返信先: Library Viewerの表示カスタマイズ方法について

フォーラム TuneBrowser Library Viewerの表示カスタマイズ方法について 返信先: Library Viewerの表示カスタマイズ方法について

#12825
Tiki
キーマスター

こんばんは。

ちょっとすべてにお応えできるほど復習ができていないのですが、まずアルバムのソートはグループソートクエリを「%_RECORDINGDATE% %ALBUM%」などとすれば、日付+アルバム名でソートされるのではないかと思います (されていなかったら言ってください)。

ただその場合、ソートに使用したキーが結局全アルバム分できてしまうことになり、インデックスカードやスクロールバーの見出しは多すぎて表示されなくなります。

ではどうするか、というのは正直なところ簡単ではありません..。%_RECORDINGDATE%でソートした場合に、日付が同じものの並び順は、現在の処理だとたしかに性能優先の結果まちまちになります。このあたりの処理を見直すとなにかできるかもしれませんが..。

まとまった内容でなくすみませんが、いまはこのくらいです。