Tiki

フォーラムへの返信

100件の投稿を表示中 - 2,101 - 2,200件目 (全4,049件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Tiki
    キーマスター

    お忙しいところ、ご確認ありがとうございました。

    当たっていそうですね。この1517に対してゲイン制御部分をさらに強化した上で、正式版にしたいと思います。

    どうもありがとうございました。

    返信先: Pop noise when making a DSD track change #7880
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    I found that there are two cases of “track change”.

    • Case 1. While playing, select another song and play it by your operation.
    • Case 2. Playback goes to end of song, then continue to next song automatically.

    I was talking about case 2. Perhaps, you were talking about case 1. If it is, I think the solution you tried is appropriate for your device (It has no effect for case 2). Some devices are needed to wait a short time to switch internal mode.

    返信先: 앨범을 하나로… (Albums in one…) #7872
    Tiki
    キーマスター

    トラック毎にアーティストが異なる場合、ARTISTタグをVarious Artistに統一するというやり方はあるのですが、ALBUM ARTISTタグを定義するとそれが優先されるので、そのやり方のほうがお勧めです。

    ご確認ありがとうございました。

    返信先: 앨범을 하나로… (Albums in one…) #7869
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    翻訳してご覧になっていると思いますので、日本語でコメントします。

    おそらくFolder treeで見ているからだと思います。フォルダーツリーには特別なグループクエリが設定されています。これを解除すると、見え方が変わるので、ご期待に添うようになるかもしれません。

    Tree Viewで「Folder tree」を選択している状態で、Tree View右上の歯車マークのボタンを押してください。設定ダイアログボックスが開きます。

    右側のプロパティのところに、「Group query」と「Track sort query」という項目があります。ここを空欄にしてください (キーボードのDeleteキーで文字列を消す)。

    こちらも参照してみてください。

    Tiki
    キーマスター

    ご報告ができていませんでしたが、すでにこの件は対応しています。

    しばらくしたらクローズさせていただきますね。ご指摘ありがとうございました。

    返信先: 앨범을 하나로… (Albums in one…) #7867
    Tiki
    キーマスター

    日本語 by Google

    こんにちは!
    エプボムに、複数のディスクがある場合は、ディスクごとにアルバムを表示せずに、
    一つ集め見させて与えることができないのですか?
    アルバムが多くの場合には、非常に多くの管理が困難です。
    良いプログラムに感謝!、手間下さい。

    English by Google

    Hello!
    If you have multiple discs in the app,
    Can’t you get it all together?
    If you have a lot of albums, there are so many that they are difficult to manage.
    Thank you for a good program!

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    こちらにもご案内した通り、4.14.2で対策した効果が出ていそうです (かんちがいでなければ良いのですか…(^^;)。

    Naosさんにご指摘いただいた窓口とは数回にわたりやり取りをしたのですが、結局、開発者向けと言いながらユーザーとしての応対しかしてもらえず、先方は対応策としてウイルスバスターの再インストールをくり返すばかりで、途中で応対をあきらめてしまいました。せっかく教えていただいたにもかかわらす、誠に残念な結果でした。

    この件では解決にむけての技術的な取り組みもさることながら、連日数十~数百件のハングアップの情報がつづき、トレンドマイクロ社の応対は頼りにならず、個人的な話ですが私的状況の変化もあって、気持ち的にとても疲れてしまいました。以前から皆さんに言っていただいている通り、無理せず折れないようにつづけていきたいと思っています。

    ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こちらにもご案内した通り、4.14.2での対策の効果が出ていそうですので、このトピックはクローズさせていただきます。

    Tiki
    キーマスター

    こちらにもご案内した通り、4.14.2の効果が出ていそうですし、その後の問題もないようですので、このトピックはクローズさせていただきます。

    どうもありがとうございました。

    返信先: Windowsバージョンアップ #7860
    Tiki
    キーマスター

    念のため、ですが、最初のコメントに書いたように、OSをバージョンアップした際にTuneBrowserをバージョンアップしなければならないとか、バージョンアップしなければ音が鳴らない、といったことはありません。

    ただ操作をご案内したりする際に、バージョン間の差異が出てわかりにくくなるだろうと思い、そのように書きました。

    バージョンアップする前に、まずはわたしが書いた確認点をご確認いただいたほうがいいと思います。

    またバージョンアップについては、前回引用したトピックのところはご覧になられたでしょうか?

    返信先: Pop noise when making a DSD track change #7851
    Tiki
    キーマスター

    Thank you for your respose.

    BPx (BitPerfect) settings do not affect DSD format. These are for PCM only.

    Sorry, but there is no confirmation point that I can come up with now…

    Regards

    P.S. I changed topic title for other users. Please understand.

    返信先: Windowsバージョンアップ #7850
    Tiki
    キーマスター

    では、Player View右下のインジケータの部分で、意図されたデバイスが選択されていますでしょうか?

