ReplayGain処理などについて

フォーラム TuneBrowser ReplayGain処理などについて

  • このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にishi216により2年、 5ヶ月前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #12246
    ishi216
    参加者

    ※以下は、RG値(ReplayGain値、以降略)を計算させる処理を走らせたところ「ほぼ一日走った後にエラー発生でRG値が書込まれておらず、エラー発生箇所のログが無かった」という出来事に由来します。

    思いつくままに勢いで記しており推敲不足です。出来たらいいな?くらいの話と捉えてください。
    ※現在TuneBrowserは自分にとって最良の音楽再生アプリケーションなので…

    • メインメニューにReplayGain操作のメニューを加える?
    • データベース更新時の動作フラグを追加する?
      ※自動でRG値を処理(計算、削除など)するなどのフラグ
    • データベース側にRG値を持つオプション?
      ※RoonではRG値処理は音楽データ取込み時のデフォルト処理で、多分DB側にRG値を持ってます
    • ビューで選択時、シフトキーを押しながらの複数項目選択を可とする
      ※やりたいことは、シフトキーを押しながらプルダウンキー押下で連続選択
      ※※処理の局所化のために
    • ERROR発生箇所以外は更新する
      ※アルバム単位(Tunebrowser側で認識)ごとに正常終了したならRG値を書込むなど
    • ERROR発生時のログをキープする
      ※ログ容量を超えると無くなるので
      ※※速度を鑑みるとメモリ容量次第か?システム側は仮想メモリなので取れるだけとってもよいのでは
    • 可能ならReplayGain操作のための独立したユーティリティ
      ※例えば、Roonはバックグラウンド処理タスクが自動で走ります
      ※※以前はDB更新時(新規アルバム登録時)にフォアグランドで走ってました。※動作レベルあり(った?)(CPU優先強度指定)

    ご参考:
    Roonの場合(Volume Leveling)
    https://help.roonlabs.com/portal/en/kb/articles/volume-leveling#Enabling_Volume_Leveling

    #12247
    Tiki
    キーマスター

    こんにちは。

    参考にできそうなところは参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    #12249
    ishi216
    参加者

    お世話になっております。

    参考にできそうなところは参考にさせていただきます。

    はい、ありがとうございます。今後の開発にあたって気にして頂けるだけで十分です。

    ※個人的には、今回の件で露呈した音楽ライブラリの整理(見直し)が急務で時間を取られそうです。
    ※過去の音楽データを現在のポリシーに沿わせて一貫性を持たせる作業開始です

    では失礼いたします。

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「ReplayGain処理などについて」には新しい返信をつけることはできません。