akasatana

フォーラムへの返信

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
  • 投稿者
    投稿
  • akasatana
    参加者

    昨日最新版に気が付いたのでインストールしようとしたらコケました。

    何度やってもエラーになるので(メッセージ撮っておけばよかったかも?)再起動後インストールで入りました。

    なのでたまたまか、その時開いていたソフトとの相性か。Windowsあるある(笑)か。多分Windowsだろうなあ。

    サブ機でしか試していませんが、インストール後は全く問題ないです。

    akasatana
    参加者

    こんばんは。

    先行版の64bit5.4.2(1717)ノーマルとAVX2ですが自分の環境では問題無いです。正式版じゃないと出ないのかな?

    OSはメイン、サブ機ともにWindows11 Pro(22H2)で第一世代と第四世代のRyzenのPCです。

    返信先: 再生デバイスのエラー #10783
    akasatana
    参加者

    lunlun1019さん、こんばんは

    Realtek ASIOとかの文字が見えますし、まずはサウンドのドライバ入れなおしてみては?

    回復ってのがwindowsの回復として話させていただきますが

    windowsの回復ほど当てにならないものは無いっていうのを私は過去の経験から得ました。

    内容見るとwindowsを再インストールして直したものでは無さそうですし

    何かしらの不具合抱えていそうな気がしますね。

    そういう風な感じでの不具合はまず完全には元に戻らない、ってのが経験から得た個人的考えです。

    一番いいのはwindowsの再インストールだと思いますよ。

    直された方が再インストールで直したのであればサウンドドライバをまず疑った方がいいのではないかと。

    ドライバも不具合が起こる前とバージョンが違ってるってこともありますからね。

    それでうまく動かないってことも無いとは言えません。

    あとは上の方が書かれてる事を試す、くらいですね。

     

    これらを終えてから初めてプレイヤー側を疑う方がいいのではないかと思います。

    windowsUpdateの失敗前はちゃんと動いていたみたいですし

    個人的にはプレイヤー側では無い気がしますが…。

    むしろ直してくれた方?店?に回復後このプレイヤー動かないんだけどって聞いてみてはどうでしょうか?

    店だと相手してくれないかもしれませんが。

    返信先: 4.17.0以降の音質変化 #10169
    akasatana
    参加者

    お邪魔します。
    個人的にはこういう議論は好きなんですが荒れる可能性を考えると…
    それぞれ好きなバージョン使えばよろしいのではという結論になっちゃいますね。
    バージョン違いで結構音が変わったって感じる時あります、TuneBrowser。
    それにPC側…Windowsの方に原因があるかもしれませんしね。アップデートで何かが変わるとか。

    AVアンプ関連(頭が切れるってやつです)でバージョン変えて検証してた関係で私は4.15.4のままですが
    最近のよりまったり聴くにはこの辺のがいい気がしてるのでそれからバージョンの更新はしていません。
    スピーカーがそんなに詰めていくものではないせいもあります(ハーベスです)

    精々このバージョンはこんな感じ。くらいに留めておいた方がいいのではないでしょうか…
    あまり作者様を悩ませてもと思いますので。(機能の不具合とかなら別だと思います)

    このバージョンの音はこんな傾向、みたいな意見はとても参考になるのでありがたいです。

    返信先: 曲の頭が切れる件 #9717
    akasatana
    参加者

    書き忘れです。
    私の環境はAVアンプではありますがHDMIだとフリーズするのでコアキシャル入力です。
    ただアナログアンプでも出てた気がしますのでそちらも確認しなおそうと思います。

    返信先: 曲の頭が切れる件 #9716
    akasatana
    参加者

    お世話になります。
    便乗します。

    色々試しましたが私の環境ではサンプリングレートの高い曲を再生するとほぼ頭飛びます。
    後は曲自体最初の無音時間が短く感じる曲。

    ただTuneBrowserのスペクトラム表示はタイミング合ってる感じなんですよね・・・
    スペクトラム表示が反応して1秒くらい後に頭の切れた音が出て来ます。

    TuneBrowserのバージョンは4.17.2ですが4.17.1でも切れていました。

    返信先: 通常版とAVX2版の音の違い #9221
    akasatana
    参加者

    興味深い話です。

    一時期AVX2版使ってましたがAVX系に弱い私の第一世代Ryzenでは違いがわからなかったのと

    何か不具合が出た時期があって(多分おま環)通常版にしました。

    私の環境ではハイエンド(AM4ではない)の方が好みの音が出たので(安い小さいのでは音が軽かった)私はハイエンドPC使う派ですが

    ちょっとしたことで色々な変化が楽しめるのがオーディオの面白いところですよね。

    作者様、フル版でもこの価格で使いやすいソフトを作っていただきありがとうございます。

    無理することなくこれからも開発を続けてください。

    akasatana
    参加者

    昔DA-06とDA-100と200使ってた事もあり横から失礼します。

    DA-06は質問者様と同じくリレー音のうるささにあの頃は辟易してしまい売ってしまいました。

    DA-100とか200の頃は音しなかっただけにどうにかならなかったのかと当時は思いました。

    今思うともったいない事したなと思います、音は今使ってるのより好きだったので・・・。

    あの頃調べた解決方法としてはDDCかませて同軸みたいなのが多かった気がします。

    DSD聴かないならアリですし。

    今はマランツのNA-11S1を使っていますが質問者様と同じようにリレー音はしますね。

    ただ音がラックスのよりは静かなこともあり、あまり気にはなりません。

    ついでに質問者様が書かれていた再生ソフトの内、JRMC以外は試してみました(設定はデフォルトですが)

    Audirvanaは確かに同じサンプリングレートならリレー音しませんね。サンプリングレート変わると音します。

    ただ、ソフトを終了したときにリレー音がしますのでそこまではちゃんとロックしてるという事でしょうか。

    foobar2000 (V1.4.5)では私の環境では同じサンプリングレートでのスキップなどでもリレー音はしました。

    foobarとTuneBrowserは何かするとすぐロックが外れてしまいますが

    そこら辺の問題が何処にあるのかよくわからないですね。

    ただ・・・NA-11S1買って1年ちょっと位ですが

    前はそこまでカチカチうるさくなかったような気もするんですよね・・・元の音が小さいのであまり気にしなかったんですが。

     

    あと動画の上がってるTwitterなんてみてるとカチカチカチカチ五月蝿くてなかなか笑えます。

    こっちはWindowsの仕様なんだろうなと思っています。

     

    参考にもならなそうな駄文、失礼しました。

    質問者様の問題が解決出来るといいですね。

     

8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)