返信先: WASAPIデバイスで再生できない

フォーラム TuneBrowser WASAPIデバイスで再生できない 返信先: WASAPIデバイスで再生できない

#12957
Tiki
キーマスター

まず、HP-A3のSPDIFは出力しかないのではないかというのは、わたしの認識ちがいでした。混乱させてしまい、すみませんでした。

追加でご報告いただいた状況も含めてまとめると、以下のような状況でしょうか。

  • Realtek Degital(Digital) Outputでの再生は、TuneBrowserとしては正常に動作しているように見えるが、音が出ない。
  • HP-A3での再生は、TuneBrowserがエラーメッセージを表示して再生できない。

現在のバージョンでどのように再生するのか、というご質問については、TuneBrowserの更新履歴なども改めて確認してみましたが、WASAPIの出力関係の処理はここ1年ほど変更しておらず、そのため再生方法も以前とは変わらず、特別なことはありません。現在もわたしの環境では問題なく動作していますし、他の方からの同様のご報告もいまのところありません。

WASAPIの場合は、排他/共有モードやバッファモードを切り替えると、動作したりしなかったりするデバイスはあるようです。お試しになられてはいかがかと思います。

 

上のRealtek Digital Outputのケースは、TuneBrowserとしては正常に動作しているように見えます。

“Digital Output” ですので、PCの先にまた別の(アナログスピーカーではなく)DACなどが接続されている必要があると思いますが、そのあたりの接続や機器のボリュームなどはいかがでしょうか。WASAPIの共有モードの場合はPCのボリュームなども影響しますので、ご確認ください。

PCにアナログスピーカーを接続されている場合は、出力先として「スピーカー(~)」を選択する必要があるのではないかとも思います。このあたりのご利用環境は、挙げていただいた情報からはわかりませんので、あくまでも念のため、ご確認いただいたほうがよいかと思います。

HP-A3での再生はその後とのことですが、Kumagaiさんからも情報をいただいています。そのあたりもご確認ください。