maironef

フォーラムへの返信

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • maironef
    参加者

    TuneBrowserのリッピング機能を試してみました。

    EACと比べ、確かに相当早い上にFLAC圧縮までできるのは驚きました。

    音質も区別がつかない・・・バイナリが同じなら当然かも知れませんが。

    今までEACを使っていたのは「念のため」の側面もありましたので、

    今後はTuneBrowserで積極的に取り込もうと思います。

     

    maironef
    参加者

    hiro様、回答ありがとうございました。
    「設定のバックアップ」は、文字通り再生時の設定(ASIOとかRAMロードとか)
    の保存だと思っていましたので、見落としておりました。

    EACでリッピングする際の手順ですが、下記の様に行っています。

    ①CDを入れると、トラック01~トラックXXと認識される。
    ②楽曲データ検索ツール(何種類か入っており、通常は「CUETools」を使用)
    のボタンを押す。
    ③該当するCD候補が何枚か表示されるので、選択する。
    (場合によってはジャケット写真も)
    ④各トラックに曲名が設定される。
    ⑤必要に応じてCDタイトルやアーティスト名を書き換えてから
    wavデータ取り込みボタンを押す。

    CDタイトルとアーティスト名は、単にフォルダ名を決定するだけの様ですので、
    曲名とジャケット写真くらいの情報しかないと思います。
    TuneBrowserのリッピング機能は使った事がないのですが、EAC並みに精度が高くて
    各種情報が自動取得可能でしたら、使ってみようと思います。
    (そもそも、何を使ってリッピングしてもバイナリレベルでデータは同じかも知れませんが・・・)

    maironef
    参加者

    Tiki様、回答ありがとうございます。

    > タイミングの問題だったのかもしれません。

    HDDが認識しなくなる現象は2度発生しましたが、
    いずれもフォルダツリー消失、TuneBrowserの操作不可になり、
    TuneBrowserを再起動してもフォルダツリーは復活しませんでした。
    (インポート試行は、再起動後に実施しました。)

    > この機能を提供した意図は、テキストエディタなどほかの外部アプリケーションで
    > タグを一括編集したい場合など想定していました。

    今でもExactAudioCopyでリッピングを行っていますが、
    自動検索機能でアーティスト名を取得しても、TuneBrowserで再生時は「UNKNOWN ARTIST」
    になるため、1枚ずつ手動で入力しなおしています。
    csvファイルにエクスポートしてから、アーティスト名の列に一括で入力して保存し、
    再度インポートすれば楽にできるという事でしょうか。

    > 現在のTuneBrowserは、データベースも含めたバックアップの機能があります。

    そのバックアップ方法を教えて頂けないでしょうか。
    てっきりエクスポートがその方法だと思っていましたので・・・

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)