フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Frey参加者
この問題について私も経験しました。ただ曲を選択して再生したのですが、曲を始めるのに「ジジジッ」というノイズが発生します。ノイズはすぐになくなる感じですが、次の曲が再生されるときにまた繰り返されます。5.5.2のバージョンに下げると、ノイズがないのを見ると、5.5.3のバージョンで起こる問題ではないかと思います。 一般的なWindowsの音(System Sound)には全くノイズがありませんでした。ちなみに私もfirefoxを同時起動していたのですが、firefoxの問題ではないと一応思います。
Frey参加者はい、私の場合もTikiさんがおっしゃった症状と似ている状況でした。
ご検討いただきありがとうございます。
Frey参加者確かにWindowsの問題かもしれませんね。 はっきりとは言えませんが、一般のWindows探索窓ではそんな問題は感じなかったのですが… 私はTuneBrowserに似た環境でクリックが必要な他のプログラムを使わないので、ただ私がWindowsの問題に気付いていないのかもしれませんね。 多少複雑な問題でしょうか。 返信ありがとうございます。
Frey参加者Thanks for your answer, and if you add -9db option, I will be happy… However, it is not critical probelm… So I don’t care about that. And I will keep using. Have a good day!
Frey参加者Thanks for your great answer!
Frey参加者ありがとうございます。次のアップデートをお待ちしております。
Frey参加者+以前のプレリストの曲が検索されることから見て,曲の情報自体は残っているようですが…
消えてしまったプレイリストを取り戻せる方法はありませんか。この問題は他の方式で解決されました。
Frey参加者すごく役に立ちました。新しい情報まで教えてくださって本当にありがたいです。
Frey参加者おかげさまでしっかり理解できました。
親切なお返事、本当にありがとうございます。
-
投稿者投稿