フォーラム › TuneBrowser › トレンドマイクロ問題について › 返信先: トレンドマイクロ問題について
2019-12-08 22:04
#7436
おそらくウイルスバスターとは関係なさそうなので別トピック立てた方がいいと思います。
その機種ですとサウンドドライバーはHigh Definition Audioというもので
TuneBrowserでのデバイス名はWASAPI: (High Definition Audio デバイス) になると思うのですが
何故ASIOドライバーのエラーが出るのかが分かりません、再生デバイスはHigh Definition Audio (WASAPI)ではないのでしょうか?
エラーメッセージが変わったのはおそらくですが、ウイルスバスターの誤検知でASIOデバイスの再生に関係するTBASIOHelperW.exeがインストールされず初期化に失敗していたのが、一時停止したことでインストールされたことによることだと推測します。
とりあえずこちらのトピックで扱うことではないので新トピックを立てていただけると助かります。