    ご利用のTuneBrowserのバージョンが相当古いので、動作としては定かではないのですが、意図されたデバイスが選択(表示)されていない場合、その部分をクリックすると、メニューでデバイス一覧が表示されて、選択することができます。

    できればTuneBrowserのバージョンアップをお勧めします。バージョンアップは無料です。バージョンアップの必要性の考えかたは、つい先日こちらのトピックでも議論があったばかりですが、さすがに古すぎるのではないかという感じです。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご確認いただく前で早計だったかもしれませんが、ReplayGainの演算において、浮動小数点演算の精度の甘さから、クリップが発生する可能性のあることがわかりましたので、先ほどこの問題に対処した先行版を公開しました。

    クリップが発生すると、楽曲の状況によってはプツプツとしたノイズとして聞こえる場合がありますので、TaiichiroKさんのところではそれが聞こえていた可能性があるかと思います。

    Tiki
    キーマスター

    お忙しいところありがとうございます。

    もとのお願いが言葉足らずでした。ノイズが出る場合にReplayGainを有効にされていたら、無効にしてノイズが解消するかをご確認いただければということでした。すいません。m(__)m

    返信先: Windowsバージョンアップ #7826
    Tiki
    キーマスター

    チェックすべきところはたくさんあります。

    いただいた情報からだと、まず機器がPCに接続されているか、電源が入っているか、からの確認になります。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。情報ありがとうございます。

    引きつづき、ゲイン制御について調べています。もしReplayGainを有効にして再生されていたら、これを無効にして試していただけないでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    トピックを改題して、クローズさせていただきました。

    返信先: Windowsバージョンアップ #7818
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    OSをバージョンアップしたからといって、TuneBrowserもバージョンアップしなければならないということはありません。そのためご質問のお答えとしては「別の原因」になると思います。

    返信先: Pop noise when making a DSD track change #7815
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Thank you for your kind comments on TuneBrowser.(^^)

    It seems that you attached a screenshot, but it exceeded limit of file size. Please decrease file size (like converting to low jpeg) and attach it again, if you can. Maximum file size allowed is 512 KB.

    I understood “POP” means popup noise of sound (not popup window). If you are using RAMDecode to very large file, it will cause a little stop to load file between tracks.

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    個々の色の適用については確認しきれていないのですが、PlayIndicについては、ご指摘の通り設定された透明度は使用せず、状況に応じてプログラムで制御していました。「状況に応じて」というのは、起動時にゆっくりと現れるアレです。

    設定されている透明度を無視している理由は現在のところ確認ができていないのですが、もし問題がないようでしたら今後のリリースで設定値を活かすように検討したいと思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ALAC以外でも起きているとの情報、どうもありがとうございました。

    4.14.2は、先行版をそのままリリースしています。ですので、ご利用の正式版は先行版とまったく同じものです。1512 と言われているのは、4.14.0ですね (Change Logを参照してください)。それはそれとして、そこでも発生しているということは、やはり4.14からの変更がなにか影響しているのだろうと思いますが、わたしのところでは原因が掴めていません。

    引き続き、他の方からのものも含めて、なにかあれば情報をお願いします。m(__)m

    返信先: Windows10への移行について #7799
    Tiki
    キーマスター

    特段その後のお話がないようですので、このトピックはクローズさせていただきます。

    返信先: CUE Sheets in new version 4.14.1 #7793
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Thank you very much for your quick confirmation and reporting.(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    警告対応の件、ありがとうございます。わたしも活動をつづけていきます。

    最初のご発言のバージョンアップの要否についてですが、

    まず、TuneBrowserのバージョンアップには際しては、以前のバージョンのアンインストールは必要なく、そのまま上書きインストールしていただいて結構です。未来永劫そのスタイルをつづけられるかどうかはわかりませんが、特別な操作が必要な場合には、更新履歴なりお知らせにその旨を告知します。それ以外の通常の場合は、そのまま上書きインストールしてください。自動ダウンロードなどはついていませんが、作業そのものは簡単です。

    次にバージョンアップが必要かどうかですが、問題が出ておらず、(言いかたが難しいですが) 改善内容に関心もない場合、バージョンアップしていただく必要はないと思います。多くの問題改善はごく少数の環境向けであることが多いです。ただわたしのほうは将来の改善や問題対応はいつも最新版に対して行っていきますので、古いバージョンについてお問い合わせをいただいても応対はできず、まずは最新版にしてください、ということになります。

    作り手としては、更新履歴に現れないような地味な改善をつづけている結果じわじわと良くなっていると思いますし、いつも「これはTuneBrowser史上 最高品質だ」と思いながら最新版をリリースしていますので、最新版を使っていただきたい気持ちはあるのですが、事実として新しい問題を起こしてしまうことも (まあまあ) あるので、必須とはなかなか言えません。(^^;

    返信先: CUE Sheets in new version 4.14.1 #7784
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。お忙しいところご確認ありがとうございました。

    返信先: タブのブックマーク #7775
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    瞬時ではないのですが、Album View上側のツールバーのいちばん左側のボタンをクリックすると、その曲が含まれているツリーノードが選択されます。ある曲は複数のツリーノードに含まれていますので、ボタンを複数回クリックすると、その分だけツリーノードが切り替わります。残念ながら瞬時ではないです…。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    たしかに、値の部分をクリックすると、候補が出てきてしまうので、ご指摘のような動作になりますね。1回の起動中であれば前回の入力値が優先して表示されるようになっていて、それが便利なときもあると思いますので、ちょっとこの動作をどうするかはすぐには思いつかないのですが、

    わたしが値の削除をするときにはどうしているのかなと改めてやってみると、値の部分ではなくて左側の項目名のところをクリックして、そうすると選択だけが行われますので、そこでDeleteキーで削除を行っていました。

    参考になりますでしょうか。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご確認ありがとうございました。4.14.2では改善していたとの由、ASIO制御プロセスがたしかに変わっているのですが、ご指摘の現象に直結する要因はやはり掴めませんでした。ただこの件の見通しが立ったら正式版にしようと思っていましたので、これで正式版にしようと思います。

