お世話になっております。
下記の内容に関連する質問をさせて下さい。
【質問】デバイスのビット幅がおかしい
現在5.6.2環境でPlayer View「デバイスのビット幅」の表示がおかしいです。
ASIOとWASAPI両方で16,24bitの音源を送出する場合、「32/32bit」表記になってしまいます、どのバージョンからか不明ですが以前は問題なかったように記憶しています、調査していただけますと幸いです。
■16bit送出・WASAPI・ビットパーフェクトoff
→32/32bit

■16bit送出・WASAPI・ビットパーフェクトon
→16/32bit

■16bit送出・ASIO・ビットパーフェクトoff/on両方
→32/32bit

またDSD送出でもなぜか8bit表記になってしまいました、DSDの使用を理解しきれていませんがDoP送出ではないのに8bitとなるのは正常なのでしょうか?

こちらの機器の問題で原因の切り分けがほとんどできておらず申し訳ございません。
お忙しいところ恐れ入りますが上記に関して調査いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後に私の再生環境です。
OS:Windows10Pro 22H2
Tunebrowser:5.6.2
ASIOドライバ:iFi USB Audio Device Driver v5.57.0
使用DAC:iFi Audio NEO iDSD