フォーラム › TuneBrowser › Kazooでの表示指定について(2) › 返信先: Kazooでの表示指定について(2)
2021-04-17 22:15
#10611
Zack
参加者
こんばんは。
はい、その通りです。
プログレスバーと経過時間/所用時間やプレイリストの更新がフリーズ(停止)した後も、再生中の曲は正常に再生を続け、曲の追加操作・再生は継続出来ます。その状態で、他のコントロールポイント(Kinskyやfidata)に切り替えると、プログレスバーやプレイリストは正しく表示されます。Kazooだけが「時間よ止まれ」しています。
これだけなら「気にしなければ良い」だけですが、TuneBrowserを再起動するとKazooがTuneBrowserを見失い「削除→インストール」しないと使えない。という状況です。