    それと、しつこくて申し訳ないのですが、ALAC以外の形式ではいかがだったでしょうか。もしALAC以外をお試しになったようであれば、その状況をお知らせいただけると助かります。

    どうぞよろしくお願いします。

    返信先: タブのブックマーク #7767
    Tiki
    キーマスター

    ツリークエリで指定フォルダのフォルダーツリーを追加できれば良さそうなのですが可能でしょうか。

    ここには、登録されている楽曲の属しているフォルダが自動で表示されるようになっているので、個別に指定することはできません。

    もうひとつ思いついたのですが、「よく聴く」ということであれば、ツリークエリの「再生した順」を選択すれば、Album Viewの先頭に近いところに表示されるのではないでしょうか。

    返信先: タブのブックマーク #7765
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    そういう場合には最近機能をつけた評価(★)やプレイリストをご利用いただくことになるのかと思っていましたが、いかがでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    「ピークライン」は、TuneBrowserの表示ですよね。あれはデコードしてデバイスに送出する直前のデータを表示していますので、44.1kHzでリサンプラーなしの場合、22kHzは通常は発生しない領域です。またデバイス=再生機器もあまり関係ありません (デバイスの周期的動作が乱れると発生する可能性はなくもないかもしれないですが、TuneBrowserは基本的にそのような事態が発生すると、パルスノイズを抑制するためにフェードをかけるため、高い周波数でのノイズは出にくいです)。

    そのため、

    Tiki様が問題なく再生されましたのは,22kHzのピークラインが上下してもノイズは出なかったということですね.

    については、わたしの環境では「22kHzのピークラインが上下」することは一度もありませんでした。

     

    以上のことから考えると、「22kが動くとバチバチと音を立て」というよりは、デコード段階でノイズが発生して22kHzにそれが現れている (ノイズそのものが見えている) のではないかと思います。

    そのノイズは、PCによっては発生しないことがあり、またBitPerfect (BP) を有効にすると発生しない。4.14以降から発生。となると、やっぱり4.14のゲイン制御改善が怪しいのですが、わたしの環境では再現できておらず、すいませんがそこから先に進めていません。

     

    ALACで発生しているとの由ですが、ほかにFLACやWaveなどの音源はお持ちではないでしょうか? もしお持ちの場合、そうした他の形式での再生時はいかがでしょうか?

    また現在、先行版で4.14.2を公開しています。こちらのバージョンではいかがでしょうか? 先行版はデスクトップ版しか公開できませんが、もしUWP版をご利用でもデスクトップ版を試していただくことはできます。

     

    問題が起きているのはたしかだと思いますので、できれば現在の先行版に対策を入れられると良いのですが…。どうぞよろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    あー、ご報告どうもありがとうございます! お手数をおかけしました。

    ひとまずよかったです(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    4.14の更新内容と、いただいた状況のご報告から、DACの問題ではなく、ALACとゲイン調整の問題かと思ったのですが、あらためて確認してみたところ問題なく再生できました。

    すいませんが、すぐには原因を思いつきません。他の方で、同様の症状の方はおられますでしょうか?

    なお22kHz以上が反応するということは、リサンプラーを有効にされているのでしょうか。その場合の(変換後の)サンプルレートはいくつでしょうか?

    返信先: iFi zen dacの使用について #7756
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    DSDの再生可能周波数から、DoPではなくASIO Nativeでの再生だと思います。その場合、PCにASIOドライバーがインストールされていて、TuneBrowserの再生デバイスとして選択されていれば、とくになにも設定しなくても再生できると思います。

    再生デバイスとして選択するには、Player View右下のデバイス名が書かれているところをクリックすると、メニューが現れて選択することができます。

    返信先: CUE Sheets in new version 4.14.1 #7755
    Tiki
    キーマスター

    Hi, thank you for your respose. I see.

    ほかの方で、CUEファイルから参照されているファイルが登録されてしまう問題に遭遇された方で、ご確認いただける場合には、コメントいただけるとありがたいです > ALL。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    さきほど、4.14.2の先行版を公開しました。トレンドマイクロ社製品との問題の対処療法を試しています。その結果として、ASIO制御の子プロセスも最新のものに戻してあり、その最新版ではここで話題になった問題についても対策を入れています。

    それで動作するとは限らないのですが、もしよろしければ一度お試しください。

    返信先: CUE Sheets in new version 4.14.1 #7750
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    I have released preliminary version of 4.14.2 (These are desktop versions only). CUE file problem is improved at this version.

    If you can use desktop version, please confirm behavior about this matter when you have a time.

    Thanks,
    Tiki

    返信先: iFi zen dacの使用について #7749
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    TuneBrowserは、DACがDSDネイティブ再生に対応していれば、ASIO (自動判定です) またはDoP (設定が必要です) で再生できるのですが、すいませんが挙げられているiFi zen dacというDACが対応しているかどうかは、確認しなければわかりません。

    どなたか情報をお持ちではないでしょうか?

