フォーラム › TuneBrowser › 再生デバイスのエラー › 返信先: 再生デバイスのエラー
2021-06-07 02:21
#10783
akasatana
参加者
lunlun1019さん、こんばんは
Realtek ASIOとかの文字が見えますし、まずはサウンドのドライバ入れなおしてみては?
回復ってのがwindowsの回復として話させていただきますが
windowsの回復ほど当てにならないものは無いっていうのを私は過去の経験から得ました。
内容見るとwindowsを再インストールして直したものでは無さそうですし
何かしらの不具合抱えていそうな気がしますね。
そういう風な感じでの不具合はまず完全には元に戻らない、ってのが経験から得た個人的考えです。
一番いいのはwindowsの再インストールだと思いますよ。
直された方が再インストールで直したのであればサウンドドライバをまず疑った方がいいのではないかと。
ドライバも不具合が起こる前とバージョンが違ってるってこともありますからね。
それでうまく動かないってことも無いとは言えません。
あとは上の方が書かれてる事を試す、くらいですね。
これらを終えてから初めてプレイヤー側を疑う方がいいのではないかと思います。
windowsUpdateの失敗前はちゃんと動いていたみたいですし
個人的にはプレイヤー側では無い気がしますが…。
むしろ直してくれた方?店?に回復後このプレイヤー動かないんだけどって聞いてみてはどうでしょうか?
店だと相手してくれないかもしれませんが。