返信先: 外部のUPnP Rendererで再生時のギャップレス再生について

フォーラム TuneBrowser 外部のUPnP Rendererで再生時のギャップレス再生について 返信先: 外部のUPnP Rendererで再生時のギャップレス再生について

#13409
Zack
参加者

こんにちは。

真摯な解説を下さり、ありがとうございます。

気を取り直し、今朝から別の方法を試行し上手く行きました。

fidata Music App((株)アイ・オー・データ機器社謹製)はサーバーとレンダラーを個々に指定出来るのでサーバー(TuneBrowser)、レンダラー(fb2k)としました。

副産物で、スピーカー再生・ヘッドフォン再生の切り替えが、コントロールポイントの選択のみで可能となりました。(TuneBrowser・fb2kとも出力先の再設定不要)

スピーカー再生 : KAZOO → TuneBrowser → DAC → AMP →  SP

ヘッドフォン再生 : fidata → (TuneBrowser → fb2k) → Headphone AMP(DAC&AMP) → Headphone

以上、ご報告いたします。

ご多忙のところ、多大なお手数をおかけしました。

ありがとうございました。