フォーラム › TuneBrowser › Playback QueueおよびLibrary Viewerのズームコントロールについて
-
投稿者投稿
-
2019-11-07 06:37 #7212chandora参加者
Tikiさん。
いつも、TuneBrowserを楽しく使用させて頂いております。
はっきりは断言できませんが、バージョン 4.12.0?から、TBを再起動すると
Album Viewのズームコントロール(Ctrl+マウススクロール)が初期値にリセットされる場合があります。Album View以外のTree ViewやPlayer viewは問題ないようです。現在は 4.12.1正式版を、Windows 8.1とWindows 10で使用しており、両OSともに発生します。発生する状況は、Playback Queueを表示した状態でTBを再起動すると、Playback Queueの
フォントサイズがリセットされ、Library Viewerを表示した状態でTBを再起動するとLibrary Viewerのアルバムサイズがリセットされます。つまり、
表示中の方がリセットされ、表示していない方は問題ありません。お時間のある時で結構ですので、ご確認をお願いします。
2019-11-07 21:28 #7216Tikiキーマスターこんばんわ。
確認をしてみたのですが、マウスホイールのズームは、次回起動時にも維持されていました。この事象はいつも発生するのでしょうか?
2019-11-07 22:44 #7219chandora参加者Tikiさん、こんばんは。
その後、何度か試したのですが発生しない場合もありました。およそ6、7割ぐらいの頻度で発生します。また、上記の報告で、”表示中の方がリセットされ、表示していない方は問題ありません。”と書きましたが逆の場合も稀に発生します。
大雑把な報告で申し訳ありません。
2019-11-08 22:13 #7223Tikiキーマスターこんばんわ。
事象が発生するときと発生しないときがあるということは、最初に書いていただいた内容からも読み取れることでしたね。失礼しました。
それで、発生するときと発生しないときがあるというのが正直なところやっかいで、もうしばらく再現を試みてみますが、その再現状況から原因を探して対処して、となると、すこし時間がかかりそうです。
2019-11-08 22:48 #7224chandora参加者バージョン 4.12.0の頃から発生しているのを気づいていたのですが、発生しない場合もあり、確認作業に手間取り、報告が遅れ申し訳ありませんでした。他の方からの報告がなければ、私の環境だけの問題かも知れないです。私の方でも、発生条件の絞り込みを出来るだけやってみます。
2019-11-09 00:10 #7226chandora参加者再度、発生状況を確認しました。結果は以下のとおりで、
Playback Queueを表示した状態でTBを再起動すると、Library Viewerのアルバムサイズがリセットされ、また、Library Viewerを表示した状態でTBを再起動すると、Playback Queueのフォントサイズがリセットされる、でした。
この動作は冷静に考えれば、正常な動作ですよね。 一度ズームセットすれば、再起動しても、どちらの表示もズーム状態が保持されるものと思い違いしていました。
認識、確認不足の点、申し訳ありません。
2019-11-09 20:53 #7232Tikiキーマスターこんばんわ。
今日、あらためて動作を確認していて、一部で動作が不明瞭な点があることがわかりました。「不明瞭」というのは、最後にアクティブなタブで設定した拡大率が次回の起動時に適用される場合があって、その結果、意図しない拡大率で表示されたように見えるというようなことです。
次のリリースはまだ未定ですが、タブ(プレイリスト)毎に拡大率を保存して維持できるように改善したいと思います。いましばらくお待ちください。
2019-11-09 23:11 #7234chandora参加者ご確認ありがとうございました。
>最後にアクティブなタブで設定した拡大率が次回の起動時に適用される場合があって、
これは、非アクティブタブの方に適用される場合がある、ということでしょうか? もし、そうなら確認作業で発生した不可解な動作が理解できます。
いずれにしても、タブ毎に拡大率を維持する改善を検討して頂けるとのこと、ありがとうございます。
2019-11-17 20:02 #7311Tikiキーマスターこんばんわ。
先ほど、4.12.2の先行版を公開しました。この件の改善を入れています。お時間のあるときにでもご確認いただければ有難いです。
2019-11-17 22:04 #7314sambacancao参加者Tikiさん、お世話になっております。
>次のリリースはまだ未定ですが、タブ(プレイリスト)毎に拡大率を保存して維持できるように改善したい>と思います。いましばらくお待ちください。
Playback Queue、Library Viewer、新規タブで個々にフォントサイズの設定してTunebrowserを
再起動したところ再起動前に設定したフォントサイズで表示されておりました。
失礼いたします。
2019-11-17 22:43 #7315chandora参加者Tikiさん、こんばんは。
4.12.2 先行版で、再起動後のズームコントロールがタブ毎に保存されることを確認しました。いつもながらですが、超短期間での対応、ありがとうございました。
2019-11-17 23:23 #7316Tikiキーマスターこんばんわ。
ご確認どうもありがとうございました。うまく動作しているようで、よかったです(^^)。
-
投稿者投稿
- トピック「Playback QueueおよびLibrary Viewerのズームコントロールについて」には新しい返信をつけることはできません。