    それと、このソフトの名前はTune BrowserではなくTuneBrowser (あいだのスペースなし) ですので、できましたらそのように表記いただければと思います。

    よろしくお願いします。

    返信先: イメージの位置 #7748
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    いったん解決したようでよかったです。設定を初期値に戻したときの表示位置が適切かどうかについては、ちょっといまはすぐに確認ができないのですが、また見ておきます。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。続報ありがとうございます。

    先のコメントで、トピック終了と言われていましたが、シマンテックの反応が得られるまでオープンにしておいてはどうかと思っていましたので、ちょうどよかったです。

    今回はシマンテックに対してアクションを起こしていただき、ありがとうございました。大変助かります。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    追加の情報含めてありがとうございます。

    セキュリティソフトは、PCに詳しくないユーザーを保護するためにとにかく行動に出てしまいますが、検知画面内のリンクなどを辿ってよく読むと、削除なりブロックした理由が示されています (例示していただいたノートンの画面では、おそらく「i」のアイコン部分のクリックで表示されるのではないかと想像します)。そしてその理由は「利用者が少ないから」「ダウンロード数が少ないから」あるいは「公開されてまだ日数が経過していない」のいずれかになっていることが多いと思います。

    ユーザーの方々には、そうした理由の持つ意味と、このフォーラム含めこのサイトでTuneBrowserがオープンにしている情報とを勘案して、利用の可否をご判断いただく必要があります。そしてこのサイトでご提供している情報の信頼性にやはり疑問があるとお感じの場合には、マイクロソフトストアからのダウンロードという方法も用意しています。

     

    可能であれば、今回tsukasanさんがやって下さったように、ご利用の方からセキュリティソフトベンダーへご報告いただけると大変ありがたく思います。シマンテックは以前は開発者からの申請を受け付けていたのですが、現在はこちらにも書いた通り、受け付けなくなっています。

    なお補足ながら、現在も収束の気配のないトレンドマイクロ社製品との問題はまったく性質を異にするものです。トレンドマイクロ社の製品はTuneBrowserをセキュリティ上の問題とは捉えておらず、トレンドマイクロ社製品内部の問題で、TuneBrowserの起動時に動作を停止させてしまう、というものです。こちらについては、別のトピックで書いたように、同社は (その製品がウイルスバスターである場合は) ウィルスバスターの再インストールで改善すると言われており、それ以上の進展は残念ながらなさそうです。そのため、どうにかTuneBrowser側での対処療法で回避することができないか、検討を続けています (前向き感がなく まったく気の滅入る作業です)。

     

    すこしちがう話になってしまいましたが、tsukasanさんにはシマンテック社へのご報告ありがとうございました。これで改善すると良いのですが、TuneBrowserはまだ当面は更新をつづけますので、そのたびに出てしまうかもしれません..。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    関連付けはできているものと理解しました。

    「既定のプレイヤー」であるかどうか、ですが、デスクトップ版はWindows 10以外でも動作する必要があり (先日Windows 7はようやくマイクロソフトのサポート切れになりましたが)、OSとの統合という意味ではあまり踏み込んだ動作にはしていません。

    既定のプレイヤーに現れないのはそのためかと思います。

    返信先: CUE Sheets in new version 4.14.1 #7723
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    Thank you for your notification!

    I did not noticed it and I confirmed that you said.
    I’d like to fix this problem.

    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    This is the first time for me about mconnect. I downloaded it to my iPhone, and as you said, I found that mconnect could not browse TuneBrowser contents.

    I’ll try to determine what is going, but sorry, it will take days or months. Please understand.

    返信先: About albums not displaying correctly #7718
    Tiki
    キーマスター

    Nice (^^)

    Thank you for your confirmation.

    返信先: About albums not displaying correctly #7708
    Tiki
    キーマスター

    Hi,

    It is probably due to the special behavior of Folder Tree selection. Clicking Folder tree node generates albums by folder name. Even if one folder contains many albums, these will be one album according to folder name.

    To void this behavior:

    • Click Folder tree node in Tree View.
    • Click gear button at the top right corner in Tree View to modify tree query. Then preferences dialogbox will open.
    • On the right pane of the dialogbox, there is a “Group query” item in the grid below. It is “%_FILEFOLDER%” by default.
    • Set this item empty (delete strings). Empty means standard.
    • And also “Track sort query” should be empty to use standard order.
    • Close dialogbox by “OK” button.

    Please try this.

    Thanks.

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    処理を確認したところ、キーアサインはバックアップ対象に入っていませんでした。とくに積極的に対象外にした理由も思い出せないので、バックアップ対象とするように検討してみます。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    設定を変更されていたのですね。TuneBrowserは標準の設定、通常の操作でポップノイズなどは出ないようになっていますので、どうしようもないなあと思っていました。

    解決してよかったです。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    とくに対象外にしたつもりはないので、なにか問題があるのかもしれません。すいませんが、ちょっと調べるのに時間がかかりそうです。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    具体的なことが書かれていないので一般論ですが、TuneBrowserとしては特にすべきことはありません。

    Tiki
    キーマスター

    ありがとうございます。

    クローズさせていただきますね。

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    将来的には動的に変更に対応できるようにならないか、考えたいと思います。このトピックとしてはいったんクローズさせていただきますね。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    TuneBrowserの内蔵Webサーバから公開している画像は、セキュリティホールにならないようにするためと、内蔵イメージ・フォルダイメージを透過的に扱えるようにするため、すべてキャッシュしています。

    TuneBrowser上部のメニューから「表示」「Album Viewの操作」「イメージキャッシュのリセット」を試してみていただけないでしょうか? (このコマンドを実行すると、一時的にTuneBrowser内のUPnPの機能が再起動されます)

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    ご理解いただきありがとうございます。

    今回は2回めのご要望だったので、きちんとご説明したほうがいいかなと思い、ソースコードを確認しながら時間をかけて説明を書きました。それでもだいぶ端折った内容になりましたが…。

