フォーラム › TuneBrowser › 音楽ファイルのエクスポート。
-
投稿者投稿
-
2024-11-21 09:08 #15801hiro参加者
Tikiさん、お世話になっています。
TuneBrowserの音楽を格納しているHDの残りが少なくなっています。
新規にHDを追加購入する事を検討しています。TreeViewにある特定のジャンルの曲を新規に購入したHDに移したいと思います。
コピーの機能は有ると思うのですが、音楽データのみが曲単位に複数のファイルが作成されます。
音楽データがホルダー内に格納されているなら、ホルダー単位でのコピーや移動する事は可能でしょうか??
ホルダー内にあるイメージ用画像データもホルダーに含めてもらえれば幸いです。
宜しくお願い致します。2024-11-21 20:23 #15806Tikiキーマスターこんにちは。
おっしゃっていることがよく呑み込めていなくて申し訳ないですが、フォルダ単位でファイルを移動するなら、わたしであればエクスプローラーでフォルダ/ファイルを移動させ、移動先のフォルダもTuneBrowserの管理フォルダに含めるようにすると思います。
これでイメージはあっているでしょうか?
2024-11-21 20:50 #15807hiro参加者Tikiさん、こんばんは。
エクスプローラでホルダーを見ただけでは、曲(アルバム)のジャンルは分からない事も多いです。
TuneBrowserのジャンルからホルダー毎エクスポート出来ればと思った次第です。2024-11-22 05:58 #15808Kumagai参加者エクスプローラで目的の曲(アルバム)を探すのではなく、TurboBrowserで曲(アルバム)を右クリックし「エクスプローラで開く」を使えば簡単かと思いますがいかがでしょうか?
2024-11-22 07:27 #15809hiro参加者kumagaiさん、おはようございます。
サポートありがとうございます。
私の所有している音楽ファイルが15万曲以上ある事も有りその方法だとアルバムの数だけ繰り返す事になってしまいます。最低でも100回以上の繰り返し作業になってしまいます。
TreeViewのコピー機能でも曲の情報だけはコピーされてきます。
エクスプローラでHDを開いた時のホルダー形式で別のHDにコピーされたら理想なんですが。
(ホルダー名がトップに有り、その下に音楽ファイルや画像ファイルが有る形式)2024-11-24 21:42 #15816Tikiキーマスターkumagaiさん、ありがとうございます。
hiroさん、kumagaiさんへの返信内容含めて文章を確認していますが、申し訳ないですが、やりたいと言われていることがもうひとつ掴めません。
「エクスプローラでHDを開いた時のホルダー形式で別のHDにコピーされたら理想なんですが」との文章からはエクスプローラーでフォルダ操作することが理想のような印象を受けるのですが、、エクスプローラーのコピーはむずかしいと言われているようにも思えます。
読み取りが悪くすみません。
2024-11-25 00:27 #15824hiro参加者2024-11-25 00:35 #15826hiro参加者2024-11-25 01:00 #15828hiro参加者Tikiさん、お世話になっています。
私のやりたい事を再度載せておきます。
TuneBrowserで管理されている特定のジャンルのファイルを別HDのホルダーにコピー、又は移動したいと思っています。
エクスプローラ上からはそのアルバムのジャンルは特定出来ない事も多いので、単純にエクスプローラでのコピーとはいかくて困っています。2024-11-25 19:15 #15832Tikiキーマスターこんにちは。
お悩みのポイントはわかってきたと思います。が、残念ながらTuneBrowserには元のフォルダ構造を維持してたまま、レベルの異なるフォルダ階層群をコピーするような機能は、ありません…。
2024-11-25 19:50 #15834hiro参加者Tikiさん、こんばんは。
説明が不十分で申し訳ありません。
地道にTuneBrowserのジャンルの情報とエクスプローラーを見比べながら、
コピーするしかなさそうですね。
ありがとうございました。2024-11-26 20:11 #15840Tikiキーマスター有用な回答ができず恐縮です。よろしくお願いします。
-
投稿者投稿
- トピック「音楽ファイルのエクスポート。」には新しい返信をつけることはできません。

