フォーラム › TuneBrowser › ランダム再生についての要望
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2021-06-24 15:42 #10851aromatibus参加者すばらしいソフトをありがとうございます。 さっそくですが、ランダム再生に再生方法の追加をお願いしたく要望をあげさせていただきます。 要望は現在のトラック単位のランダム再生に追加して ①アーティスト単位、②アルバムアーティスト単位、③アルバム単位、④ジャンル単位 を選択できるようにいただきたいのです。 ご一考をよろしくお願いいたします。 2021-06-24 21:06 #10856Tikiキーマスターこんばんわ。 ご指定のような並び替えを行いたい場合、たとえばTree Viewから目的のノードを選択して (あるジャンルだったらジャンル)、そのジャンルに属するアルバムを表示させたあと、Album View上部のツールバーの上下矢印のボタン(アルバム/グルループのソート)を押してランダムに並び替えることができます。 2021-06-24 21:18 #10857Tikiキーマスターツールバーボタンは以下のボタンです。  2021-06-25 21:25 #10860aromatibus参加者 2021-06-25 21:25 #10860aromatibus参加者ご返答ありがとうございます。 早速、操作してみたのですが並べ替えられた順の思った通りの再生にはなりませんでした。 そもそも操作方法に至らぬ点があるかもしれませんが、私の説明不足が大きいと思います。 お時間取らせて申し訳ありません。具体的な例をあげて説明をいたします。 自分が気に入ったアルバムや曲を集めたプレイレストがあります。 この時、クラシックを集めたプレイリストはアルバム単位、またはアルバムアーティスト(作曲者)単位で そのほかのプレイリストはアーティスト単位でランダムに再生してほしいのです。 つまり上の例ではクラシックならアルバム単位でない場合、組曲であってもバラバラになってしまいますし ほかの場合、アーティスト単位になっていないと雰囲気やノリがコロコロ変わるようになってしまいます。 もちろんアーティストやアルバムに関係なくトラック(曲)単位でランダム再生された方が良い時もあります。 上記のように再生方法がすでにある場合、もう少しくわしく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 2021-06-25 21:56 #10862Tikiキーマスターこんばんわ。 すいませんが、根本的に「~単位でランダム」と言われている「単位」の意味がわかりません。作曲家単位でランダムの場合、ベートーヴェンの次にニール・ヤングが再生されて、その次にジョン・アダムスが再生される、という具合に、ばらばらの作曲家順で再生されることをご所望なのでしょうか? そうではなく、ベートーヴェンの曲のなかでランダムに再生されることを期待される場合は、先にご紹介した方法で (アルバム/グループ単位にはなりますが) Tree Viewでベートーヴェンを選択することで再生できるのではないかと思います。 2021-06-25 23:38 #10863aromatibus参加者ご返答ありがとうございます。 説明が下手で申し訳ありません。 >作曲家単位でランダムの場合、ベートーヴェンの次にニール・ヤングが再生されて、その次にジョン・アダムスが再生される、という具合に、ばらばらの作曲家順で再生されることをご所望なのでしょうか? まさにコレです。 この時、ベートーベンの中ではアルバム順、トラック番号順に再生されるようにしていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。 2021-06-26 20:58 #10866Tikiキーマスターこんばんわ。 まさにコレです。 ということであれば、やはり先述の方法で再生できるのではないかと思います。 Tree Viewで適当なノードをクリックして、Library Viewerを表示させてください。その状態で先にご紹介したボタンを押してアルバム(グループ)の配置をランダムにします。そしてたとえばタブの右クリックで「全体の再生」を行ってView内のアルバムを再生することで、結果としてランダム再生になっているのではないかと思います。 2021-06-27 11:04 #10870aromatibus参加者こんにちは 仰る通りでした。ありがとうございました。 2021-06-27 17:47 #10871Tikiキーマスター了解です。ご確認ありがとうございました。 
- 
		投稿者投稿
- トピック「ランダム再生についての要望」には新しい返信をつけることはできません。