フォーラム › TuneBrowser › Kazooでの表示指定について › 返信先: Kazooでの表示指定について
2021-02-17 12:01
#10252
Zack
参加者
こんにちわ。
LINN社等のご紹介、ありがとうございます。
未だ同社への問い合わせは出来ていないのですが、私なりに確かめた事をお知らせしたいと思います。楽曲ファイルのタグを変更して確かめたのですが、
・PC画面(今回のテーマからは外れますが)
Library Viewer(ジャケット+見出し表示)ではAlbum ArtistとAlbum Titleが表示されていました。
・Kazooでは
一行目はAlbum Titleタグ
二行目はArtistタグ
が、それぞれ表示されていました。(一行目は、Upnp用のアルバムタイトルのValueを%ALBUM%に変更してあるので)
TiKiさんからの「TuneBrowserはdc:creatorには_GARTISTタグ、upnp:artistにはARTISTタグを渡しています。」から、
一行目は「dc:creatorには_GARTISTタグ」
二行目は「upnp:artist」
が割り当てられているのでは?と類推しました。
_GARTISTタグは私にとっては見慣れないタグ名称ですがRecent Forum Topicsやネットの情報から動的タグと呼ばれているようで、一行目の可変に必要な技術かな?などと思いました。
upnp:artistのartistは、TuneBrowserの楽曲ファイルのPropertiesなどに表示される、見慣れたArtistタグだろう? これを一行目の様に変更・指定できるようにして頂ければ、と思うしだいです。
私の身勝手な要望で、TiKiさんのご負担を一方的にお願いする気持ちは毛頭ありません。ご検討頂ければ幸いです。