TuneBrowserサーバーのUPnP機能について

フォーラム TuneBrowser TuneBrowserサーバーのUPnP機能について

  • このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にTikiにより4年前に更新されました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #8334
    dari88
    参加者

    DENON/MARANTZのコントローラアプリHEOSにおいて、TuneBrowserサーバーが長時間検出されないケースがあります。foober2000サーバーと比較して簡単に調べた結果、下記の状況でした。

    1)サーバーが先に起動していて、HEOSを後で起動した場合

    HEOS起動後すぐにfoober2000サーバーは検出されるが、TuneBrowserサーバーは長時間検出されない。但し、忘れた頃に検出される場合もある。

    2)HEOSが先に起動していて、サーバーを後で起動した場合

    foober2000サーバー、TuneBrowserサーバーのどちらもすぐに検出される。

    この結果から、TuneBrowserサーバーはHEOS起動時の「いる人は応答して下さい」というブロードキャストに対して応答していないと想像されます。

    実際のところどうなんでしょうか?

    #8335
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    実際のところどうなんでしょうか?

    実際のところは、もちろん応答していないということはありません。マルチキャストのSSDP (「いる人は応答して下さい」プロトコル) がやってくれば、応答しています。

    foober2000が動作しているPCとTuneBrowserが動作しているPCは、おなじPCでしょうか? もしPCがちがっていて、異なるHubに接続されているような場合、ある一定レベル以上のHubのなかには、マルチキャストに作用しているものがあります。IGMPスヌーピング機能とか、そういったものです。意図せずそのような機能が有効になっていないか、ご確認されてはどうかと思います。

    おなじPCで動作させている場合は、すいませんがすぐには思い当たる点はありません…。メーカー系のコントローラーアプリで言えば、わたしはPioneer製のものを検証に利用していますが、TuneBrowserが起動しているのに見つからないということは最近のバージョンでは起きていないように思います。

    #8338
    dari88
    参加者

    おはようございます。

    foober2000とTuneBrowserは同じPCで起動して試験しています。

    問題の切り分けのためWiresharkを使用して夫々の交信状況を調べてみました。

    ・Windows MediaPlayerのファイル共有を停止
    ・TuneBrowserのみ起動状態でスマホのHEOSを起動した場合を2回記録
    ・foober2000のみ起動状態でスマホのHEOSを起動した場合を2回記録
    ・PCのアドレス:192.168.11.11
    ・スマホのアドレス:192.168.11.22

    記録のダウンロードリンクはメールで連絡します。

    何か参考になると良いのですが。

    #8343
    dari88
    参加者

    Wiresharkのログを素人ながら分析してみました。
    HEOSの問い合わせに対するサーバーとしての応答は以下の通り。USN:の内容に差異を感じます。

    TuneBrowser:

    ST: urn:schemas-upnp-org:device:MediaServer:1
    USN: uuid:52267cc4-ffe1-41d5-b7eb320f30e91908::upnp:rootdevice

    foober2000:
    USN: uuid:9b1148da-b759-4e98-4a63-6b174499fe20::urn:schemas-upnp-org:device:MediaServer:1
    ST: urn:schemas-upnp-org:device:MediaServer:1

    別途TuneBrowserの起動時のブロードキャストを調べました。サーバーとしてのアナウンスに以下の内容あり。

    NT: urn:schemas-upnp-org:device:MediaServer:1
    USN: uuid:52267cc4-ffe1-41d5-b7eb320f30e91908::urn:schemas-upnp-org:device:MediaServer:1

    これは上記foober2000の応答とUSN:の内容が似ています。HEOSはこの応答に反応してサーバーとのコミュニケーションを開始しているのではないでしょうか?

    #8344
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。情報ありがとうございます。

    わたしも調べていて、同様のことに気が付きました。SSDPのM-SEARCHのレスポンスとして、TuneBrowserは敢えてupnp::rootdeviceを返しています。これはその当時は明快な理由があってそうしている痕跡があるのですが、いかんせんもう4年近く前の処置で、当時のわたしの作業記録が適切でなかったこともあって (無念…)、現在のところその根拠が見つけられないでいます。

    STとuuidからUSNを生成することは簡単なことですので、すこし先になりますが、次のリリースではそのようにしてみようと思います。

    #8434
    dari88
    参加者

    Tikiさん、こんにちは。

    早速 TuneBrowser(x64)Setup4.15.1.exe にてアップグレードしてUPnPメディアサーバーの動作を確認してみました。

    TuneBrowserサーバーが先に起動していてHEOSコントローラを後で起動した場合でも直ちにTuneBrowserサーバーが検出されます。

    これにてTuneBrowserサーバーが快適に使えるようになったと思います。どうも有難うございました。

    #8438
    Tiki
    キーマスター

    さっそくご確認いただき、ありがとうございました。

    うまく動作しているようで、よかったです(^^)

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「TuneBrowserサーバーのUPnP機能について」には新しい返信をつけることはできません。