hqplaerと連携してdsdが再生できない:audio/x-dsfへの対応のお願い
TuneBrowser(5.8.1)からhqplayer embeddedをUPnPレンダラーとして再生しようとしています。
PCMは問題なく再生できるのですがDSDが再生できません。
signalystのサポートにhqplayer embeddedのログをを送って問い合わせをしたところ以下の回答が返ってきました。
「audio/dsf」 は公式に登録されたMIMEタイプでないため、hqplayerはサポートしていません、
非公式のMIMEタイプには「x-」という接頭辞が付くため、「audio/x-dsf」はhqplayerはサポートしています。
詳しくはhttps://www.iana.org/assignments/media-types/media-types.xhtml#audiow参照してください。
ちなみに、hqplayer embeddedのログには以下のように表示されています。
& 2025/11/07 07:25:31 Play next URI: http://192.168.1.118:29400/TuneID/00029859-RFH-D3090714.dsf_WPRX
# 2025/11/07 07:25:31 clPlaylist::AddURI(): unknown mime type: audio/dsf
# 2025/11/07 07:25:31 Adding URI to the playlist transport failed
TuneBrowserの設定画面の
「追加するMIMEタイプ」に、audio/x-dsf
「無効にするMIMEタイプ」に、audio/ds
をセットしても状況はかわりませんでした。
つきましては、TuneBrowserで、「audio/dsf」ではなく「audio/x-dsf」をセットするように変更していただくことは可能でしょうか?