フォーラム › TuneBrowser › スライダー (トラックバー) が完全に停止
-
投稿者投稿
-
2021-01-12 03:36 #100102021-01-12 22:04 #10014Tikiキーマスター
こんばんわ。
ご報告ありがとうございます。内容から、おそらくスライダーがマウストラッキング中だという判定が解除されないままになっているのだろうと想像できるのですが、わたしのところでは現象を再現させることができませんでした。
なにかマウス操作を扱うようなアプリを入れておられたりしないでしょうか?
2021-01-12 22:23 #10017こんばんは。
関係ありそうなものはあまりないのですが、常駐系は全てなくして試しましたが起こってしまいますね。現象が起こる判定がスライダーを動かせる上側ギリギリで、普段使っていて起こることはほぼほぼないので、実際あまり困ってはいないのですが、一応報告しておこうと思いました。そちらで起きないのでは仕方ないですね。
2021-01-13 20:39 #10018Tikiキーマスターこんばんわ。
「上側ギリギリ」とのヒントをいただいて、さらに何度か試してみたところ、何回か再現させることができました。ありがとうございます。
けっこうシビアな操作で(^^;、安定的に再現させることができていないのですが、次のリリース時に対策を入れたいと思います。
ご指摘いただかなければ気がつかなかったと思います。改めましてありがとうございます。
2021-01-13 21:01 #10021Tikiキーマスタートピックのタイトルについて、あのコントロールは「スライダー」または「トラックバー」と呼ぶのが一般的なようですので、そのように変更させていただきます。
2021-01-13 21:48 #10024こんばんは。
仰るとおりシビアなので、1度も起きたことがないという方が大半かなと思っていますが、再現確認出来てよかったです。Vol:バーでも同じこと (上側をクリックするとマウスを左右に動かしてもスライダーが動かせないという現象) が起こせますが、こちらはクリックした瞬間に音量が変更される点と、動的に動くものではないという点で実質問題というほどではありませんね。
2021-01-14 01:27 #10025改めて確認してみたのですが、通常はBP1や2にしたら0dB+グレーアウトしますが、画像のように動かせる状態のままになってしまいますね。

非再生時は自由に動かせてしまいます、再生時は動かした後0dB+グレーアウトの正常な状態に戻ります。どの場合でもBPが有効になっている間は、スライダーを動かしても音量は最大で固定されています。
2021-01-14 20:43 #10026Tikiキーマスターすいません、ボリュームバーのご指摘がうまく掴めませんでした。
再生していない状態で、BP1か2にして、通常はスライダーのサムボタンは操作できないですが、それが上側ぎりぎりをマウスで操作すると、操作できるようになった(図例では-30.20dBになった)ということでしょうか?
そうだとして、これもどうもうまく再現できません。操作があっているか、ご確認いただけないでしょうか。
2021-01-14 21:16 #100282021-01-15 22:58 #10032Tikiキーマスターこんばんわ。ありがとうございます。
例によってなかなかヒットさせることができなかったのですが、わたしの検証用の環境だと下側をクリックすると、同様の事象を起こすことができました。これは、検証用にへんなフォントを指定しているので、アラインメントがすこしズレているのかもしれません。
とにかく再現はさせることができて、やはり先日の対処で大丈夫なようです。次のリリースはまだ未定なのですが、ありがとうございました。
2021-02-24 21:30 #10320Tikiキーマスターこんばんわ。
ご連絡が遅れましたが、4.18.0の先行版で、ご指摘の動作を改善しています。別のトピックでお忙しい状況と伺っていますので確認いただくには及びませんが、一応ご報告しておきます。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

