yamaneko

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yamaneko
    参加者

    Tiki様

    お答えありがとうございます。

    パソコンソフトなどは全体を理解していなくても使いながら覚えるということもありますので、いろいろ操作してどう変化するのかを確かめつつTuneBrowserにも慣れていこうとしていた次第です。

    CD取り込み設定のところでも既定値(初期値)に戻す操作ができると私のような者にとっては大変便利かと思います。

    今回は、私のような初心者の初歩的な質問にも快くお答えいただき感謝しております。

    あとは、もう少し自分なりに勉強して、その上で不明な点など出てきた折にまたお尋ねすることもあるかと思います。

    ひとまず、この問いに関しましてはこれで閉じさせていただきます。

    ご丁寧な対応、ありがとうございました。

    yamaneko
    参加者

    Tiki様

    こんにちは。

    紹介されたトピックやその他ネット記事なども読んで勉強しているところですが、分からない用語が多すぎてその都度調べながらといった有様で、全体像を把握するのにまだ時間がかかりそうです。

    ・HDCDデコードの自動適用
    ・De-emphasisの自動適用
    これらが現在のバージョンでは既定の設定がNoになっています。ここはYesでご利用いただいたほうが良いかと思います。

    上記、ご指摘の設定箇所、さっそくYesに変えました。

    そこで、もう一つ疑問が出てきたのですが、「CDの取り込み」の中にも「設定」があり、その中の次の設定はどのようにすればよろしいのでしょうか。

    ・De-enphasis

    ・QsubCodeをチェックする

    再生の設定の「HDCDデコードの自動適用」と「De-emphasisの自動適用」と関連づいていようですので、ここもYesにすればよろしいのでしょうか。

    初歩的な質問ばかりで、お恥ずかしいのですが、よろしくお願いいたします。

    yamaneko
    参加者

    Tiki様

    ご提案のように、ひとまず初期設定で利用させていただくこととします。

    もう少し自分なりに勉強して、ソフトの機能を使いこなせるようにしたいと思います。

    今回の問題で、私の頭を混乱させたネット記事のURLを貼っておきます。

    http://community.phileweb.com/mypage/entry/4253/20190220/61835/

    すでにご覧になっておられるかもしれませんが。

    yamaneko
    参加者

    Tiki様

    早速のご返信ありがとうございます。

    私の頭が混乱しているのは、HDCDというものがそのように表記されないで出回っているものがあるということをネット情報で知ったことがきっかけです。自分の所有しているCDが、普通のCDなのかHDCDなのか区別がつかないとしたらその際リッピング時にどうすればいいのだろうかと悩んでしまった次第です。

    私としましては、ただ単純に所有しているCDをデジタルデータとしてNASに保存して、そのデータを複数の再生環境で聞くための最適な設定が知りたいということにつきます。USB接続やネットワークプレーヤーでの再生、また複数のソフトでの再生ということで、そのような条件で音質がよくて最適なリッピングおよび再生における設定を具体的にご提案いただければ助かります。

    保存形式は、おすすめいただいたFLACで考えています。

    よろしくお願いいたします。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)