返信先: AACなどのクリップ検出のすすめ

フォーラム TuneBrowser AACなどのクリップ検出のすすめ 返信先: AACなどのクリップ検出のすすめ

#802
saku
参加者

Tikiさん、こんばんわ。
sakuです。

TuneBrowserのクリップ検出とゲイン(ボリューム)の関係について、きちんとご説明したほうが良いですね。

詳しい説明、ありがとうございます。
いろいろ合点が行く内容で、興味深かったです。

AACデコードに関しても、音質的に不満はありませんので、このままで良いのではないかなと思っています。

ですので、以下は蛇足話となります(^^;
もしも案を出すならと、考えてみました。

1.正規化されたデータを、32bit intから64bit floatに変えてみる
 MP3とAACのクリップ対策にしては、大掛かりになってダメっぽい感じがします。メモリや負荷の増大の他、音質の変化がありそうです。

2.MP3とAACのみ、五つのボリューム要素のうち頻繁に変えない「全体ゲイン、デバイス毎のプリアンプ、リプレイゲイン」の合計を2回に分けて適応する
  全体ゲイン+デバイス毎のプリアンプ+リプレイゲイン=[-8dB]とすると、[-3dB][-5dB]に分ける
  デコード後(32bit float)を[-3dB]してから正規化(32bit int)する
  デバイスに引き渡す直前に、ボリューム+フェード+[-5dB]を適応する

 結果が良くなるかどうか、賭けな感じです。前段ボリューム処理がちょっと嫌な予感がします。

ここまできて、うーん、現状と比べてメリット薄いなと気づきました(^^;;
下手の考え休むに似たり、となりました。