hide kuri2

フォーラムへの返信

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • hide kuri2
    参加者

    先日相談いたしました WIN11での 症状 雑音 音ゆれ

    5.7.0 に バージョンアップ 頂いてから かなり良くなってます

    ディスク クリーンアップ に かなり 不要ファイルが たまっても

    あまり 関係ないようです ちなみに PC-TuneBrowser-Jplay-

    2PC-DAC-オーディオ で流れてます

    ご報告し 感謝申し上げます。 ありがとうございました。

    hide kuri2
    参加者

    ありがとうございます かしこまりました ディスクの空き容量、メモリ容量は 充分 確保していますが  WIN10 では ほとんど出ないのですが

    元々一2025 1月ご相談いたしました WIN11での 症状で 2025 1月ご相談 色々やって やっとここまで 出来た状態 でした

    しばらく このままで やります ありがとうございました。

     

    hide kuri2
    参加者

    これを 削除すると しばらくは 好調なんです

    音は 素晴らしく良くなります よって雑音が 気になりだします

    hide kuri2
    参加者

    ご連絡ありがとうございます 少々雑音時 ディスク クリーンアップを 開くと

    おもに配信最適化 一時ファイル 縮小表示 が 増えてます

    私も ハードは あまり わかりません すいません

    返信先: WIN11 PC 再生バグ? #15922
    hide kuri2
    参加者

    やっと 原因が わかりました jplay 動作 (負荷が 大きいモード) win10は このモードで

    問題なしで 新PC WIN11は より高性能 CPUの為 問題なしと判断 これが 間違い

    こんなのも あるんですね  2-3週間 悩まされました

    jplayを 軽いモードに 変更 問題無しになりました ただ 音が 若干悪い jplayの為 PC設計している

    わけでは ないでしょうから 致し方ありませんね

    ご心配をおかけして 申し訳ありません

    返信先: WIN11 PC 再生バグ? #15920
    hide kuri2
    参加者

    やはり だめでした また症状が 現れ とまります 2-4曲停止

    2024/12/31 19:02:20,434.023: T016e4: Clear fade control.
    2024/12/31 19:02:52,864.242: T02968: Stop playback because of DeviceStall.
    2024/12/31 19:02:52,864.484: T02968: Set AbortPlayPreparing flag.
    2024/12/31 19:02:52,864.678: T02968: Requesting player command: [StopHold]
    2024/12/31 19:02:52,864.907: T02968: Error: Device callback is not comming while 3708 ms (> 3000 ms).
    2024/12/31 19:02:52,864.975: T00464: Processing player command: [StopHold]
    2024/12/31 19:02:52,865.010: T00464: Proc: [Stop]
    2024/12/31 19:02:52,865.064: T00464: Stage: [StopDevice]
    2024/12/31 19:02:52,865.069: T00464: WaitControl: Before stop silent: None.
    2024/12/31 19:02:52,865.211: T02968: Error: デバイスの停止を検出しました.
    Message: Error: デバイスの停止を検出しました.
    Version: 1780

    というう エラー ?  なにか わかったら 教えてください 宜しくお願いします。

    返信先: WIN11 PC 再生バグ? #15919
    hide kuri2
    参加者

    もう一つ 原因を 見つけました ONE DRIVE これが バックグラウンドで 勝手に動いている時

    再生停止に なっています (アンインストールしました)  これも又 原因不明 これで かなり完璧な状態に近いので 良しとしましょう

    返信先: WIN11 PC 再生バグ? #15918
    hide kuri2
    参加者

    まさかの 所で 原因見つかったかも コントロールパネル サウンド 既定のデバイス(USB DAC)

    この 排他モードを切に したら すこぶる 好調になりました ハードに 詳しくはないので

    原因は わかりませんが これで 2-3時間 連続再生で 問題なければ 解決?

    基盤 PC 相性?  もし 同じような 症状があれば ヒントに なるかもしれません

    音は WIN11 の方が かなり良いです クリアーで 輪郭が はっきりしている

    返信先: WIN11 PC 再生バグ? #15915
    hide kuri2
    参加者

    PCは DELL HIQ877Q Vostro 3471

    メモリー 32GB CPU  I7 9700

     

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)