フォーラムへの返信
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
Yuukaduki参加者Tiki さま すぐに返信いただきありがとうございました。 私共もあまりシステム等の知識があやふやなまま、PCも何台か入れ替わったりする都度、 ベクターとマイクロソフトの両方いずれからかインストールして使用していました。 マイクロソフトの履歴を見ましたら、2018年に取得したのは残っているのですが、 最初どちらで購入したのかは不明です。 マイクロソフトストアからの履歴から、ネット情報の対処法をいくつか試してみたのですが 上手くいきませんでした。 今一度返信いただけると嬉しく思います。お手数をおかけします。 Yuukaduki参加者Tiki san こんばんは。 Tikiさんの言われる通りの使用でした。いろいろ詳しく説明いただきありがとうございます。何とか解決できそうです。知識不足なのに色々試してみることが好きでやってのことです。今後の設置、設定に役立てたいと思います。ありがとうございました。 Yuukaduki参加者ある記述では、「デバイスをドッキングしたりドッキングを解除するときや、デバイスから外部モニターを外すときなど、同じログオン セッション中にモニター構成が変更されるとこの問題が再発します。この問題は、4K 以上の高解像度モニターの発売以降、特にこうしたモニターが古い標準的なモニターと同時に使われる場合にさらによく見られるようになりました」とありました。これだったかもしれません。 Free Edition先行版5.0.0をインストールして試してみましたら、問題なく正常に表示されました。 問題と思えた現使用UWP版、しっかり調整したいと思います。ありがとうございます。 Yuukaduki参加者ありがとうございます。自分ではいろいろと試してみるのが楽しいものですから、でもやりすぎて失敗が多々あることは教訓になりました。また様子を見て問題があるときは相談にのってください。お手数をおかけしました。ありがとうございました。 Yuu Yuukaduki参加者Tikiさん 返信ありがとうごさいます。分かり難い文面で失礼いたしました。曲の順番が違って表示される件ですが、投稿後、他のファイルも不具合(トラックの順番がバラバラ)が出ているのに気がついて、再度設定を見直しました。いろいろいじっているので、どうなっているのか自分でも分からなくなっているのが実状かもしれません。それで、思いついたイジッたところを初期値に戻したことで、うそのように解決しました! %TRACKNUMER%入力を初期値に戻す(空欄にする)ことで正常に表示されるようになりました。 設定入力変更以前の不具合の原因は不明ですが、余計な設定が重複していたのかもしれません。今のところ正常に動いているようです。 お騒がせして失礼いたしました。 参考までに、設定ミスをいしていた時の画面のファイルを送ります。ネット上のサイトは「曲の順番がバラバラに違って取り込まれ表示されてしまう」で検索するとたくさん出てきます。 Yuu 
- 
		投稿者投稿
