一部の方からご報告をいただいておりましたフォーラム用のユーザー登録の問題について、システムの改善を行いましたので、ご連絡します.
問題の出ていた方は、お手数ですが再度お試しいただければと思います.
よろしくお願いします.
TuneBrowser は Windows 用の音楽管理・再生ソフトです.
一部の方からご報告をいただいておりましたフォーラム用のユーザー登録の問題について、システムの改善を行いましたので、ご連絡します.
問題の出ていた方は、お手数ですが再度お試しいただければと思います.
よろしくお願いします.
4.15.3の正式版を公開しました.
4.15.3の先行版を公開しました.
4.15.2の正式版を公開しました.
4.15.2の先行版を公開しました.
4.15.1の正式版を公開しました.
4.15.1の先行版を公開しました.
Contactページの冒頭に書いていますように、TuneBrowserに関する、個人情報/法人情報を伴わないお問い合わせは、フォーラムのほうにお願いします。
Contactページからのお問い合わせの応対が、日々の負担のひとつになっています (「返信しかねます」と書いておきながら返信を書いているわたしの行動にも課題はあるのですが…)。お問い合わせいただく方にとってはちょっとした問い合わせなのに、ということなのだろうとは思いますが、応対するわたし個人のほうでは、その後のやりとりも含めて相応の対応量になってしまうことを、どうかご理解ください。
4.15.0の正式版を公開しました.
以前からスパムユーザーの登録がつづいており、その対応に相当の時間をとられるようになってきました。そのため、もっともスパムユーザーが多いと思われるインドネシアからのアクセスをブロックさせていただきました。
インドネシアにはTuneBrowserユーザーの方もおられますので大変心苦しいのですが、運営を継続するためやむを得ない措置です。どうかご理解ください (と、書いているこの文章もお読みいただけなくなるのですが…) 。