フォーラム › TuneBrowser › 言語ファイルを切り替えますか? › 返信先: 言語ファイルを切り替えますか?
こんばんわ。
まず、リストアに失敗した原因ですが、「追加情報」にはなにか出ていなかったでしょうか?
次の質問2つですが、
筆問1:「言語ファイルを切り替えますか?」のメッセージの後私ははいを
選択したのですが私のTunebrowserは言語ファイルが切り替わった
ままなのでしょうか?
はい、そうなります。
言語ファイル関係のメッセージが出たということは、おそらく拡張子がTBExtTextのファイルをドロップされたのだと思いますが、そうした操作を想定できていませんでした。これは将来機能として言語ファイルを切り替えることを想定して用意した動作で、バックアップしたものではないTBExtTextファイルは、ユーザが自分の意思で用意した言語ファイルだと理解して、上記のような動作を行います。
そうすると、通常TuneBrowserはOSの言語設定に応じて英語版・日本語版を自動切替えして起動していますが、(おそらく日本語版の) 言語ファイルを指定したことにより、今後はOSの言語設定にかかわらず、日本語の言語ファイルで起動するようになります。
質問2:Tunebrowserの言語ファイルの設定は何処で行えば良いのでしょうか?
上記のような次第で、すいませんが言語ファイルの設定の機能はまだ用意していません。
「日本語固定になったということであれば実質支障はなさそう」という話もありますが、言語ファイルが拡張されたときでも、依然として古いファイルを使いつづけることになる可能性があり (そのあたりは時間をとって改めて動作を検証してみないと確かなところはいまはわかりません)、今後バージョンアップすると、支障が出てくることになります。
また後日、改めてご連絡します。