    正直なところ、ご要望に対して今後もこれだけの検討と背景説明を書いていく自信はありません。一見簡単なようであっても、いろいろと考慮しなければならないことがあり、検討・説明・実現はそう簡単ではないこともあるとご理解いただければありがたいです。

    こんなことを言うと、要望を出す側も気後れして要望を出せなくなるという話もあるかもしれませんが、そのあたり双方なんとかバランスをとってやっていければいいのですが。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    できれば「フッタ表示を最適化する」をYesで画像3のように_CONTINDEX内が共通で
    あった場合最後の_SUBTITLEの下にフッター行が表示されるとスッキリして良いなと
    思います。(コンサートのプログラムの様に)

    さまざまな表現形態があり得ると思いますが、自由に書式を設定できるようにしていることとプログラム内で最適化したロジックで処理していることとの兼ね合い、数万トラックをストレスの少ない時間で処理しなければならない制約などから、実現は難しそうです。どう難しいのか説明するのも難しいのですが、最後のSubtitleトラックに表示させるためには、次のトラックを見てはじめて前のトラックが最後のSubtitleだったと気がつく必要があり、後戻りする処理にするか1トラックの処理の量を増やすかということになります。それはジャケット一覧→トラック一覧の表示の切替え操作時に数万トラックを整形する過程では性能面で負担になりそうです。

     

    また例で挙げられたケースでは1アルバムが表示されていますが、数千アルバムが一覧で並んでいる状況だと、下のほうにあると逆に見にくくはないでしょうか。

    それと、Content Groupに作曲者を指定されているのでしょうか。もともとのタグの意図としては作曲者はComposerで、例でContent Indexに指定されている情報はContent Groupになるもののような気がします。そうすると、Content Groupの下に奏者の情報が現れて、また見やすさも変わるのではないでしょうか。

     

    TuneBrowserは、まあまあ気持ちの良い見た目であることは大切だと考えて開発していますが、いっぽうで、そのために動作が重くなり使いにくくなってはいけないとも考えています。それ故に、細かいところで (バレにくいところで) 表示上の妥協をしているところもじつはそこそこあります。

    以前、どなたかからPerformerを多数行表示させたいというご要望があって、高さの指定を「Fix」から「Variable」にすることで解決されたと記憶しています。表示上はそれでなにも問題ない、というかむしろその方がいいのだろうと思いますが、いまのところはTuneBrowserの標準の設定は「Fix」のままです。これは「Variable」の場合は実際にすべての文字をメモリ上でレンダリングしなければ行数が確定できないのに対し、「Fix」であれば表示内容に関係なくフォントの高さから計算で出すことができ、処理が高速になる故です (その場合、スクロールして実際に表示する必要が発生するまでレンダリングは行われないですし、たいていほとんどのアルバムはレンダリングされずに終わります)。

    能力がそれほど高くないPCで、たくさんの楽曲を管理されている場合、ジャケット一覧→トラック一覧の切り替えだけで処理が負担なることもあります。さまざまな環境でできるだけ快適に使用できるようにするためには、自由と制約があることはご理解いただければと思います。

    なお今回は上に書いた理由でこのような返答になり申し訳ないですが、表示に関するご要望を受け付けないとかそういったことではありませんので、よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    文面にある通り、エラーではないので、あまり気にしていただく必要はありません。おそらく無効な (TuneBrowserでは処理できない) タグ名があって無視したとか、そういった内容ではないかと思います。

    Tiki
    キーマスター

    ありがとうございます。

    こうした地道な改善が結果に現れているとしたら、嬉しいかぎりです。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。要因がわかってよかったです。

    このあたりの動作のちがいですが、4.14の変更履歴にも書いたように、静的ゲインの適用部位をこのバージョンから変更しています。

    4.14の前までは、デバイスへの転送の都度ゲイン値を適用して(演算して)デバイスのバッファへ書き込んでいました。

    4.14からは、再生中に動的に変わらない静的なゲインは、デコードと同時に適用してしまいます。

    これは再生系の処理・演算量の軽減とゲイン制御のレンジ拡大を狙ったものですが、そのかわり、静的ゲインの変更時には一時的に再生を停止・再開するという動作になります。詳しくは4.14.0の先行版の変更履歴を参照してください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ファイルの送信ありがとうございました。

    気のついた点があります。1曲目にはReplayGainが設定されていて、2曲目にはありません。そうなると、曲間のゲインが不連続になってパルスノイズが発生する可能性が高まるため、TuneBrowserは一度再生を止め、トラックの切り替え、その後に再生を再開する動作をします (前後に200msのフェード処理を入れてゼロクロス的な動作になるようにします)。

    この動作は、ReplayGainを使用できないDSD再生時も同様で、タグ上で楽曲のスペックの変わる動作の指定があると、同様に動作します。

    対象アルバムに対して、(TuneBrowserでの操作の場合) Ctrl+Shift+RでReplayGain情報を削除するか、あるいはCtrl+Rで再計算して、試してみていただけないでしょうか。

    ASIO制御の子プロセスの最新化をAVX2でない版にも適用する件ですが、現在その構成をビルド中ではありますが、AVX2でない版は (Microsoft Store向け含めて) その構成でリリースできる見込みが立っていないため、上記のReplayGainの件の結果も含めて、ちょっとどうするか考えさせてさせてください。

