フォーラム › TuneBrowser › PC再起動後の設定崩壊について
-
投稿者投稿
-
2024-12-24 15:51 #15889Tamageta88参加者
年末の多忙な時期に失礼します。
外出先から帰宅したところ、原因は分かりませんがTuneBrowserを起動中だったPCが再起動していました。
改めてTuneBrowserを起動したところ設定がまるで変わっていました。
そこで直前にバックアップしておいた設定ファイルを使ってリストアしてみたのですが、同じく当該バックアップ時点の状態とはかなり異なっていました。(もっとも甚だしいのは、完全カスタマイズしていたツリークエリの設定が全く消えていてデフォルト状態になっていました。)
仕方なく2つ前のバックアップ設定ファイルを使ってリストアしたらこちらはほぼその時点の状態に戻ったようで、(かなりショックではありますが)これをベースにこれから改めてシコシコと設定を戻していきたいと考えています。さて、今後このような事態をできるだけ予防できればと思いますので、今回の事態の原因、TuneBrowser使用時の留意点、同様の事態の予防法など、何でも結構ですので何か参考になりそうなことがあれば教えていただけると幸いです。(基本、こまめにバックアップファイルをとっておくしかないかとは思いますが…)
すみません、あと各ビューのウインドウの大きさの変更(ウインドウの枠のドラッグ)ができなくなりました(フロートと移動はできます)。どうしたら良いか併せてお教え願います。
2024-12-24 19:57 #15892Tikiキーマスターこんばんは。ご報告の事象ははじめて聞きました。
クエリなど恒久的に保存しておく設定は、基本的に設定ファイルに書いているので、その設定ファイルをとっておく (≒バックアップする) くらいしか対策はなさそうです。
ウィンドウ枠のドラッグができなくなった件についても、残念ながら思いつくところがありません。一時的な事象でしたら、もしかしたら別のアプリかTuneBrowser自身が「マウスをキャプチャしたままリリースしていない」という事象の可能性はありますが、TuneBrowserやWindowsを再起動しても状況は変わらないでしょうか?
2024-12-25 17:10 #15895Tamageta88参加者早速ご返答いただき、お忙しい中お手数をおかけします。
Windows及びTuneBrowserの再起動については、いずれも何度か行いましたが前述の状況は同じです。
ウインドウ枠のドラッグについては、枠近くにマウスホバーすると二重線が表示されるはずなのが表示されないのでドラッグできないものと思っていましたが、マウスポインターの先端を枠の中心に正確においてクリックするとドラッグできることを確認しました。
おそらくTuneBrowserではなくWindowsの方の原因であろうと思われます。視力がさほど良くないため操作がしづらくはありますが、しばらく様子を見ようと思います。お騒がせしました。バックアップからのリストアについては、追加情報をもう少し報告させていただきます。
(1)直近のバックアップファイルからのリストアについては、ビュー表示関係の設定についてはかなり復元されているようです(したがってバックアップファイル自体が完全に壊れてしまっているというわけでもなさそうです)。しかしながら、前述のとおりツリークエリについては、設定に記述していたクエリ文が完全に消失し代わりに削除していたはずのデフォルトのクエリ文が復活しています。
(2)直近のバックアップファイルからリストアした際、キャプションバーに「Error:バックアップをリストアしました 追加情報」と表示されます。
(3)その他のバックアップファイルからリストアした際も同様に、常にキャプションバーに「Error:バックアップをリストアしました 追加情報」と表示されます。しかしリストアは(多分)問題なく行われているようです。
(4)バックアップをとった際は、常にキャプションバーに「バックアップファイルを作成しました 追加情報なし」と表示され、「Error:」が表示されたことはないと思われます。
一応、直近のバックアップファイルからリストアした際にキャプションバーに表示される「追加情報」ボタンをクリックして表示される「追加情報」ウインドウを以下に添付します。
もし何かお気づきの点等があればお教えいただけると幸いです。
なお、設定自体は記憶をたどり概ね元に戻すことができました。2024-12-25 19:28 #15899Tikiキーマスター追加情報ありがとうございます。
リストアの動作や「Error:バックアップを~」と表示される事象については確認したいと思います。アップしていただいた内容から、実際にはエラーは発生しておらず、メッセージの冒頭に誤ってエラーの印をつけてしまっているだけのように見えます..。
いずれにしても、また確認しておきます。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。