表示されました。

    TB.tbdidl.txtとなっていました。すっかりご迷惑をかけしてしまいました、すみません。

    「しばらくは試験的な機能…」でKazooの反応を探ってみます。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10328
    Zack
    参加者

    Great Update の最中、お邪魔し大変恐縮です。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10326
    Zack
    参加者

    改めて4.18.0(1567)先行版の64bit Version(exe)をインストールし直し確かめましたが、ドロップした直後から数秒間 Ignore… と表示され、キャプションバーには事の前後で何も表示されません。再起動を促がすメッセージが表示されないのは何らかの異常なのですね?因みにPCはASUS社のT100HA(Intel Atom CPU , 64bit Windows10 Home , Ver. 20H2)です。現在まで何のトラブルも無く使用出来ています。

    取り急ぎ。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10322
    Zack
    参加者

    おはようございます。

    こんなにも早くご対応頂き感謝しております。ありがとうございます。

    具体的な確認はこれからなのですが、TuneBrowserの再起動を促すメッセージが表示されません。ドロップ後にTuneBrowserの画面下の方にIgnore…と表示されますが。

    ドロップの方法:

    ご提供頂いたTB.tbdidlをcopyしdisktopにpasteし、TuneBrowser画面内へドラッグ&ペーストとしましたが、これで合っていますか?

    返信先: Kazooでの表示指定について #10256
    Zack
    参加者

    こんばんわ。

    どうか宜しくお願いいたします。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10252
    Zack
    参加者

    こんにちわ。

    LINN社等のご紹介、ありがとうございます。

    未だ同社への問い合わせは出来ていないのですが、私なりに確かめた事をお知らせしたいと思います。楽曲ファイルのタグを変更して確かめたのですが、

    ・PC画面(今回のテーマからは外れますが)

    Library Viewer(ジャケット+見出し表示)ではAlbum ArtistとAlbum Titleが表示されていました。

    ・Kazooでは

    一行目はAlbum Titleタグ

    二行目はArtistタグ

    が、それぞれ表示されていました。(一行目は、Upnp用のアルバムタイトルのValueを%ALBUM%に変更してあるので)

    TiKiさんからの「TuneBrowserはdc:creatorには_GARTISTタグ、upnp:artistにはARTISTタグを渡しています。」から、

    一行目は「dc:creatorには_GARTISTタグ」

    二行目は「upnp:artist」

    が割り当てられているのでは?と類推しました。

    _GARTISTタグは私にとっては見慣れないタグ名称ですがRecent Forum Topicsやネットの情報から動的タグと呼ばれているようで、一行目の可変に必要な技術かな?などと思いました。

    upnp:artistのartistは、TuneBrowserの楽曲ファイルのPropertiesなどに表示される、見慣れたArtistタグだろう? これを一行目の様に変更・指定できるようにして頂ければ、と思うしだいです。

    私の身勝手な要望で、TiKiさんのご負担を一方的にお願いする気持ちは毛頭ありません。ご検討頂ければ幸いです。

    返信先: Kazooでの表示指定について #10177
    Zack
    参加者

    早速の返信、恐縮です。

    Kazooのスクリーンショットを添付しました。

    4アルバムが表示されていて、左端で説明すると、一行目が「交響詩的印象・・・」、二行目が「クララ・ハスキル」の行です。

    現状では、一行目は、Upnp用のアルバムタイトルのValueを%ALBUM%とするとアルバム名(交響詩的印象・・・)を表示、%COMPOSER%とすると作曲者名(Falla)が表示されます。

    今回実現したいのは二行目(クララ・ハスキル)の変更・指定です。

     

    Attachments:
    Zack
    参加者

    おはようございます。

    Linn社から4.13.66がLinn製品以外のクラッシュ対応として公開され、当方の同不具合は解消しました。

    Zack
    参加者

    Tikiさん、ご教示頂いた方法でスッキリ更新されました。早速の返信ありがとうございます。

    返信先: PlaybackQueueの自動削除? #6082
    Zack
    参加者

    こんばんは。

    4.10.0先行版(x64)「再生のレジューム:Playback Queueを保存する Yes/No」で上手く機能しています。

    当方、Windows10 +Kazooです。

    おかげさまで更に快適な時を持てる様になりました。ありがとございました。

    返信先: PlaybackQueueの自動削除? #5902
    Zack
    参加者

    恐縮です。どうぞ宜しくお願いします。

    返信先: PlaybackQueueの自動削除? #5897
    Zack
    参加者

    こんばんは。

    こちらこそ、表現が行き届かずすみません。

    希望はKazooでの操作には無関係に「TuneBrowser終了時にPlayback Queueの内容を保存しないようにする…」です。が、Kazoo側のプレイリストもクリアーしたいです。

     

    返信先: PlaybackQueueの自動削除? #5891
    Zack
    参加者

    こんにちは。

    1.の方ですね。

    Kazooで選択したアルバムが逐次表示され(Kazoo側はプレイリストに逐次追加され)、TuneBrowserを再起動しても維持され、Kazooのプレイリストを削除すると、Playback Queueに表示されていたアルバムも削除される。と云うヤツです。

    これをTunebrowserを再起動したとき、削除「する」「しない」の選択をする機能はありますか?

