フォーラム › TuneBrowser › 排他モードについて
- このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にTaiichiroKにより6年、 5ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2018-08-03 14:33 #3628TaiichiroK参加者
こんにちは.最近MSストアから購入したものです.排他モードについてお聞きします.
マックのitunesとWinでのTunebrowserの排他モードの違い,マックのユーティリティから機器セットの内蔵出力,Winの排他モードとは違うのでしょうか.友人が言うのです,私はマックを持っていないのでわからないのですが.
たとえば,Mac Book Pro の機器セットでは,機器全体の音量調整ができなくなる一方で,iTunes や YouTube など,複数のアプリから,同時に音を出せると言われます.一方で,Tune Browser の排他モードは,機器全体の音量調整はできる一方で,他のアプリから,同時に音を出すことはできなくなるといわれます.すなわちマックではシステムを通さないアナログ出力をするので音が濃く,Tunebrowserはマックのitunesに対して音質的にどうかと言う人がいます.また若干のハイ上がりな音質の違いをitunesと比較した人がいました.友人は能率100dbのスピーカーでそうだったといいます.
このTunebrowserの排他モードはマックの機器セットと同等なのでしょうか.私自身がマックを持っていなくてすいません.私は十分にtunebrowserに堪能しており,Winのituneは削除しています.よろしくおねがいします.
2018-08-04 20:10 #3653Tikiキーマスターこんにちわ。
TuneBrowserの排他モードのご理解は、書かれている通りです。すいませんがMacの排他モードのことは触ったことがないので、わたしにはわかりません。
排他モードで音量の調整ができないというのは、それは単に再生ソフトがサボっているだけのように思うのですが、どうでしょうか。排他モードで音量調整ができなくなる理由が思いつきません。
ご質問の趣旨とちがうかもしれませんが、すこし補足します。
よく「排他モードだから音質が良い」というような表現を聞くのですが、これは正確ではないと思っています。正しくは「排他モードはビットパーフェクトの再生ができるから音質が良い」ということなのではないかと思います。
逆にいえば、音質云々を語る文脈では、排他モードかどうかというよりは、ビットパーフェクトの再生ができるかどうか、つまりOSがユーザの意図しない加工をしていないかどうか、がまず最初のステップになるのではないでしょうか。よくWASAPIの排他モードと相対する音質で語られるASIOは、排他モードというのはありませんがビットパーフェクトの再生ができるので、好評を得ているのだと思います。
もちろん、その次のステージとして、排他モードであることによるOS内経路の短縮などもメリットで挙げられる向きもあろうかと思いますが、音質を左右する要素としては、ビットパーフェクトの話よりはだいぶ影響は少なくなりそうです。
また、WindowsのTuneBrowserとMacのiTunesを比較する場合、再生ソフトの違いもさることながら、ハードウェアとくにUSB周りのちがいも大きいのではないかと推察します。
なお、TuneBrowserには、2種類のビットパーフェクトのモードがあります。Player View右下の “BITP” と書かれたインジケータをクリックすることで切り替えることができます。求道のレベルに応じて、使い分けていただければと思います。また余談ながら、ビットパーフェクトに関するわたしの考え方は、以前べつのところにも書きましたので、よろしければ参照してみてください。
2018-08-06 09:48 #3675TaiichiroK参加者こんにちは
素人の私に丁寧にお返事くださりありがとうございます.
Tunebrowserの排他モードは他のアプリからの音声出力を優先するものですね.Macの機器設定では,キーボードからの音声管理を不能とし,音楽再生,画像再生,音声画像編集ソフトを同時に行うものためとされているようでした.機器の構造,使用目的が異なるのでしょう.
ビットパーフェクトモードについては勉強してみます.
このたびはありがとうございました.
-
投稿者投稿
- トピック「排他モードについて」には新しい返信をつけることはできません。