フォーラム › TuneBrowser › 「再生対象曲を保存する」をNoにしても機能がOFFにならない › 返信先: 「再生対象曲を保存する」をNoにしても機能がOFFにならない
2020-09-02 21:19
#9168
Tiki
キーマスター
こんばんわ。
ご指摘のポイントを正しく掴めていないかもしれませんが、まず「再生対象曲を保存する」設定は、起動後にPlayer Viewに表示される曲の情報が対象になります。この設定をNoにしていると、起動後のPlayer Viewは空の状態になっていると思います。
それとはべつに、起動後のAlbum Viewの各タブの内容は、前回終了時のフォーカスのあったトラック情報を再現するようになっています (4.11.0からその動作になっています)。おそらくこの機能がご指摘の挙動を示しているのではないかと思います。
改めて調べてみましたが、残念ながらこの動作をオフにするような設定は盛り込んでいませんでした。次のリリースはまだ未定で、すこし先になるかもしれませんが、この動作をオフにする設定の追加を検討したいと思います。
もし外していたらすいません。