フォーラム › TuneBrowser › 適用したフィルタの履歴を訂正 or 削除する方法
- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2017-12-10 06:43 #867Naos参加者はじめまして。 Windows10搭載のPCに買い換えたのを機にメインの音楽プレーヤーをTune Browserにしました。音質も満足できますし、何より音楽ファイルの管理に優れていることから、所蔵するCDを少しずつ取り込みながら使用しています。 さて、Tree View の下にフィルタがありますが、私はクラシックとポピュラー・ミュージックをフィルタで切り替えて表示させています。というのも、Tree View から楽曲を探すとき、クラシックとポピュラー・ミュージックが混在していると煩わしく感じられるからです。特に「作曲者 – ジャンル – 楽曲」、「演奏者 – 作曲者 – 楽曲」を選択したときです。 ところで、一度適用したフィルタの値を訂正 or 削除する方法はありますか。Tree View 上で適用した値を訂正 or 削除し、改めて適用しても前の値がそのまま残ります。訂正 or 削除するには、一度 Tune Browser をアインストールして再びインストール、初期設定からやり直す? それとも設定のエクスポート・インポートを使う? たいへん申し訳ありませんが、何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。 2017-12-10 19:54 #868TikiキーマスターNaosさん、こんばんわ、Tikiです。 残念ながら、履歴を消すには、一度 TuneBrowser をアンインストール(の後、再インストール)していただくしかありません。 ちなみに、参考までに履歴を消したい理由は何でしょうか? 入力ミスの履歴を葬りたいとか、そうということでしょうか? 2017-12-10 21:15 #869Naos参加者Tikiさん、回答ありがとうございます。 やはり一旦アインストールして入れ直すしかありませんか。了解しました。 履歴を消したい理由ですが、おっしゃる通りに入力ミスの履歴を消したいというのは確かです。興味本位で入力したものがありますから・・・。 2017-12-11 20:02 #873saku参加者Naosさん、Tikiさん、こんばんわ。 
 sakuです。私も、いろいろ試した(後の)履歴を何とかしたいと思っていました。 
 強引技で何とか出来ちゃったので、アンインストール以外の方法ということで…。HKEY_CURRENT_USER\Software\Tiki\TuneBrowser\Settings\History\ViewTreeここに履歴データがあるので、内容変更や全消去が出来ました。 
 ただレジストリ操作は慣れていないと大変危険なので、手順にピンとこない場合、触らないほうが吉と思います(^^;。2017-12-11 22:31 #875Naos参加者sakuさん、こんばんは。 その手がありましたか。 
 でも、レジストリ操作となるとちょっと怖いですね。私は安全策で対応したいと思います(^^;。2017-12-12 19:49 #879saku参加者Naosさん、こんばんわ。 
 sakuです。安全策、了解しました。 
 お互い良い音楽ライフを(^^2017-12-12 22:15 #882Tikiキーマスターこんばんわ、Tikiです。 やっぱり履歴の消去はあったほうがいいですかね…(^^; ちょっと考えますね。 2017-12-18 20:54 #902Tikiキーマスターこんばんわ、Tikiです。 先ほど, 4.2.3の先行版を更新しました. 操作履歴の一括削除をサポートしています. 設定画面の - 左側のツリー:「基本の設定」-「操作の設定」
- 右側の項目 :「その他の設定」-「操作の履歴を削除する」
 項目の説明にも書いたように、ここを “Yes” に設定して, TuneBrowserを再起動することで, 操作の履歴が削除されます (この項目は自動的に “No” に戻ります). すいませんが,「どの履歴を削除する」といった細かい指定はできません. よろしければお試しください. ダウンロードはこちらです. 2017-12-19 00:35 #911saku参加者Tikiさん、Naosさん、こんばんわ。 
 sakuです。先ほど, 4.2.3の先行版を更新しました. 操作履歴の一括削除をサポートしています. 早速のご対応、ありがとうございます。 
 「操作履歴の一括削除」の動作を確認できました。細かいことですが、「項目の説明」に「この項目は自動的に“No”に戻ります」と追記していただけるとうれしいです。 すいませんが,「どの履歴を削除する」といった細かい指定はできません. 個人的には、全消去で特に不都合は感じませんでした。 2017-12-19 21:34 #920TikiキーマスターTikiです。 ご確認いただき、ありがとうございました。 説明文のほうは、たしかに追記したほうが良いので、修正します。 ありがとうございました。 2017-12-21 19:39 #942saku参加者Tikiさん、こんばんわ。 
 sakuです。4.2.3(1339)で、説明文の追記を確認できました。 
 ありがとうございました。
- 
		投稿者投稿
- トピック「適用したフィルタの履歴を訂正 or 削除する方法」には新しい返信をつけることはできません。