フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
177参加者
教えて頂いた設定にしましたらワンアクションで開くようになりました。
TiKi様のご推察の通りフォルダ操作の最大数の値を0にしていました。
100を入力して様子を見たいと思います。
お手数を煩わせ申しわけありませんでした(..;)
177参加者TiKi様 お世話になります。
VST plug-inへの対応の件ですが、現在の軽快で安定した動作が損なわれる可能性があるのなら私はVST plug-inへの対応を望みません。機能の追加をしたことで、使いにくくなったり鈍重になってしまったソフトをたくさん見てきました。plug-inへの対応に、その懸念はありませんか?
更に言えばTuneBrowserの高音質な再生とVST plug-in等での音の加工は方向性が違うと思うのですが。TuneBrowserはユーザーの再生環境で最大限に良い音を楽しめるように設計されていると思っています。実際、搭載されている機能は高音質化に特化されておりaudiofile的です。この方向性はぜひ大切にしていただきたいです。
TuneBrowser に無い機能を楽しみたい時もあると思います。それは「他のソフトで再生する」項目をコンテキストメニューに追加することで解決できませんか?
TuneBrowserをデータベース・ソフトとして利用し、お好みの再生ソフトに橋渡するという考え方です。VST plug-inに対応している「JRiver Media Center」等を指定すればTuneBrowserのデータベースを利用してplug-inを利用した再生が出来ると思います。これは多くのプレーヤにはないTuneBrowserのStrong Pointです。大量の音源ファイルを管理するソフトウェアであるTuneBrowserの面目躍如ですね。私自身も「HQplayer」で再生したいときはアルバム・ビューからドラッグしていますが「外部プログラムで再生」の設定があれば大変ありがたいのでご検討の程を。(笑)
177参加者Tikiさん こんばんは。
早速ですが、マウス右ボタンでのドラッグ&ドロップでHQplayer再生できました。
こんな風に使えたらと思っていたことが出来とてもうれしいです。ありがとうございました!
連携とかたいそうな文言を使いましたが、ドラッグ&ドロップで再生できればじゅうぶんです。
左右ボタンの入れ替えですが、右ボタン操作の方が操作ミスが無いと感じるのでこのまま使いたいと思います。musoはTuneBrowserを知る前に使用していましたが、ファイル量が多くなってくるとハングアップが多発したのと、日本語のファイル名がどうしても文字化けしてしまうので使いにくかったです。
長々と書いてしまいましたが、困っていたことがこんなにも早く解決することができビックリしました。
Tikiさん、本当にありがとうございました。
-
投稿者投稿