フォーラム › TuneBrowser › フォルダーツリーでのタイトル番号並び替え
-
投稿者投稿
-
2020-03-28 07:33 #8226hi-res参加者
フォルダーツリーでアルバムを選んだ際、Album Viewでの各タイトルをTitle No.(タイトル番号)の順に並ばせることは出来ないのでしょうか。
フォルダーツリーで選ぶとファイル名の昇順で並んでしまいます。で、これをTitle No.で並び替えしたのですが、どこでどうやればいいのか分からないのです。
他のソフトのことを言うのは嫌ですが、例えばfoobar2000ではタグの項目にタブがあって、それをクリックすると並び替えが可能です。TuneBrawserでもそういうことが出来ないのかと。
私はアルバム名で実フォルダーを作り、そこにアルバムの中の実ファイルをタグを編集してから保存しています。長年の癖として実フォルダー、実ファイルから読み込むことが殆どなので(つまり古い人間)、フォルダーツリーから選ぶことが多いんです。
どうかご指導ください。
2020-03-28 13:01 #8227chandora参加者2020-03-28 16:05 #8230Tikiキーマスターこんにちわ。
Tree Viewでフォルダーツリーを選択すると、トラックはファイル名順で並ぶようになっています。
「Title No.(タイトル番号)」と言われているのが、トラック番号のことであれば、フォルダーツリーのツリークエリの設定でトラックソートクエリを削除して空欄にしていただくと、デフォルトのトラック番号順になります。やり方がわからなければまた質問してください。
2020-03-28 16:22 #8231hi-res参加者そうです、「トラック番号」のことです。すみません。
私は一つのアルバムにつき一つのフォルダーを作成(アルバム名)をしてフォルダーツリーから開くことが多いのですが、フォルダーツリーから開くと「ファイル名」で並ぶんですね。これは仕様ですから仕方ないです。
ただ、なんらかの方法でトラック番号を昇順・降順で指定できるようにタブを新たに作っていただいてそれをクリックすると…、などとしていただくことは出来ないんだろうかと厚かましい要望をさせていただきます。TuneBrawserのソフト全体の方向性、あるいは技術的に難しい等の支障があるのでしたら潔く諦めて「ジャンル-アーティスト-アルバム」から開きます。
というのも、私はDAWで録音した録音ピースをよく確認したりすることが多く、最終的にタグを整理して一つのアルバムにまとめるものですからフォルダーから開いたときもトラック番号が並び替えできると嬉しいんです。まぁ、このような用途のある者は少数派でしょうね。すみませんでした。
それにしてTuneBrawserの音質には大変満足しています。ありがとうございます。
また、ご親切に返信くださったchandoraさんにも深謝いたします。
2020-03-28 21:58 #8235Tikiキーマスターこんばんわ。
フォルダーツリーから開くと「ファイル名」で並ぶんですね。これは仕様ですから仕方ないです。
これは、そうではありません。
https://tunebrowser.tikisoft.net/forums/topic/5308/#post-5313
こちらを参考に設定してみてください。
TuneBrowserを気に入っていただき、ありがとうございます。(^^)
2020-03-31 08:01 #8270hi-res参加者出来ました!!
最初、[クエリの設定]–「標準のトラッククエリ」を空欄にするのかな、と思っていましたが、[クエリの設定]の子ツリーの[ツリークエリの設定]–「フォルダーツリー」–「トラックソートクエリ」のデフォルトである
%_FILENAME%,%DISCNUMBER,4INT%,%TRACKNUMBER,4INT%
を空欄にするということだったのですね。
これで私が期待していたとおりフォルダーツリーからでのトラック番号の順に整列することができました。
ありがとうございました。
今ではもうfoobar2000からTuneBrowserへ完全に移行しました。言うこと無しです!!
2020-03-31 21:23 #8274Tikiキーマスターご確認ありがとうございました。
言うこと無しです!!
(^^)
-
投稿者投稿
- トピック「フォルダーツリーでのタイトル番号並び替え」には新しい返信をつけることはできません。
