フォーラム › TuneBrowser › MP3のタグについて
-
投稿者投稿
-
2025-08-01 11:00 #16749yamartin参加者
いろいろ調べたのですが、どうしても分からずお聞きいたします。
添付Gazo_01で曲がいくつも並んでいたので、ひとつを選んでプロパティで確認したところ(Gazo_02)、
Albumタイトルが「In The Court Of The Crimson King (40th Anniversary Edition Disc2)」となっていました。
変だなと思い、MP3tagソフトで内容確認(Gazo_03)したところアルバム名が、「In The Court Of The Crimson King (40th Edition) – Original Master 2004」となっていて、食い違っていました。
念の為、Foobar2000でも確認(Gazo_04)したところ、MP3tagと同じでした。
TuneBrowserは、MP3データのタグの管理場所が、MP3tag、Foobar2000とは違うのでしょうか?
ちなみに、Gazo_01のプロパティで入力されているGenreもMP3tagで消去してあります。Attachments:
2025-08-01 22:26 #16755Tikiキーマスタースクリーンショットつけていただき、ありがとうございます。
TuneBrowserとしては変わったことをしているつもりはないのですが、たしかにちょっとよくわからない表示ですね。
確認してみたいので、その楽曲ファイルをお送りいただくことは可能でしょうか。ファイルは1つで構いません。お送りいただいたファイルは、検証目的以外には利用しません。
この後、ご登録いただいているメールアドレスにファイルのアップロード容量を書いたメールをお送りします。お時間のあるときに、ご対応いただけると助かります。よろしくお願いします。
2025-08-01 23:54 #16756yamartin参加者ファイルをアップロードしました。
よろしくお願い致します。2025-08-02 00:16 #16757yamartin参加者今、気づきましたが、添付Gazo_05のように、同じタイトル名が並んでいる上から4番目の曲からエクスプローラで開いてみると、本当は別の曲名であるべきだということです。エクスプローラで開いたフォルダ内の10曲分すべて、同じ曲名になっている感じです。
さらにGazo_06のように本来は1曲だけ表示されるものが、10曲分表示されている感じです。Attachments:
2025-08-02 21:07 #16759Tikiキーマスター送付ありがとうございました。
確認したところ、このファイルには埋め込みCUESHEET(内部CUESHEET)が含まれていますね。TuneBrowserはこのCUESHEETを処理していました。
どうふるまうのが正しいのか、いまひとつよくわからないのですが、これまでこのフォーラムなどでご指摘をいただいてきた経緯を踏まえると、TuneBrowserの動作が正しいように思います。
他のソフトで内部CHESHEETを除去していただくと、正しく表示されるのではないかと思いますが..。どうでしょう。
2025-08-02 21:51 #16760yamartin参加者確認ありがとうございました。
なるほど、ファイル自体の問題なのですね。
内部CHESHEETを除去してみたいと思いますが、やり方をご指導していただけるでしょうか?2025-08-03 13:46 #16761yamartin参加者私も自分で何とかしようと、AIに聞いたところ、MP3tagで内部CueSheetが消去できるとのことで、やってみました。確かにCueShhetらしき項目が出てきて削除しましたが何も変化がありませんでした。
実は、10年以上前に知り合いから大量のMP3データをもらったのですが、ずっとほっとらかしていたMP3データのため、どのような処理をほどこしてあるのか今となっては分かりません。
いろいろと迷惑をおかけしますが、除去方法を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。2025-08-03 16:51 #16762yamartin参加者度々すみません。
あきらめず、いろいろやってみた結果、Foobar2000を使って正常にデータを修正できました。
同一曲名がたくさん並んだり、曲名と実データの食い違いもなくなりました。
たぶん、データが不整合のためか何度かクラッシュも発生していましたが、もう発生していません。
今回同じような現象が出たのが5フォルダのみで軽傷でした。
前の所有者が一部ミスしてデータを作成したのだと思います。
迷惑おかけしてすみませんでしたが、相談して良かったです。
ありがとうございました。2025-08-03 18:09 #16764Tikiキーマスターご報告ありがとうございました。わたしも、ご案内できるとしたらfoobar2000くらいかなあと考えていました。
解決してよかったです。
-
投稿者投稿
- トピック「MP3のタグについて」には新しい返信をつけることはできません。