    Tiki
    キーマスター

    それと、これも何かわかる公算は高くはないのですが、曲間で問題の出ている2トラック分のPCMのデータをお送りいただけないでしょうか。

    ご登録のメールアドレスに、送信方法をお送りさせていただきます。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ、ご確認ありがとうございました。

    そうですか…。4.12.3からの大きめの変更点として、ASIO制御の子プロセスを4.11.5に戻したというものがあったのですが、WASAPIでも発生するとなると、そういう問題ではなさそうですね。

    TuneBrowser(x64.AVX2)Setup4.14.0.b.exe (リンクは削除しました)

    上記は、現在リリースの準備をしている4.14.0の先行版(1510)の更新です。Player Viewに正しくゲイン制御情報が渡らない問題と、一時的にASIO制御の子プロセスを最新のものに戻しています。後者はWASAPIでも発生するとのことで、効果はなさそうですし、トレンドマイクロ製品に (例外設定をしていない場合は) ASIO制御が止められる可能性が高いものですが、正直なところ「藁にも縋る」という状況ですので、よろしければお試しいただけると有難いです。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご確認ありがとうございます。

    念のための確認なのですが、ある特定のトラック間で発生することが多く、その場合はPCM、DSDどちらの形式でも発生するということなのですよね?

    PCMの場合、WASAPI排他モードでの再生も可能だと思いますが、その場合いかがでしょうか? いろいろと確認して恐縮ですが、よろしければお試しください。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    操作性の改善になって、よかったです。(^^)

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    なるほど、わかりました。ご確認ありがとうございました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    おそらくCONTENT GROUPと認識されているのではないかと思います。スクリーンショットをつけていただいたタグ編集ダイアログボックスの (写っていない) 下のほうに、CONTENT GROUPが存在していないでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    追試ありがとうございます。いちおう念のため、なのですが、「自動無音再生」そのものを「なし」に設定して試してみていただけないでしょうか?

    今日も時間をかけて調べてみたのですが、これという点は見つかっていません。Player View上のボリュームのインジケータがDSD再生時に青にならないという問題点を見つけたので、これについて対処して近々リリースしようと思いますが、主として表示上の問題なので、これが影響している可能性は低そうです。ただ根本的にラックスのDACがどういう要因でミュートを入れるのかがわかっていないので、まったく影響なしとも言い切れません。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ちなみに私は10トラックを目あすにてそれ以内なら手入力でそれ以上ならCSVに
    書き出してメモ帳で修正を加えてタグ入力をしております。

    メモ帳などのテキストエディタで編集される場合、エディタ上で複数行選択、コピーして、TuneBrowserのタグ編集のところでCtrl+Vなとで貼り付けると、そのまま複数行を一括して貼りつけることができます。

    逆に値の一覧をTuneBrowserのタグ編集からコピーする場合は、Ctrl+Aで全選択 (あるいはマウスなどで目的のトラックだけを選択)、Ctrl+Cでコピーすれば、テキストエディタに貼り付けることができます。

    参考にしてみてください。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。追加の情報ありがとうございました。

    DSDとPCMで同じトラックで事象が起きるとのことで、ひょっとしたら、条件によって自動無音再生が行われているのかも、と思いました。ただこの機能は最近のバージョン間では変えていなかったと思いますので、バージョンによって差が出るところがわからないですが…。

    たとえばコンテンツグループ境界で自動無音再生が行われている場合、Player View右下のインジケータが「AUTO」で点灯します。よろしければ確認してみてください。

    以前のご指摘はたしかにいただいていまして、「リレー音」で検索すると、すぐに出てきました。そこで行った対処もあらためて確認してみました。あのときには状況をお伺いして明確に思い当たるフシがあったのですが、今回はそういったものはなく、現在のところは上に書いた自動無音再生くらいしか思いつきません。また明日、改めて調べなおしてみます。

    Tiki
    キーマスター

    ご教示ありがとうございました。

    わたし自身はふだんはキーボードでカーソルキーとエンターキーで操作しているので、なかなか気が付きにくいお話しでした。なにか改善ができないか、また考えてみます。

    Tiki
    キーマスター

    sambacancaoさん、

    参考に教えていただきたいのですが、

    私の勝手な想像ですがTuneBrowserでタグの一括編集をする時に下のトラックからタグの

    書き込みを行った方がやり易いのでそのようにされたのではないでしょうか?

    この「下のトラックからタグの書き込みを行った方がやり易い」というのは、もうすこし詳しく、どのようにやりやすいと言われているのでしょうか? TuneBrowserがそういう操作性であるという認識はなかったものですから…。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    ご指摘の現象については、現在のところ心当たりがありません..。

    DSDを例に挙げられていますが、DSDだけで発生するのでしょうか? PCMでも発生していますか?

    かならず発生しますか、それとも発生しないときもありますか?

