Tiki様 tunebrowserのおかげで充実した音楽ライフを過ごさせていただいています。ありがとうございます。我が家では2つのアカウントを取得して2台のパソコンにtunebrowserを入れて使っています。デスクトップは再生用に、手元のノートパソコンでリッピングやタグの編集用にしています。デスクトップは今年夏に修理したためtunebrowserを再インストールしました。そのため、アルバムビュー、プレイヤービューの表示が微妙に違っています。
複数のアーティストが参加するコンピレーションアルバムの場合、曲毎にアーティストが、違うので、アルバムビューのトラック表示で、トラック毎にその曲のアーティストが表示されます。また、プレイヤービューのトラック表示の下(フッター表示)にも、その曲のアーティストが表示されます。(添付画像参照)
これが通常の表示と思うのですが、今年再インストールした方のデスクトップには、上記の曲毎のアーティスト表示がされません.。どうしてなのかずっと悩んでいました。どちらのフッター行の書式も PERSON_F という動的タグが使われています。この中身は、PERFORMER という動的タグですね。PERFORMER はPerformer Artist の2つのタグを含むものでした。 このおかげでトラック毎のアーティスト表示がされていました。ところが今年再インストールしたデスクトップの方のtunebrowserは、動的タグ PERFORMER の中身から Artist がぬけています。この動的タグ PERFORMER の仕様を直していただけませんか。よろしくお願い致します、
Attachments:
