TuneBrowserは名前を「姓, 名」で記載することを推奨しています。それは推奨であって必須ではないものの、既定の表示方法がこれを前提としていますので、結果としては必須にちかくなってしまっていますね。
個人的にはタグの値を「姓, 名」にすることを推奨したいですが、そうもいかずにTuneBrowserの設定で対処するには、設定の
■ ツリー項目: 表示の設定 – ビューの設定 – Album View – トラック表示
■ プロパティ: ビューの書式 – トラック行の上の書式 – 行 – カラム – テキスト – クエリ文字列
の部分が “%_PERSON_D,NameFull%” になっていると思いますので、この “NameFull” オプションを外して、”%_PERSON_D%” としてみてください。
“NameFull” オプションについては、こちらを参照してください。