    ASIOのNative(DoPではない)再生でしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    sambacancaoさんの分析はかなり正確です。処理を改めて確認したところ、ヘッダ/フッタの最適化を指定した場合、「冒頭部からの空の値以外で」異なった値があった場合にヘッダ/フッタが表示されるようになっていました。

    ここで、空の値も「異なっているかどうか」の判定対象に加えるのは、ソースコード上では数行の処理で難しくはないのですが、ちょっと影響範囲を読み切れないので、また別途余裕をもって先行版をリリースできる状況のときに、試してみたいと思います (たぶん4.14.0の正式版リリース後)。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    大変お手数をおかけしました。これでここでご指摘いただいた問題は解消したと理解しましたが、もし理解がまちがっていたら、言ってください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    動作としては改善しているようで、ちょっとホッとしました。もしリッピングを試されて、期待通りに動作しているようでしたら、その旨ご一報いただけると有難いです。

    よろしくお願いします。

    返信先: n秒戻すの動作について #7606
    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    今回の問題は、動作が停止したり再生に支障があるといった深刻な問題ではなかったのですが、結果が予測しづらい問題でしたので、早めに対処したほうがいいなと思いました。

    改善できて、よかったです。

    返信先: n秒戻すの動作について #7602
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    今日、4.14の先行版(1508)を公開しました。この件について対処しています。お手数ですが、またご確認いただけると助かります。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    追加の情報ありがとうございます。

    入れ違いになってしまいましたが、今日、4.14の先行版(1508)を公開しました。もし再現できる環境があるようでしたら、このバージョンで一度お試しいただけないでしょうか。

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    現在のTuneBrowserは、キーボードの上下操作は表示している内容に応じてアルバム単位、トラック単位で選択を移動させるようになっていて、残念ながらLyrics Viewの長い歌詞の行スクロールはできません。将来の機能として検討しておきます。

    返信先: ライセンスキーの紛失 #7599
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご登録のメールアドレスがPayPalの記録にありましたので、再送しておきました。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    外部ファイル(歌詞ファイル)の読み込みのニーズについて、詳しいご説明をありがとうございます。

    この機能は手許の版ではだいたい動作するようになっていて、現在のところ4.15に入れる予定にしています。現在は4.14の先行版を公開している状況で、これが正式版になった後になりますので、もうしばらく時間がかかります。

    アクセスが遅い場所にあるファイルは、そのファイルの内容を表示するのに (当然) 相応の時間はかかりますが、TuneBrowserの全体の動作は停滞しないようにできる予定です。

    返信先: Windows10への移行について #7587
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    内容から、データの移行ではなくライセンスの移行のお話しと理解しました。回答としてはAでもBでもありません。

    TuneBrowserは現在のところ再インストールやバージョンアップなどは無料でやっています。そのため、新しいPCに変更される場合は、ふつうに新しいTuneBrowserをインストールして、お持ちのライセンスキーを適用してください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    この件、その後いかがでしょうか?

    ファイルが壊れるというのは由々しき問題ですので、気にしています。できれば、前回ご説明したようにTuneBrowserが原因ではないことをご確認いただきたいのですが…。つまりWindows Media Playerのご利用を止めてみて、その後の現象の発生状況がどうか、ということになります。

    ご確認いただくのがむずかしいようであれば、その後1ヶ月以上が経過していること、ほかの方から同様の事象のご報告がないことから、このトピックはクローズさせていただければと思います。

    返信先: n秒戻すの動作について #7582
    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    曲の先頭より前に戻るような操作をすると、たしかにおかしいですね。ご指摘ありがとうございます。

    ただひとつ前のトラックに戻すと、その前のトラックのどの位置から再生するかという話になってしまいますので、現在のトラックの先頭から、ということにさせてください。

    よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    追加の情報ありがとうございます。

    設定のリストアで復活したとのことで、それはそれでよかったのですが、評価(★)の情報は、基本的にはファイルにタグ情報として書き込まれているものですので、設定のリストアで復活した理由は残念ながら思い至る点はありませんでした…。

    またなにかお気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    Tikiさん調査の方よろしくお願いします。

    さすがに、これだけの情報ではどうにも調べようがありません。

    念のためわたしの環境で評価付きの楽曲のドライブを変更してみましたが、やはり問題なく動作しているようでした。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    「データの更新」はすでに試されていて、変化がなかったと伺って、ちょうどいま別の要因で対処中の問題に該当するかも、と思い至りました。

    その問題はファイルの更新日時だけが変わったときに反映されないというものですが、改めて考えてみるとX_系のタグの多くに該当しそうです。

    この問題は次の先行版の更新 (今週末を目指していますがまだ微妙です) で対処する予定です。対処ができたとしても、今回発生した問題を再現させて追試していただくのはむずかしいと思いますのでそれには及びませんが、ご報告しておきます。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ご利用の構成をきちんと把握できていないかもしれませんが、別PCで問題なく処理できたとのことでしたので、もともとのPCで右クリックから「データの更新」をやってみてください、とお願いしようと思っていました。

    結果としては、同様の操作をした形になったのかなと思います。

    最初に出たタグの読み込み不良ですが、もし起こるとしたら、他のソフトで生成中のファイルをTuneBrowserのクローラーが検出して、それが生成途中のため情報が不完全なまま読み込んだということくらいかなと考えていました。生成途中で読み込んでも、たいていは生成終了時のファイルのクローズ処理でふたたびトリガがかかりますので、TuneBrowserはそれに合わせて再読み込みします。

    ただOSの状態等によっては稀にそのトリガがこないことがあり、その場合は情報は不完全なままになることがあります。

    そういうことにならないように、あれこれ手を打っているのですが、管理フォルダ上での他ソフトによるファイルの書き込み方によっては避けられないこともあります。もし今回のような状態になった場合は、右クリックメニューから「データの更新」を行うと、手動で更新できますので、そのようにしていただければと思います。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    ファイルのアップロードありがとうございました。受領しましたので、サーバーのファイルは削除していただければと思います。

