フォーラム › TuneBrowser › タグの読み込み・書き込みが全てできず、空欄になる。
-
投稿者投稿
-
2024-01-28 20:36 #14766popopjpj参加者
Version 5.4.2以降からタグ編集(参照?)が出来なくなりました。(5.4.5でも同様)
・新規ファイルについて、dBpowerampなどから取り込んだFLACを「音楽ファイルのフォルダ」に加えてもタグが全て空欄。
・既存ファイルについて、画面上とプロパティ共に正しく表示・設定されているが、編集後OKを押したり、「データベースの更新」をすると、すべてのタグにおいて
Error: Improper tag name [TITLE] (Ignore tag) found. Ignored.
Error: Improper tag name [ALBUM] (Ignore tag) found. Ignored.
Error: Improper tag name [ARTIST] (Ignore tag) found. Ignored.
のエラーが発生し、すべて空欄になる。
・mp3tagなどで編集するとタグ情報自体は残っている。再生関連に問題はない。
Version 5.4.1以前に戻すと、問題なくタグを参照・編集できます。
バージョン更新前後で他に何か変更したとかもないので、分からない状態です。
何か原因など考えられますでしょうか?
2024-01-28 20:58 #14767Tikiキーマスターメッセージの内容から、「無視するタグ」になにか意図しない設定が入ってしまっているような感じです。
設定ダイアログボックスの
■ ツリー項目: タグの設定 – タグ名の扱い
■ プロパティ: タグ名の扱い – 無視するタグ名
■ プロパティ: タグ名の扱い – 無視するタグ名の先頭部あたりを確認してみてください。スクリーンショットをアップしていただければ、確認することもできます。
2024-01-28 21:58 #14768popopjpj参加者2024-01-28 22:00 #14772popopjpj参加者2024-01-29 20:28 #14774Tikiキーマスタースクリーンショットやログの添付ありがとうございます。
タグ編集(プロパティ)ダイアログボックスを拝見すると、かなり凝った設定にされているとお見受けしました。ただそれ以外の部分では、いただいた情報からは異常は認められませんでした。
わたしの手許でのFLACのタグ読込みは、問題なく動作しています。
他の方で、同様の症状の方はおられますでしょうか ? > ALL
2024-01-29 21:19 #14775Tikiキーマスター挙げていただいた設定をひとつひとつ試していくと、再現することができました。
■ ツリー項目: タグの設定 – タグ名の扱い
■ プロパティ: タグ名の扱い – 無視するタグ名の先頭部の設定が空欄になっていると、すべてのタグを無視する動作になってしまっているようです。
お手数ですが、ここにたとえば、”XXXX” など、ご利用にならないタグ名をダミーで設定して試してみていただけないでしょうか?
2024-01-29 22:11 #14776popopjpj参加者返信ありがとうございます。
「無視するタグ名の先頭部」に”XXXX” など文字列を入れた状態でソフトを起動したところ、タグ編集が正常に出来るようになりました。
設定関係がすぐに反映すると思い、ソフトを再起動せずに色々動かしていたので見落としていたようです。
丁寧なサポートをしていただき大変ありがとうございます。無事解決いたしました。
2024-01-30 19:40 #14777Tikiキーマスターご確認ありがとうございました。まずは動作してよかったです。
設定関係の反映ができていない点も含めて、可能なところは次のリリースで改善したいと思います。
2024-02-06 20:44 #14797 -
投稿者投稿
- トピック「タグの読み込み・書き込みが全てできず、空欄になる。」には新しい返信をつけることはできません。



