ReplayGainについて

フォーラム TuneBrowser ReplayGainについて

  • このトピックには1件の返信、2人の参加者があり、最後にTikiにより6年、 3ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #1214
    hironii
    参加者

    DAP/プレーヤー毎にReplayGainの有無、動作(設定)が異なる為、私の音楽ファイルは音声データそのものを音量揃え、タグへの書き込みは「原則として」無し、プレーヤーのReplayGainは無効(設定のある場合)としています。音量揃えに伴う丸め誤差は一般的に検知不能と考えており、SACD、ハイレゾ含めあらゆるジャンル/音源の楽曲を聴く私にとって音量揃えは不可欠、下記の様に揃えています。

    ①flac:クラシック、ライヴ、コンセプトアルバム⇒アルバムゲイン、89.0 dB

    ②flac:上記以外⇒トラックゲイン、89.0 dB

    ③dsf:クラシック、ライヴ、コンセプトアルバム⇒アルバムゲイン、EBU R128 -18.0 LUFS

    ④dsf:上記以外⇒トラックゲイン、EBU R128 -18.0 LUFS

    【質問事項】

    ①TuneBrowser側では解析等の動作を(勿論タグへの書き込みも)一切する事無く、そのまま再生して欲しいのですが、「ReplayGainの適用方法」の選択肢に「無効」がありません。どのようにすればよろしいでしょうか?

    ②タグへの書き込みは「原則として」無しと書きましたが、あるソフトが「設定もしないのに」書き込んだ可能性のあるファイルが混じっています。また、このソフトでゲイン解析をした際「タグに書き込まない」設定をしていたにもかかわらず、あるタグ情報が変化していました。TuneBrowserではこのような事はありませんよね?

    要はReplayGainに関する限り「何もせず」、音楽ファイルをそのまま再生して欲しいのです。

    #1221
    Tiki
    キーマスター

    hironiiさん、こんばんわ。Tikiです。

    TuneBrowserでReplayGainを適用しないようにするためには、Player View右下の「RG」と書かれたインジケータをクリックして、「消灯」状態にしてください(設定画面でも適用しないように設定できるべきかもしれませんね)。

    TuneBrowserでReplayGainの解析を行った場合は、既定の設定では、解析結果を一度ダイアログボックスで表示します。そのときに、キャンセルの操作を行っていただければ、ファイルには書き込まずに(データベースも更新せずに)終了します。「ファイルを更新」を押すと、ファイルに書き込みます。

    よろしくお願いします。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ReplayGainについて」には新しい返信をつけることはできません。