AZU

フォーラムへの返信

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • AZU
    参加者

    同様の事例がはなさそうなので、当方の機器依存なのかもしれませんね。

    機器側の情報(ログ)も取れないので、本件の問い合わせは終了したいとおもいます。

    AZU
    参加者

    こんばんは。

    クラッシュというより、エラースキップが正しいかもしれません。

    下記の動作が発生しています。

    ①シークを行う

    ②UPnP RendererでPlayerError表示

    ③暫くするとUPnP Rendererが次の曲を再生

     

    ASIOとUPnP Rendererで音圧の差しか感じなかったです(駄耳)が、

    USBと違いLAN(やWifi)だと、PCを近くに置かなくていいという利便性は高そうです。

    となると、PCの全音声を全部LAN(やWifi)でおくりたくなります。

     

    流石にオーディオ・インを、TuneBrowserで実装する予定はないですよね?

    AZU
    参加者

    すみません。

    UPnP Rendererは1つしか所有していないので、確認できずです。

    他の方で再現していないのであれば、UPnP Renderer依存かもしれないですね。

     

    別の話ですが、普段tunebrowserはUSBでネットワークプレイヤー(DAC)つないでで使っているのですが、

    tunebrowserでUPnP でネットワークプレイヤー(UPnP Renderer)送ることのメリットがあまり理解できていないです。

    OpenHomeの構成上、ネットワークプレイヤー(UPnP Renderer)にファイルを送って、ネットワークプレイヤーで再生されますが・・・

    tunebrowserの高音質のプレイヤーやRAM-DECODEなど、各種機能が使えずに勿体ないなと思えてしまいます。

     

    過去ログを見るとユーザ要望で追加された機能にも、思える皆様はどんな活用のされ方をされているのでしょうか?

     

    AZU
    参加者

    こんにちは、よろしくお願いいたします。

    UPnPに対応したとのことで、試してみました。

     

    UPnPで再生中に、Timeバーで曲を進めようとすると

    UPnPレンダラーがクラッシュしてしまいます。

    別途利用している、minidlnaサーバだと動作するのでTuneBrowerの問題かな?と思っています

     

    ●環境

    TB:5.2.0先行版(5.2.0.1655)

    OS:Win11Pro

     

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)