フォーラム › TuneBrowser › Library Viewerの並びについて
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2018-11-25 12:44 #4634lion参加者iTunesを使ってきましたがハイレゾ環境のためTuneBrowserを使っていきたいとおもっています。TuneBrowserはLibrary ViewerでA-Z,かな,漢字の順でアーティストが並びますが、並び順をiTunesのように五十音順にはできないのでしょうか。タグの参照でMPEG Audio Layer-3フォーマットならTSOPやTSO2、MPEG-4フォーマットならsoarやsoaaをみるようにすれば可能だと思いますが如何でしょう。 2018-11-25 17:12 #4636Tikiキーマスターこんにちわ。 FLACなどのタグであれば、設定 (グループソートクエリ) を変更するだけでソート順を変えることができます。ただID3v2やMP4は、タグの変換が必要で、その変換は実装していないので、残念ながら現在のTuneBrowserでは読み込むことはできません。読み込むことができるように検討したいと思います。 よろしくお願いします。 2018-11-25 19:55 #4638lion参加者日本語がコード順に並ぶのはどうしても違和感があります。検討よろしくお願いします。 2018-12-22 16:37 #4922Tikiキーマスターこんにちわ。 先ほど、4.8.0の先行版を公開しました。そこで、ALBUMSORTなどのタグを扱えるようにしています。詳しくは先行版のページの変更履歴のところを参照してください。 ソート系のタグは読み書きできるようにしただけで、グルーブソートクエリなどの既定値は変更はしていません。どうぞご了承ください。 2018-12-29 13:13 #5041lion参加者ありがとうございます。 対応して頂いたようなので確認してみます。 2019-05-10 23:25 #5953So-nansu参加者はじめまして。Free版を試してみてとても気に入りましたので先日UWP版を購入させていただきました。 
 こちらのトピックに関連する「日本人アーティストのカナによるフリガナ(五十音)順の並び替え」が出来ず、HELPやこちらのフォーラムや外部サイトのアドバイスなどを色々読んで試行錯誤しているのですが、基本的な知識がないため上手くできず、質問させていただくことにしました。やや長文の質問となりますがご容赦ください。
 現在、他の方のコメントなどを参考に、Tree Viewに「アーティスト – アルバム」というTreeを作ってみています。そこに「アーティスト」をフリガナ順(五十音順)に並べて提示したいのですが、それがうまくいきません。
 楽曲はFLACファイルが多く、TuneBrowserで各ファイルのPropertyを見ると、「<ARTISTSORT>」や「<ALBUMARTISTSORT>」のタグがあり、そこには全角カタカタナでアーティスト名が表示されます。(WalkmanユーザーのためSONYのMediaGOというソフトでリッピングしているのでその際に入力されたカナだと思います。また、一時期Foobar2000も使っていたのでその際に編集したタグも残っている可能性はあります)
 Treeの「設定(Tree Queries)」では、「アーティスト」のParametersのPropertyの「グループソートクエリ」に、「%ARTISTSORT%」と入力したのですが、このタグによる「フリガナ音順」に表示されず、「記号→アルファベット→漢字」の順に表示されます。「標準のクエリの設定」のところを変更する必要があるのかと思い試行錯誤はしてみたのですが、上手くいきませんでした。おそらく私が何か根本的なところで理解していないのだと思います。
 せっかくですのできちんと学習しタグを使いこなしてTuneBrowserによるPCオーディオライフを満喫したいと思っており、お手すきの際で結構ですので、ご教示いただけましたら幸いです。
 よろしくお願いいたします。2019-05-12 21:12 #5963Tikiキーマスターこんばんわ。 とりいそぎ1点だけ、グループソートクエリは、そのツリーノードをクリックしたときに表示されるAlbum Viewのソート順を指定します。ツリーノードを展開したときに表示される子ノードの順ではないのですが、その点はご認識相違ないでしょうか。 よろしくお願いします。 2019-05-12 23:04 #5969So-nansu参加者Tikiさま 早速のご返答ありがとうございました! 
 なるほどそうだったのですね、やはり私が「根本的なところで理解していな」かったのですね、大変失礼しました。お恥ずかしい限りです。
 まだ充分に理解しているとは言い難いのですが、少しだけ先のレベルに進めました。色々試行錯誤してみます。またご質問するかもしれませんが、その節はよろしくお願いいたします。2019-05-12 23:13 #5970TikiキーマスターSo-nansuさん、 やはり私が「根本的なところで理解していな」かったのですね、大変失礼しました。お恥ずかしい限りです。 いえ、どうぞそのように捉えないようにお願いします。TuneBrowserの設定項目の説明が適切でなかったのだと思います。もうすこしわかりやすい (誤解の余地の少ない) 説明になるように検討したいと思います。 2019-05-12 23:46 #5972So-nansu参加者お気遣いありがとうございます、今後もいろいろ試して楽しませていただきます! 
- 
		投稿者投稿
- トピック「Library Viewerの並びについて」には新しい返信をつけることはできません。