    返信先: OpenHomeコントローラとの親和性 #5864
    Zack
    参加者

    お早うございます。

    分かりました、返信ありがとうございました。

    Zack
    参加者

    9jgw4yさん、こんばんは。

    早速試しました。希望通りに左右のバランスを整える事が出来ました。

    ありがとうございます。Zack

    Zack
    参加者

    お早うございます。先行版を確認しました。毎々早々のご対応ありがとうございます。

    試みにTunebrowserをRAMへインストールしてみましたが、一段と高解像になる様ですね?(プラシーボ!?)

    Zack
    参加者

    宜しくお願いします。

    Zack
    参加者

    こんにちは、

    アルバムビューの設定が保持されない、は「Playback Queue」についてです。

    「表示形式の自動切替え」は「プレイリストを表示するスタイル」や「Playback queue を表示するスタイル」には該当しない。と云うことが分かりました。HELPなどの記載を誤解していました。

    TiKiさん、投稿当初の願望は叶いました。取り分けクエリ設定の為にプログラムの改修までして下さり、感謝いたします。Zack

    Zack
    参加者

     

    Chartreuxさん、こんばんは。

    アルバムビューの設定はNoです。Verは貴兄と同じで、Kazoo(iPad)でコントロールした場合です。Helpは、同ファイルを直接開けるので支障はありません。

     

    メタデータの呼称と実データの何を対応させるのが妥当なのか、今回の事を通じて困惑しています。すべてのジャンルとは言わないまでも、クラシックとジャズは似通っている様にも思いますが、それらと歌謡曲やロックでは異なるのかな(?)と。

    Conposerはジャンルを問わず作曲者でしょう(?)、ArtistやAlbum Artistは作曲者/指揮者/演奏者(?)といった事と、Kazooなどで選曲する側の理解(誤解)や使い勝手など。

    Zack
    参加者

    Tikiさん、こんにちは。

    以下の様にすることで「f2kの様に」表示できました。

    1、UpnPのアルバムタイトル : %ALBUM%

    2、Metadata(f2k)のArtist Nameに演奏者を設定

    但しf2kをKazooでコントロールすると、作曲者で大分類されていたものが、演奏者で分類され宜しくない。(f2kの使用頻度は、TuneBrowserの導入でほぼゼロなので当面は可)

     

    長時間を割いていただきありがとうございました。

     

    老婆心ながら : TuneBrowserを愛用している方のジャンル割合は分かりませんが、

    クラシックなら「作曲者」→「楽曲」→「指揮者、オーケストラ、独奏者」

    ポピュラーなら「歌手」→「楽曲」と選択しそうです。「とまりれん作曲」の「氷雨」を「テレサテン」でとは、なかなかに選曲し難い様に思います。TuneBrowserを改修の折にはご用心の程。

    最後に、TuneBrowserを操作して気が付いたこと「アルバムビューの設定が保持されない」「クエリについて…でヘルプの起動に失敗しました。が表示される」

    自爆投稿の様相を呈し、また、他プログラムをたびたび引用し失礼しました。

     

    素敵なプログラムをありがとうございます。Zack

     

     

    Zack
    参加者

    送信ボタンを押してしまいました(失礼しました)、下記追記です。

    現在、upnp:artist role=Composer となっているかと思います。これをupnp:artist role=AlbumArtistとするのかな(?)と…。f2kのMetadataのAlbum_Artistに設定してある文字を表示する様に。

    Zack
    参加者

    こんばんは。

    お忙しい中でのご配慮ありがとうございます。

    (f2kのmetadata表示のComposerがKazoo上に表示されている様なので“Composer”と類推してはいます。)

     

     

    Zack
    参加者

    こんばんわ。

    4.4.0正式版で、Artistは現れなくなることが確認できました。ご対応、ご教示ありがとうございます。先行版でのご対応に気づかず、今頃の返信となってしまい失礼致しました。

    作曲者名(添付画像ではBach)の領域に、Artistを表示する方法をご教示頂けないでしょうか?

    (従前から、楽曲ファイルはf2kを使用。Artist(演奏者)は、f2kでAlbum Artist欄に設定しています。)

    Zack
    参加者

    どうぞ宜しくお願いします。

    Zack
    参加者

    早速の返信、ありがとうございます。
    「f2kの様に」を補足します。

    Album Title : ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 BWV1052 (P)グレン・グールド…..
    Album Artist : グレン・グールド
    Composer : Bach
    と云うタグのファイルを表示しているipad(Kazoo)画面を添付しました。

    Album Artの下の文字部分ですが、
    f2k:白文字で「Album Title」が表示され、その下にはグレー文字で「Album Artist」が表示されす。
    TuneBrowser:白文字で「Album Artist」・「Album Title」が表示され、その下にはグレー文字で「Composer」が表示されすす。

    楽曲の選択方法なので、個人差が大きいと思いますが、「作曲者」→「曲」→「演奏者」と選択したい私には、f2kでの表示に過不足はありません。
    TuneBrowserでは、白文字の部分に「Album Artist」が付加されるため「Album Title」が判読し難いと感じます。また白文字部分でアルバムがソートされてしまい、選曲に戸惑ってしまいます。

    以上です、ご検討の程よろしくお願い致します。

    Attachments:
48件の投稿を表示中 - 1 - 48件目 (全48件中)