Nityananda

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Nityananda
    参加者

    Tikiさん、ご回答有り難うございました。
    TuneBrowserを使用しているWindows8.1proは、ネットに接続していません。今のところTuneBrowserは、報告した「デバイスに問題がある」旨の表示で起きたブルースクリーン問題以外に起きていないので、このバージョンのまま使用し続けることにしました。いろいろと有り難うございました。

    Nityananda
    参加者

    そうなんですか・・・。
    使い続けたらどんな影響があると思われますか?
    また、 デスクトップ版64bit Versionだったら、大丈夫でしょうか?
    もしこれも大丈夫でなければ、使い続けた場合、どんな影響があると思われますか?
    いろいろしつこくてすみません。
    私はこれまで様々な音楽再生ソフトを使ってきましたが、TuneBrowserが一番音が良かったものですから・・・。
    HQPlayerは高価すぎて試していませんが。
    ご回答宜しくお願い致します。

    Nityananda
    参加者

    Tikiさん、こんばんわ。
    ご回答有り難うございます。
    「デバイスとドライバの状態」についての情報有り難うございます。
    SonyのUSB DACも、最終のアップデートを適用しています。
    問題が起きたとき、SonyのUSB DACのON/OFF, TuneBrowserのON/OFFを何度か繰り替えして、音楽を再生しようとしたのですが、「デバイスに問題がある」旨の表示が出て、どうしても再生できませんでした。そこでPCの再起動をしたのですが、ブルースクリーンになってしまいました。
    今後は、同じ問題に遭わないように、PCをスリープにすることを止めることにしました。
    Tikiさん、根本的な質問なのですが、
    私のようなWindows8.1のPCで、tunebrowser 64bit AVX2 Versionを使うことは、推奨ではなくとも、使用し続けることは大丈夫なのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

    Nityananda
    参加者

    Tikiさん、はじめまして。
    素晴らしい音楽再生ソフトを提供してくださり、有り難うございます。
    心より感謝申し上げます。
    宜しくお願い致します。
    ご質問にお答えいたします。

    >現在のご利用の状況は、TuneBrowserを起動する前に、Windows 8.1を起動するだけでブルースクリーンになっ>てしまうようになったということでしょうか?

    いえいえ、 ブルースクリーンは一度起きてから、システムの復元をしてPCを回復させております。
    現在はWindows8.1を起動させて、恐々ですがTuneBrowserで音楽ファイルを再生しながら仕事をしております。
    フォーラムに投稿したのは、再び同じ問題が起きないようにするための対策をご教示頂きたかったからです。
    私は、TuneBrowserのアップサンプリングSoX Resamplerは使用していません。
    私の音楽ファイルはすべて、CurioSoundというソフトでハイレゾ(24bit 98kHz)にアップスケールしております。
    タスクマネージャーを見ると、TuneBrowserの使用率は、CPU: 平均1%未満、メモリ: 124.5MBです。

    では、宜しくお願い致します。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)