共有モードでのリサンプルレートについて

フォーラム TuneBrowser 共有モードでのリサンプルレートについて

  • このトピックには9件の返信、2人の参加者があり、最後に9jgw4yにより6年、 1ヶ月前に更新されました。
10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #4000
    9jgw4y
    参加者

    共有モードでレート上限を超えてリサンプルされるのですが仕様、もしくは私の環境下での問題でしょうか?

    1枚目が排他モードで2枚目が共有モードになります。ご確認のほどよろしくお願いします。

    Attachments:
    #4003
    9jgw4y
    参加者

    すみません、PC側のサンプルレートが表示されてるだけですね。失礼しました。

    #4004
    9jgw4y
    参加者

    PC側の共有モードを確認した際に、TuneBrowser上でのデバイスのbit幅とPC側のbit深度にズレがあるのですがこれはどういうことなのでしょうか。DAC-HA200自体24bitまでだった気がするのですが、Windows標準ドライバが32bitまで対応しているということなのでしょうか?

    Attachments:
    #4006
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    リサンプル処理が自動適用 (デバイスが対応していないとき) になっている場合, 他の設定にかかわらずデバイスの求めるスペックに合わせて再生できるようにします。そのため、ご指摘のような動作になります。

    ビット深度のほうは、TuneBrowserはWASAPIに問い合わせて返された値に合わせています。それがコントロールパネルの設定と異なっている理由は、すいませんがすぐにはわかりません。

    #4007
    9jgw4y
    参加者

    リサンプル処理が自動適用 (デバイスが対応していないとき) になっている場合, 他の設定にかかわらずデバイスの求めるスペックに合わせて再生できるようにします。

    そうでしたか。外付けオーディオデバイスの使用はこれが初めてで、全く仕様を理解してませんでした。解説ありがとうございました。

    #4009
    9jgw4y
    参加者

    ビット深度のほうは、TuneBrowserはWASAPIに問い合わせて返された値に合わせています。それがコントロールパネルの設定と異なっている理由は、すいませんがすぐにはわかりません。

    視覚情報では値は違うのですが、再生し続けるのが難しい状況が発生しているわけではないので、お暇なときにご調査いただけるとありがたいです。

    #4011
    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございます。

    ビット深度の件は、わたしが「すぐにはわからない」趣旨のことを書いたので誤解を招いてしまったかもしれませんが、現在の状況で音量に異常が認められないのであれば、ドライバが32ビットを要求して、その32ビットを正しく処理しているということですので、この件の真因はドライバの提供側 (メーカー) にしかわからないと思います。

    ただ念のためという話はありますので、また折をみてTuneBrowser側の処理は確認しておきます。

    #4014
    9jgw4y
    参加者

    あくまで素人耳の見解ですので、マニアの方で同じ環境を再現できる方がいれば、異なる指摘が出るかもしれません。またDAC-HA200はWindows標準ドライバで動作させることを前提に販売されており、メーカー専用ドライバが存在しないので、オンキヨーグループとMicrosoft両方に問い合わせる必要があるのかもしれません。問題なく32bitで駆動できるのであれば私にとっては朗報ですが、32bit音源を所持してないので恩恵は受けられないことや少し確認するのが面倒なこと、また現状不具合は生じていないので、Tiki様にご確認いただいた際に何も問題がなければ、解決済にしていただけると幸いです。

    #4105
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    時間がかかってしまいましたが、WASAPI共有モードのビット深度の件、TuneBrowserの処理を確認しました。結果としては、わたしが確認した範囲では、やはりWASAPIのほうから (コントロールパネルで24bitを指定していても) 32bitだと返してくるデバイスはありました。TuneBrowserはそうしたデバイスには32bitで送出しています。

    ただこれをそのまま (32bit対応の処理能力があるデバイスだという理解で) 鵜呑みにして良いかどうかは、微妙だと思います。とくに共有モードの場合は、実際にデバイスに出ていくまでの経路上で、本当に32bitのままなのか、どこかで24bitに丸められているのか、あるいはデバイスまで32bitで送出されたとしても、デバイス内で24bitに丸められているのか、とくに後者は前掲の通り機械のなかの話になりますので、メーカーにしかわからないということになります。コントロールパネルで「24bit」の選択肢を提示しているので、24bitは保証しているとは思いますが。

    現在、商用音源として32bit整数で出回っているものはほとんどないと思います。Waveファイルで32bitというと、それは整数ではなく浮動小数点のことを意味します。そのような状況ですから、24bit仕様に対して実際には32bit出力ができるからといって、機械の性能を生かせていないのでは、とか、そういったことはあまり気にする必要はないのではないかと思います。

    ということで、とくにほかになければ、近日クローズにさせていただこうと思います。

    よろしくお願いします。

    #4106
    9jgw4y
    参加者

    私の環境下で表示や動作で何か不具合でも抱えているのかと気になっただけなので、問題が発生しているわけではないことが分かり安心しました。

    現在、商用音源として32bit整数で出回っているものはほとんどないと思います。Waveファイルで32bitというと、それは整数ではなく浮動小数点のことを意味します。そのような状況ですから、24bit仕様に対して実際には32bit出力ができるからといって、機械の性能を生かせていないのでは、とか、そういったことはあまり気にする必要はないのではないかと思います。

    全く知識がないので参考になります。詳しくご説明いただきありがとうございました。

     

10件の投稿を表示中 - 1 - 10件目 (全10件中)
  • トピック「共有モードでのリサンプルレートについて」には新しい返信をつけることはできません。