コンマ

フォーラム TuneBrowser コンマ

  • このトピックには8件の返信、3人の参加者があり、最後にTikiにより12時間、 55分前に更新されました。
9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #16355
    momo0258
    参加者

    Artistタグに Lucie, Too というアーティスト名を入れると、表示が Too Lucie になってしまいます。正しく Lucie, Too と表示させるには、どうしたらいいでしょうか。はどうしたらいいでしょうか。

    #16358
    kapatan-k
    参加者

    私も同じ症状で困っています。

    #16359
    Tiki
    キーマスター

    TuneBrowserは名前を「姓, 名」で記載することを推奨しています。それは推奨であって必須ではないものの、既定の表示方法がこれを前提としていますので、結果としては必須にちかくなってしまっていますね。

    個人的にはタグの値を「姓, 名」にすることを推奨したいですが、そうもいかずにTuneBrowserの設定で対処するには、設定の

    ■ ツリー項目: 表示の設定 – ビューの設定 – Album View – トラック表示
    ■ プロパティ: ビューの書式 – トラック行の上の書式 – 行 – カラム – テキスト – クエリ文字列

    の部分が “%_PERSON_D,NameFull%” になっていると思いますので、この “NameFull” オプションを外して、”%_PERSON_D%” としてみてください。

    “NameFull” オプションについては、こちらを参照してください。

    #16365
    momo0258
    参加者

    Tikiさん
    アドバイスありがとうございます。
    おかげさまで、Library Viewerでは、ただしく Locie,Too と表示されるようになりました。
    ただし一部の表示は直りませんでした。欲張ってはいけませんね。一旦この状態で使用してみます。

    Attachments:
    #16369
    kapatan-k
    参加者

    Tiki 様

    ご指導どおり適用しましたら、CD取り込みのMusicフォルダのとおりに表示されました。
    ありがとうございました。

    #16370
    Tiki
    キーマスター

    momo0258さん、ご確認ありがとうございました。

    ただし一部の表示は直りませんでした。

    そうなんですよね。おそらくあちこちでカンマの処理が行われていて、影響が出ているものと思います。

    それで、なにか根本的な対策ができないかクエリの処理を見直してみたところ、何年も前に処置していたことがわかりました。最初からこの方法をご案内できていればよかったですが..。

    設定ダイアログボックスの

    ■ ツリー項目: 表示の設定 – クエリの設定
    ■ プロパティ: クエリの動作の設定 – 人名表示の整形指定を無視する

    の部分をYesに設定してみてください。設定ダイアログボックスを閉じると表示が更新されますが、すでに処置された文字列は更新されない部分もあるので、設定変更後TuneBrowserを再起動していただいたほうが確実です。

    これで人名のカンマの処理が行われないようになると思います。よろしくお願いします。

    #16371
    Tiki
    キーマスター

    kapatan-kさん、ご確認ありがとうございました。

    #16372
    momo0258
    参加者

    Tikiさん

    無事全面解決しました。ありがとうございました。

    #16373
    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございます。

9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • トピック「コンマ」には新しい返信をつけることはできません。