フォーラム › TuneBrowser › 通常版とAVX2版の音の違い › 返信先: 通常版とAVX2版の音の違い
2020-09-06 20:03
#9217
hi-res
参加者
つまり違いの要因は私のような素人にはさっぱり検討つかないが、音は確かに変わるということしか言えません!(ぉぃ
はい、申し訳ありませんが私も同じです(^^ゞ
で、ちょっと考えてみたんですが、 「デジタルオーディオの音質を左右する要因」 は、アナログ部分も含めて
スピーカー(or ヘッドフォン) > DAC > アンプ > 再生ソフト
の順だと思います。勿論これには異論のある方がおられるかもしれませんが、長年オーディオに関心を注いできた者としてある程度のコンセンサスは得られるのではないかと思います。それで今回のAVX2と通常版の話では勿論最後の 「再生ソフト」 に関わることです。何を言いたいのかと言いますと、音質の決定に一番後順位である部分でそれほど違いが判別できるほどのことなのか、、、でももしそれでも音質の違いが認められるのであれば(私には認められています)、逆にかなり重要なファクターがそこにあるのではないかと。とすれば、上記の不等式が絶対じゃないとも言えます。
私としてはこれからもTikiさんにおんぶに抱っこして(笑)TuneBrowserを楽しませていだだきたいと思います。
Chartreuxさん、また楽しい話題をご提供してくださいね(^O^)。