    それで、結果としては両曲とも正しく時間が表示されていました。

    環境によって差がでるような話でもないと思いますので、ちがいの要因はわからないのですが、取り急ぎご報告します。

    Tiki
    キーマスター

    ありがとうございました。

    すいません、お手数を取らせた上に、サンプル数としてはちゃんとデータが入っており、外していたようです。

    ファイルをお送りいただくことができればとは思うのですが、おそらくこのレンタルサーバはそのサイズのファイルは受け付けられないのではないかと思います。すこし日数がかかりそうですが、調整できるかどうか、調べてみます。

    Tiki
    キーマスター

    お手数ですが、バイナリエディタで開いたようすのスクリーンショットをアップしていただけないでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    まず、出ていないと言われている情報ですが、

    %X_ENCODER_TYPE%[ %X_SAMPLERATE%Hz][ – %X_BITRATE%bps]

    の書式だとすると、%X_SAMPLERATE%Hzは表示されていて、%X_BITRATE%bpsが0になっているのではないでしょうか。

    X_BITRATEが0になっているということは、その元になる曲の時間が0になっていることと符合します。

    曲の時間も、fmt チャンクから総サンプル数として取得しています。serenityさんのスキルをわからずに書いて申し訳ないですが、SonyによるDSFファイルの仕様は以下から取得できます。

    https://dsd-guide.com/sites/default/files/white-papers/DSFFileFormatSpec_E.pdf

    この仕様によると、ファイル先頭から数えて64バイト目からの8バイト整数(LSB形式)がサンプル数です。ここが0になっているのではないかと想像します。

    もし可能でしたら、確認してみていただけないでしょうか。むずかしいようでしたら、その旨お知らせください。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    DSFファイルの場合、TuneBrowserはサンプルレートとサンプル数はファイル冒頭付近のfmt チャンクの情報から取得しています。fmt チャンクの内容を確認することは可能でしょうか?

    念のためTuneBrowserの処理を確認してみましたが、すぐにそれとわかるような問題はなさそうでした。JRiverの生成するDSFファイルは独自なところがあるようですので、その関係かもしれませんが…。

    ちなみに、「「X_SAMPLERATE」がゼロ」と言われているのは、どの表示上どの部分のことを言われているのでしょうか?

    Tiki
    キーマスター

    ご理解いただきありがとうございます。

    手許のソースコードには修正を加えておこうと思います。あとはトレンドマイクロ社製品の状況を見ながら、様子を見ていきますね。

    Tiki
    キーマスター

    こちらこそよろしくお願いします。

    ログ拝見しました。直接の原因かどうか確証はないのですが、JRiverのドライバはStopに対して1061701536という値を返してきており、TuneBrowserはこれをエラーとして扱っています (0が正常で、それ以外はエラー)。

    この1061701536という値は、ログの説明にも出ていますが、ASIO SDKでは「Unique success return value for ASIOFuture calls.」と説明されており、機能のサポート有無を照会するFuture呼出しの戻り値として定義されています。念のためSDKのStopの説明を確認してみても、ここで1061701536が返るかも、という記載は見当たりませんでした (返らない、という記載もありませんでしたが)。

    このようなケースははじめてで、明らかにJRiverのStopの実装がおかしいと思うのですが、TuneBrowser側で処理を変更して、1061701536が返ってきても正常と見なすことは可能です。ただ困ったことに、先行版で公開している4.14の変更履歴にも書いたように、トレンドマイクロ社製品の問題対策として、ASIO制御の子プロセスは4.11.5時代のものにダウングレードとしてリリースしており、これは動作を変えることができません。

    もちろん未来永劫4.11.5のままということは考えていないのですが、詳しい知識をお持ちでない、とくに新しいユーザーの方々にすこしでも安定した環境を提供したいと思っており、できれば数か月はこの状態を維持してリリースして、問題の行き先を見たいと思っていました。

    ちょっとどうするか考えます。

    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    TuneBrowser側から解決しようとすると試行錯誤が必要になるケースなのですが、1と2の状況から、まずは以下の設定の変更を試してみてはどうか、と思います。

    設定ダイアログボックスの該当デバイス部分、

    • 「基本の設定」「再生終了時にデバイスも終了させる」
    • 「ASIO 独自の設定」「ドライバからのリセット要求を無視する」

    ウェイト時間などもありますが、これらはどちらかというと再生前後のノイズ抑止のためのものですので、今回はあまり関係なさそうです。

    またLog ViewのPlayerログをアップしていただければ、なにかわかるかもしれません。

    Tiki
    キーマスター

    ご確認ありがとうございました。

    助かりました。

    Tiki
    キーマスター

    こんばんわ。

    先ほど、更新した1505をアップしました。お手数ですが、またお時間のあるときにご確認いただけると有難いです。

    よろしくお願いします。

    返信先: 4.12.3(先行版)で音質が向上? #7541
    Tiki
    キーマスター

    こんにちわ。

    感想ありがとうございます。変更履歴にも書きましたが、4.14ではひさしぶりに再生系の処理を改善して、Player View上部のボリュームバーがフル (0dB) の状態での処理をさらに簡素化することができました。

    その行為によって音質が具体的にどうなるということは残念ながら述べられないのですが、処理がよりシンプルになったことはまちがいありません。

    Tiki
    キーマスター

    あけましておめでとうございます。

    ご連絡とダンプファイルの送信、ありがとうございました。わたしの環境では再現できなかったのですが、ダンプファイルで原因がわかりましたので、今夜にでも更新版を出したいと思います。

    Tiki
    キーマスター

    いったんこのトピックはクローズさせていただきますね。

100件の投稿を表示中 - 2,101 - 2,200件目 (全4,049件中)