フォーラム › TuneBrowser › 再生中のアルバムをLibrary Viewer内で探す方法
-
投稿者投稿
-
2017-12-23 14:21 #987saku参加者
Tikiさん、みなさま、こんにちは。
sakuです。年末のお忙しいときに、すみません(^^;。
このごろTuneBrowserを使用していて、再生中のアルバムをLibrary Viewer内で探す、という操作を数多くしていることに気づきました。
目で探すとそれなりに大変なので、スマートな方法があればと思っています。「基本の設定、キーボード」
「検索:選択したアイテムを中央に表示」が近いと思うのですが、再生中のアイテムを(探す前に)選択できずにうまくいきません。「検索:再生中のアイテムを中央に表示」みたいな機能があれば、そのものなのですが…。
再生中のアルバムをLibrary Viewer内で探す、良い方法がありましたら教えていただければと思います。
よろしくおねがいします。
2017-12-23 16:32 #1012Tikiキーマスターsakuさん、こんにちわ。
わたしの場合は以下の操作をしています。
- Player Viewの再生中のトラックを選択する(選択色に変わります)
- Album View上部のツールバーの “Album” ボタンをクリックする
そうすると、再生中のトラックが属しているアルバムの全トラックが、Album Viewの新しいタブとして表示されます.
微妙にわかりにくいかもしれませんが、Album View上部のツールバーは基本的にはAlbum Viewの操作用なのですが、Player Viewにフォーカスがある場合、Player Viewの選択した内容に効きます。
2017-12-23 16:37 #1014Tikiキーマスターただ、これだとAlbum Viewに表示はできても、Album ViewのLibrary Viewer内での位置はわかりませんね(^^;。すいません、ちょっと外したかも。
さらにAlbum Viewでの話ではなくなるのですが、Album View上部のツールバーのいちばん左端のボタンを押すと、Tree View上の位置を表示することができます。
Library Viewerの内容はTree Viewの選択に依存するので、これでなにか救いになりませんか? (^^;
2017-12-23 18:51 #1017saku参加者Tikiさん、こんばんわ。
sakuです。これだとAlbum Viewに表示はできても、Album ViewのLibrary Viewer内での位置はわかりませんね(^^;。
そ、そうなんです…。
さらにAlbum Viewでの話ではなくなるのですが、Album View上部のツールバーのいちばん左端のボタンを押すと、Tree View上の位置を表示することができます。
Library Viewerの内容はTree Viewの選択に依存するので、これでなにか救いになりませんか? (^^;ご提案ありがとうございます。
ただ、表示アルバムの数が多くなると、この方法でも厳しい感じがします(^^;。今のところ「ジャケット整列表示」にした後、先頭からPgDn(ページダウン)キーでスクロールして、再生中のマーカーを見つける方法が最も早い感じがしています。
見つかれば、クリックで選択状態に出来ますので「ブロック表示(三次元風)」などに変えても「検索:選択したアイテムを中央に表示」で追跡できるようになります。しばらくこれでやってみようと思います。
ありがとうございました。2017-12-23 22:58 #1019Tikiキーマスターsakuさん、こんばんわ、Tikiです。
ちなみに、なのですが「再生中のアルバムをLibrary Viewer上で探す」という操作は、どのような目的でされているのでしょうか? 次に再生するアルバムを決めようとしている、というようなことでしょうか?
お時間のあるときで結構ですので、参考までにご教示いただければ有難いです。
よろしくお願いします。
2017-12-24 11:02 #1020saku参加者Tikiさん、こんにちは。
sakuです。ちなみに、なのですが「再生中のアルバムをLibrary Viewer上で探す」という操作は、どのような目的でされているのでしょうか? 次に再生するアルバムを決めようとしている、というようなことでしょうか?
はい。主に再生するアルバムの物色をしています。
ソートにもよりますが、隣り合ったものや、少し離れた位置のアルバムを見ています。他には、絞込み検索で再生しているアルバムが、全体ライブラリのどこにあったのか確認したり…。
私の認識が、アルバム単位であるからかもしれません(^^;。2017-12-24 16:45 #1021TikiキーマスターTikiです、こんにちわ。
わかりました。どうもありがとうございました。(^^)
2018-08-04 20:12 #3654Tikiキーマスターこんばんわ。
大変古いトピックで恐縮ですが、ここでご要望いただいた機能は、最新のバージョンでは Shift+P キー、あるいはメニューから操作することで実行できるようになっています。念のためご報告しておきます。
2018-08-05 11:22 #3666saku参加者Tikiさん、こんにちは。
4.5.0.1396(少し前バージョン)で確認しました。
ありがとうございました(^^2018-08-05 19:32 #3667Tikiキーマスターこんにちわ。さっそくご確認、ありがとうございました。(^^)
-
投稿者投稿
- トピック「再生中のアルバムをLibrary Viewer内で探す方法」には新しい返信をつけることはできません。