フォーラム › TuneBrowser › mpcで一時停止後のノイズ › 返信先: mpcで一時停止後のノイズ
2017-12-25 20:40
#1029
Tiki
キーマスター
koumaさん、こんばんわ、Tikiです。
対処療法ですが、現象を抑制できましたので、ご連絡します。
わたしがテストをしていた形式はMPC8で、お送りいただいたファイルはそのひとつ前と思われるMPC7でした。
このMPC7では、デコーダに対してシーク操作をしたあと、デコードを開始すると、シークした位置よりも約1秒程度前のフレームからデコードが始まります。そのことそのものは珍しいことではなく、フレームサイズの大きいTTAなどでも、同様の現象は発生します。
ただMPC7の場合、この約1秒間に、もとの曲データを変調したようなノイズが乗っています。
ノイズが乗る期間(約1秒間)と、デコードがはじまるシーク時より前の期間(約1秒間)がかならず一致するという保証はないのですが、デコード結果をシークで指定したフレームに到達するまで読み捨てることにより、実際上はノイズは聴こえない状態にできました。
すぐリリース、といきたいところなのですが、まだ4.2.3のマイクロソフトでの審査が終わっていませんので、この審査が終わり次第、4.2.3を正式版にして、その後に(他の問題も対処した上で)4.2.4として先行版をリリースしたいと思います。リリースまでもうしばらくお待ち下さい。
先行版のリリースは、このページ右上の”Recent Information”でお知らせします。
よろしくお願いします。